詳細情報
特集 夏休み:大人気の体験宿題テーマ100選
子どもに人気の体験宿題・私のお勧めベスト3
冒険体験の宿題
書誌
総合的学習を創る
2004年7月号
著者
平山 明彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
社会のシステムを冒険する 「冒険」とは何かと聞くと、多くの子どもは探検などのサバイバル体験あるいは未知への挑戦、と答える。私が考える子どもの「冒険」とは自然観察、山仕事体験、ボランティア体験等の体験学習とは違い、自身で目標を決めそれを達成する道筋を自身作り、それを実践することだと考えている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
この体験活動の“具体場面と学習テーマ例”
職業・就業体験
総合的学習を創る 2005年2月号
ひとりひとりの興味関心意欲を知る手がかりはどこか
ノート どこに注目すれば見えてくるか
総合的学習を創る 2004年6月号
私の英会話授業&教材キット 4
ダイアローグを楽しむ英会話授業を目指して
総合的学習を創る 2002年7月号
最先端を行く!私のAI活用授業
総合的な学習の時間×ChatGPT
AIを活用して,「なりたい自分」を探究する
授業力&学級経営力 2023年11月号
関連論文
子どもの「学び」を育む総合学習のこれから
生活指導 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもに人気の体験宿題・私のお勧めベスト3
冒険体験の宿題
総合的学習を創る 2004年7月号
一覧を見る