詳細情報
軽度障害への特別支援教育 (第6回)
高等教育での支援
書誌
障害児の授業研究
2003年7月号
著者
柘植 雅義
・
佐藤 克敏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 小中学校における支援の充実 平成12〜14年度に全都道府県で実施された小中学校における学習障害(LD)への支援体制の充実に関するモデル事業の後,平成15年度には,注意欠陥/多動性障害(ADHD)や高機能自閉症をも含めた総合的な支援体制の構築に向けたモデル事業が始まった。また,この新規事業では…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
軽度障害への特別支援教育 8
幅広い理解推進に向けて
障害児の授業研究 2004年1月号
軽度障害への特別支援教育 7
より良く生きるために*自尊心を高く保つための支援
障害児の授業研究 2003年10月号
軽度障害への特別支援教育 5
後期中等教育段階における特別支援教育の動向
障害児の授業研究 2003年4月号
軽度障害への特別支援教育 4
個別の指導計画の作成に向けて
障害児の授業研究 2003年1月号
軽度障害への特別支援教育 3
学習上の支援と行動上の支援
障害児の授業研究 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
軽度障害への特別支援教育 6
高等教育での支援
障害児の授業研究 2003年7月号
一覧を見る