詳細情報

- 特集 規準・基準を明確にした“通知表の文例集”
- なぜ総合の評価で“規準・基準”なのか
- 評価にこだわらないのは、学びと育ちの結果に責任をもたないこと
- 本文抜粋
- 評価にこだわるとは、指導の結果としての学びや育ちの姿にこだわることである。 教科の時間を削ってまでつくった総合の時間である。教科には入りきれないがどうしても体験させておきたい活動や、真正面から考えさせておきたい問題について取り組ませる中で、どのようなことに気づかせ、どのような自らの学びの力を育てよう…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)