詳細情報
子どもの作品
「絵手紙」
書誌
自閉症教育の実践研究
2011年8月号
著者
村上 由紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Yさんはテレビドラマで絵手紙を知り、興味をもち描き始めました。 作品はすべて油性ペンと水彩クレヨンを用いています。心にあふれる思いを絵と詩に込めて、下描きなしで一気に描きました…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの作品
ペーパーウエイト
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
子どもの作品
ともだち/遠足の思い出
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
子どもの作品
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
子どもの作品
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
子どもの作品
自閉症教育の実践研究 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの作品
「絵手紙」
自閉症教育の実践研究 2011年8月号
中学校・実践授業の展開
3学年
小説の魅力を発掘し、伝える授業―『高瀬舟』の実践から―
実践国語研究 2016年3月号
中学校・実践授業の展開
3学年
発表交流を教えて、生かす
実践国語研究 2016年1月号
中学校・実践授業の展開
3学年/色彩の効果的な使い方に着目し、豊かに書き表す言語活動
実践国語研究 2015年9月号
一覧を見る