詳細情報
生活に応用・般化する力を身につける指導・支援 (第4回)
学校と家庭で取り組んだ排泄指導
できたらごほうびゲット!
書誌
自閉症教育の実践研究
2012年2月号
著者
中村 ちひろ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本実践は,学校,家庭の双方でできることを目指した,排泄指導の取り組みをまとめたものである。 1 Aさんについて 小学部高学年に入ると,急にトイレを怖がり,戸を開けたまま排泄をする行為が目立ってきたAさん。学校では,トイレの戸の外側に教師が立ち,「ここにいるから大丈夫だよ」と語りかけることで,なんとか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生活に応用・般化する力を身につける指導・支援 3
勘違いをなくして社会性を身につける
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
生活に応用・般化する力を身につける指導・支援 2
チャレンジノートの活用
子どもをほめて伸ばそう
自閉症教育の実践研究 2011年8月号
生活に応用・般化する力を身につける指導・支援 1
事務室で学ぶ「人間関係の形成」
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
主体性を発揮する授業のアイデア 4
わかる授業づくり
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
社会性が身につく指導・支援 4
ペアレントトレーニングの手法を用いた指導
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
生活に応用・般化する力を身につける指導・支援 4
学校と家庭で取り組んだ排泄指導
できたらごほうびゲット!
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
一覧を見る