詳細情報
地域を生かす総合学習の教材&授業 (第2回)
水の旅・水の流れ
書誌
総合的学習を創る
2003年5月号
著者
沼澤 清一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
※ 画像 白水川 田や川の水は、高い所から低い所に流れる 入・上野台簡易水道 地域の水道 ※ 画像 ▲水源地 ※ 画像 ▲高区配水池 高い所に上げて…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
地域を生かす総合学習の教材&授業 12
教室ジャングル化!そして「自然発見」〜地域の自然を教室に持ち込もう〜
総合的学習を創る 2004年3月号
地域を生かす総合学習の教材&授業 11
歴史ガイドブックを作ろう
総合的学習を創る 2004年2月号
地域を生かす総合学習の教材&授業 10
一歩外へ出てみれば
総合的学習を創る 2004年1月号
地域を生かす総合学習の教材&授業 9
「おみやげ」を調べると地域が見えてくる
総合的学習を創る 2003年12月号
地域を生かす総合学習の教材&授業 8
めざせ!ミニミニ動物園の園長を!!
総合的学習を創る 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
地域を生かす総合学習の教材&授業 2
水の旅・水の流れ
総合的学習を創る 2003年5月号
編集後記
楽しい算数の授業 2004年2月号
一覧を見る