詳細情報
特集 学級を活性化させるミニネタ30
事例
自作の教材・教具
【遊び学習】いらなくなったお椀で遊んじゃえ
書誌
障害児の授業研究
2003年4月号
著者
佐藤 和美
ジャンル
授業全般
本文抜粋
不要になった給食用アルミ椀がたくさん手に入ったので,ペンキやマジックでカラフルな色を塗りました。そのカップを使った遊びの中から子どもに人気のものを紹介します…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
事例
自作の教材・教具
【日常生活の指導】靴の左右は間違えないで履こう
障害児の授業研究 2003年4月号
提言 学級活性化のポイント
今だからこそ学級の活性化を
障害児の授業研究 2003年4月号
提言 学級活性化のポイント
目当てと見通しのもてる学校生活に
障害児の授業研究 2003年4月号
事例
最初の三日間
学級づくりの出発
障害児の授業研究 2003年4月号
事例
最初の三日間
学級経営,最初の三日間でやること
障害児の授業研究 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
事例
自作の教材・教具
【遊び学習】いらなくなったお椀で遊んじゃえ
障害児の授業研究 2003年4月号
一覧を見る