詳細情報

- 特集 子どもが“達成感を味わえる”授業づくり改善モデル
- 実践事例でチェック!子どもが達成感を味わえる授業づくり改善のポイント
- 6 〈特別支援学校・高等部/数学〉日常生活で使う時刻を読む〜スモールステップの手立て〜
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2013年9月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 私たちは,日々時計を見て生活を送っています。決まった時刻になったら家を出て,学校では授業が始まる時刻になったら席に着きます。授業の終わる時刻を理解できると,見通しをもつこともできます。時刻を理解し,卒業後も社会人として自分から行動できるように学習を進めていきました…