詳細情報
自閉症の子どもを育てて (第2回)
こんな日が来るなんて!
書誌
自閉症教育の実践研究
2006年7月号
著者
伊藤 佐代子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 息子のプロフィール ・28歳 ・岐阜提灯の絵付け師 ・パソコンで絵を描き,個展を開く。 2 初めて心が通じたと思えた夜 「言語障害を伴う情緒障害」と児童相談所で言われたのが,3歳児検診後の再検査の時だった。自分では分かっていた。多動で視線が全然合わない。自閉症だな………
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
自閉症の子どもを育てて 8
ありのままを受けとめることが子育ての原点
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
自閉症の子どもを育てて 4
継続こそ力
自閉症教育の実践研究 2007年2月号
自閉症の子どもを育てて 1
自閉症は教育で改善していく障害〜素晴らしい先生方とのめぐり会い〜
自閉症教育の実践研究 2006年4月号
自閉症の基本障害を理解した支援・対応 4
自閉症児への支援の実際
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
高機能自閉症・アスペルガーの子どもへの支援・対応法 8
「子どもとしての育ち」を保障する
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
自閉症の子どもを育てて 2
こんな日が来るなんて!
自閉症教育の実践研究 2006年7月号
一覧を見る