詳細情報
特集 “総合の指導スキル”幾つ持ってますか
授業コミュニケーションのスキル
子ども名人づくりのスキル
書誌
総合的学習を創る
2005年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
基本スキルと応用スキルの習得が、インタビュー名人を育てる。 総合的な学習の時間は、子どもたちにとって、多くの人とのかかわりを通して、コミュニケーションスキルを伸ばしていくことのできる時間である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一度は実践にかけてみたいビッグスケールのネタ
ぜひとも知ってほしい考えてほしい内容を
総合的学習を創る 2005年8月号
一度は実践にかけてみたいビッグスケールのネタ
世界の大川と日本の急流を比べる
総合的学習を創る 2005年8月号
一度は実践にかけてみたいビッグスケールのネタ
ニートの分岐点は十四歳である
総合的学習を創る 2005年8月号
一度は実践にかけてみたいビッグスケールのネタ
生命の誕生を授業したい
総合的学習を創る 2005年8月号
一度は実践にかけてみたいビッグスケールのネタ
郷中教育のシステムを
総合的学習を創る 2005年8月号
一覧を見る
検索履歴
授業コミュニケーションのスキル
子ども名人づくりのスキル
総合的学習を創る 2005年8月号
編集後記
総合的学習を創る 2005年9月号
教材開発にかかわる総合の困難点とプロの工夫点
いま求められているのは堅実で地道な積み重ね
総合的学習を創る 2005年12月号
すぐ使える福祉・ボランティアの指導案―定番テーマのモデル例
盲導犬の指導案例
総合的学習を創る 2005年5月号
食べながら取り上げたい話題
「人」に「良い」ものが「食」であることを語り続ける
道徳教育 2007年12月号
一覧を見る