詳細情報
応用・般化する力を身につける指導・支援
『考える』ことを大切にした支援の工夫
書誌
自閉症教育の実践研究
2010年11月号
著者
伊藤 之修
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 靴の着脱 子どもたちは登校して,玄関で上履きに履き替える。下駄箱には顔写真が貼ってあり,そこから自分の靴を取り出す。 このときの手順等は,子どもによって様々である。一連の動作を型として覚えられるように教師が手を添えて毎日繰り返したり,写真カードで示したりするなどできるようになる支援をしている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
応用・般化する力を身につける指導・支援
♪おでかけロック♪で校外学習に行こう!
音楽を使った校外学習での取り組み(…
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
応用・般化する力を身につける指導・支援
その子に合った枠組みを使って、応用・般化を進めていく
自閉症教育の実践研究 2010年8月号
応用・般化する力を身につける指導・支援
「思い出かるた」で遊ぼう
自閉症教育の実践研究 2010年5月号
主体性を発揮する授業のアイデア 4
わかる授業づくり
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
生活に応用・般化する力を身につける指導・支援 4
学校と家庭で取り組んだ排泄指導
できたらごほうびゲット!
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
応用・般化する力を身につける指導・支援
『考える』ことを大切にした支援の工夫
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
一覧を見る