関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「一時間一目標」で指導効果を高める
  • 誌上シンポジウム
  • 提案に対する意見
  • システム化の考え方に立った基礎・基本の学力育成の方略
書誌
国語教育 2003年6月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 花田修一氏の「『一時間一目標』で指導効果を高める」という提案は、次の五つの柱で構成されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 国語学力づくりアクションプラン
  • 書きの学力づくりアクションプラン
  • 書きの学力づくりここに重点を
書誌
国語教育 2003年4月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 今日育成することが求められている書きの学力は、コミュニケーション機能を基本とする書くことの活動力である。すなわち、言語生活におけるさまざまな目的と必要を、書くという活動によって達成する技術と方法と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 評価を手がかりに授業を変える
  • 誌上授業研究
  • 実践提案に対する意見
  • 自立した学習者の育成を目ざす形成的評価のあり方を求めて
書誌
国語教育 2001年9月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 指導と評価を一体化することで授業を改革し、目標達成の効率化を図ることは、これまでもくりかえし言われてきたことである。基礎・基本の確実な習得と個性の伸張、主体的な自己学習力の育成と総合的学習の推進が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 読み方・書き方の「学び方」を学ぶ
  • 提言・授業で育てる「学び方」の基礎・基本
  • 問いを基軸に、既得の学習技術・方法を調節変換できる力の育成
書誌
国語教育 2001年5月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「読み方、書き方の学び方を学ぶ」というとき、まず、明らかにしておかなければならないのは、「読み方、書き方」、「学び方」の「方」の内実である。読む・書く活動は、読むこと・書くことの技術と方法が、言語…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「双方向型作文学習」の提案
  • 大内提案に対する意見
  • 伝え合う活動を要求する状況的場の条件の発見とその組織、展開を
書誌
国語教育 2000年9月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 大内善一氏の、「伝え合う力」を高めるための作文学習の指導方法として提案された双方向型作文学習の主旨には、基本的に異論はない。しかし、若干、見解を異にするところもあるので、私見を述べさせていただく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「情報活用の実践力」を授業で鍛える
  • 国語授業で「情報活用の実践力」をこう育てる
  • 手紙・通信文を書く学習で具体化を図るヒント
書誌
国語教育 2000年7月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 手紙・通信文を書く学習で、情報活用の実践力を育てる方途を考えるにあたって、まず、手紙と通信文との違いについて検討しておきたい。一般的には、通信文の方が広い概念で、手紙はその中に含まれると考えられて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新国語科の『解説』を言語活動に生かす―実践課題は何か
  • 2 説明的な文章―『解説』を解釈と論理的な表現活動に生かす
  • (2)「意見」「論説」の定義づけと指導の課題
  • 論理的叙述の層のレベル差に着眼を
書誌
国語教育 臨時増刊 2009年8月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「意見」「論説」の定義づけは、必ずしも単純ではない。「意見文」「論説文」という場合は、文章のジャンルを表している。つまり、これは、文章の形態を示しているものであって、それらが表現している内実を表す…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 論理的な記述力の開発に挑む ―「習得」から「活用」へ―
  • 1 提言・「活用型」学力の開発課題
  • 文種対応記述力の育成と「場」
書誌
国語教育 臨時増刊 2009年2月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 文章を書くことの指導のなかで、指導法の開発に最も多くの課題を残しているのが「記述力」の育成の問題である。とりわけ、「活用型」の文章記述力の育成には、解決すべき課題が多く存在する。「習得型」の記述力…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第213回)
  • 広島県
書誌
国語教育 2009年1月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
まず中学校から、広島市立湯来中学校藪田知子教諭を紹介する。藪田教諭は、現在、現職派遣の大学院生として、広島大学に留学中である。「論理的思考力および論理的表現力の育成」というテーマで研究に意欲的に取り組…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新学習指導要領国語科の長所・短所
  • 3 「書くこと」改訂の長所と短所
  • 書く機能による指導のシステム化を
書誌
国語教育 臨時増刊 2008年6月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
1 新学習指導要領の国語科の指導領域は、これまでの枠組みはそのまま維持されている。しかし、その目指す書く力の内実は、大きく異なってきている。すなわち、新学習指導要領は、教育課程編成の一般方針として、「…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第137回)
  • 広島県
書誌
国語教育 2002年8月号
著者
大西 道雄
ジャンル
国語
本文抜粋
広島県内で、篤実な実践研究を重ねておられる、小・中学校四名の実践家を紹介することとする。 福山市立久松台小学校の岡本真由美教諭は、平成13年度の県の研究大会で「言語活動の関連指導――『論文発表をしよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 巻頭カラー『教育科学 国語教育』65年の歩み
書誌
国語教育 2024年12月号
ジャンル
国語
本文抜粋
『画像(省略)』  1959創刊 昭和34年4月創刊。 第1号の特集は「国語教育の実践的課題」,価格は120円であった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学習指導要領
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
大滝 一登
ジャンル
国語/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 学習指導要領と国語科 学習指導要領は,昭和三〇年代前半に告示として示されて以降,法的拘束力を有する教育課程の基準として,我が国の学校教育に大きな影響を与えてきた。国語科においても,教科書の編集はも…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と教科書―国語教科書のこれからを考えるために
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
木 まさき
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 混迷する世界・社会状況,急速な技術革新が続く中,学校教育も多大な影響を受けてきた。グローバル化を背景に開始されたPISAは国語(科)教育,国語教科書にも大きな変化をもたらした。また「第五…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学習評価
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
間瀬 茂夫
ジャンル
国語/評価/指導要録
本文抜粋
1 国語の学習評価にまつわる難題 国語科における「評価」については, 「国語は何が正解かわからない…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と学力調査
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
足立 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 全国学力・学習状況調査 (1)実施の経緯 現在,我が国で行われている代表的な国語学力調査は,2007年から始まった全国学力・学習状況調査である。それ以前にも様々な学力調査が試みられてきた。木(2…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と教師の力量形成
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
丸山 範高
ジャンル
国語
本文抜粋
1 専門性を高める教師の力量形成 教師には,@教えるための専門性と,A学びを導く専門性とを高め,Bそれらの専門性を実践において統合できるようになることが求められる。こうした専門性が国語科授業で発揮され…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と個別最適な学び・協働的な学び
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
木 展郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「個別最適な学び」と「協働的な学び」 「個別最適な学び」と「協働的な学び」は,文部科学省中央教育審議会「『令和の日本型学校教育』の構築を目指して〜全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と子どもの主体性
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
古賀 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「エンゲージメント」概念の意義 近年,子どもの主体性を語る概念として,「エンゲージメント」が注目されている。櫻井(2020)によると,エンゲージメントとは,「興味や楽しさを感じながら気持ちを課題に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 900号記念特別号 これまでの国語教育×これからの国語教育
  • 国語教育と教育施策
  • 国語教育と1人1台端末・ICT
書誌
国語教育 2024年12月号
著者
上田 祐二
ジャンル
国語
本文抜粋
これまでの1人1台端末・ICTの活用 新型コロナウィルス感染症という不測の事態に伴って急遽導入された感のある1人1台端末であるが,ICTによる学習支援においてはその根幹に関わるツールである。ICTの特…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ