詳細情報

- 特集 知的障害のGOODな授業づくり
- 算数・数学のGOODな授業づくり
- 実践
- 特別支援学校中学部/釣りゲーム〜魚釣りを楽しみながら数の世界を感情豊かに学んでいく〜
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2024年1月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- はじめに〜授業づくりで大事なこと〜 本校は知的障害をもった小学部から高等部までの子供たち60名が通っている特別支援学校です。授業で大事にしているのは,「子供たちにとっての学ぶ意味をつくる」ということです。それには,題材に対して子供たちの心が動くことが必要です。学ぶことの意味は,仲間と一緒だと一層深い…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)