詳細情報
特集 小学校で伸びる子・伸び悩む子
乳幼児期のキーワード・入学後のキーワード
[音楽]「楽しい音楽体験を多くさせること」、「ほめ、自信を持たせること」
書誌
家庭教育ツーウェイ
2004年4月号
著者
関根 朋子
ジャンル
その他教育/音楽
本文抜粋
よい音楽をたくさん聴かせ、「音楽は楽しいな!」という体験をたくさんさせる。これが音楽好きを育てる。 一 乳幼児期の子どもと音楽 五感の中でも「聴覚」は母親のお腹の中で早くから発達する。「胎教の効果」は周知のことである…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
乳幼児期のキーワード・入学後のキーワード
[音楽]「楽しい音楽体験を多くさせること」、「ほめ、自信を持たせること」
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
シリーズ/各地の実践
東京
たっちゃんの育ち
生活指導 2008年5月号
実践・中学校
成長を分かち合う授業じまいを
生活指導 2008年3月号
手をつなぐ―親と教師
雑談を宝に
生活指導 2008年7月号
学級のイベント
ボール運動でつながる
生活指導 2008年3月号
一覧を見る