詳細情報
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
教室の中の視覚支援アイデア
(16)授業 ヨガカード
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年7月号
著者
鈴木 敏成
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
体づくり運動のヨガで使用しているカードです。可愛いイラストですが,ヨガのポーズのポイントが強調されて描かれており,写真よりも,ポーズの特徴が理解しやすいです。「三角のポーズで大切なことを,イラストを見て教えてください」などと質問をして,「手を上と下に伸ばす」「上を見る」など子供たちの発言から,ポーズ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教室の中の視覚支援アイデア
(15)授業 走る速さ10段階
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
今すぐ,わかりやすい視覚支援を!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特集 視覚支援 パーフェクト図鑑
構造化された視覚支援を!
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(1)「場所」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(2)「時間」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
教室の中の視覚支援アイデア
(16)授業 ヨガカード
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
3 ペア・グループ学習 成功に向けた場面別ポイント
小学校/「個の学び」が重なる「協働的な学び」にする
社会科教育 2022年8月号
教室の中の視覚支援アイデア
(5)掃除 掃き掃除の流れを見える化するアイデア
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見える化!視覚支援
(5)「記憶」が見える視覚支援
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
見方・考え方を働かせて学ぶ! 地理授業デザイン 12
地域の在り方
「地域」を働かせて
社会科教育 2020年3月号
一覧を見る