詳細情報
トピックス (第20回)
「自閉症に対応した教育課程に関する調査研究事業」について
書誌
特別支援教育の実践情報
2010年7月号
著者
井上 昌士
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
文部科学省の事業である「自閉症に対応した教育課程に関する調査研究事業」について,その概要をお伝えする。本事業は平成21年度から9道県20校において実施されている。委託期間は,審査の上適当と認められるときは1回に限り更新することができ,本年度も継続中である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
トピックス 29
障害者基本法の一部を改正する法律の公布、施行と中央教育審議会「特別支援教育の在り方に関する特別委員会」合理的配慮等環境整備検討ワーキンググルー…
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
トピックス 27
障害者基本法改正を巡る動向について
特別支援教育の実践情報 2011年9月号
トピックス 25
中央教育審議会初等中等教育分科会 特別支援教育の在り方に関する特別委員会 論点整理概要について
特別支援教育の実践情報 2011年5月号
トピックス 24
障害のある児童生徒に係る学習評価の在り方
特別支援教育の実践情報 2011年3月号
トピックス 22
障害者制度改革の推進のための基本的な方向について
特別支援教育の実践情報 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
トピックス 20
「自閉症に対応した教育課程に関する調査研究事業」について
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
導入の工夫 Best Selection
道徳しらべ
道徳教育 2022年9月号
学年別・今月のおすすめ指導
年末のお楽しみ会の組み立て
中学生/学級全員が楽しむコツ
女教師ツーウェイ 2011年1月号
学年別・今月のおすすめ指導
楽しく創造的な係活動の指導
中学生/システム化する 〜生活班を利用して〜
女教師ツーウェイ 2011年5月号
2年
(16)具体的な事象の中からyがxの一次関数であるものを選ぶ問題(一次関数)
数学教育 2017年6月号
一覧を見る