詳細情報
実践研究
朝の会における情緒が安定した状態での「参加」を目指した支援
書誌
自閉症教育の実践研究
2011年8月号
著者
島田 直人
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 今回の学習指導要領の改訂に伴い,ICF(国際生活機能分類)の理念から,「心身機能・身体構造」「活動」「参加」の3つの要素から生活機能に支障があるものを「障害」と捉え,「障害に基づく種々の困難」が「障害による学習上又は生活上の困難」と改められた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践研究
情緒が安定し、主体的に行動できるための指導
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
実践研究
自閉症スペクトラムの子どもの社会性の発達を促す支援
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
実践研究
自閉症のある児童生徒一人一人に応じた支援と教育課程の在り方
主体的に活動する授業づくり
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
実践研究
学習したことが日常生活で使えるためのコミュニケーション指導
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
実践研究
作業学習の授業を通して
Sさんの事例
自閉症教育の実践研究 2010年8月号
一覧を見る
検索履歴
実践研究
朝の会における情緒が安定した状態での「参加」を目指した支援
自閉症教育の実践研究 2011年8月号
一覧を見る