関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第12回)
  • 小学6年【話すこと・聞くこと】目的意識,相手意識,場の意識に基づき工夫したスピーチをしよう
  • 「今,私は,僕は」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年3月号
著者
井上 智勝
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 本単元は「話すこと」「聞くこと」の領域における小学生最後の単元である。教材には卒業を意識して、「これまでを振り返り、これからに思いをはせて今の思いをスピーチする」とある。つま…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第11回)
  • 小学6年【読むこと】登場人物の生き方について考えを深めよう
  • 「海の命」(光村図書他)
書誌
国語教育 2019年2月号
著者
岡田 綾
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 六年生で最後に学習する物語として教科書に掲載されている教材である。児童は,今まで身に付けた国語の力を生かし,この教材を読み深めていくであろう。登場人物の心情や場面についての描…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第10回)
  • 小学6年【書くこと】自分の思いや考えが読み手に伝わる随筆を書こう
  • 「忘れられない言葉」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年1月号
著者
岡田 綾
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 随筆という文章様式を知り,実際に自分で随筆を書ける力を育てることがこの単元の目標である。「書くこと」において最も大切なことは,児童が「相手意識・目的意識」をもち,それに応じた…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第8回)
  • 小学6年/【言語】日本語の良さを未来へつなぐ
  • 「日本で使う文字」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年11月号
著者
菅野 香織
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 日本語には,平仮名・片仮名・漢字・ローマ字など複数の表記方法がある。表意文字としての漢字と,表音文字としての片仮名,平仮名,ローマ字が混在している日本の文字表記は,特殊であり…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第7回)
  • 小学6年/【読むこと】紹介されている事例を比較することで、自分の考えをもてるようにする
  • 「自然に学ぶ暮らし」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年10月号
著者
清水 隆志
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 この単元の教材文では,自然の仕組みを利用して生きる虫や動物の知恵が紹介され,それらを人の生活に応用することが提案されている。紹介されるそれぞれの事例が,どのような自然の仕組み…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第6回)
  • 小学6年/【読むこと】物語の流れをとらえ、登場人物の気持ちを考えよう
  • 「ヒロシマのうた」(東京書籍)
書誌
国語教育 2018年9月号
著者
岡田 綾
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 この物語は、戦争中、「わたし」が偶然出会った赤ちゃんを通りすがりの人に託すことから物語が始まる。「わたし」の目から見たその赤ちゃん「ヒロ子」の成長の様子を、児童は登場人物に寄…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第5回)
  • 小学6年/【読むこと】見えない窓をのぞく「ぼく」の気持ちを想像しよう
  • 「きつねの窓」(教育出版)
書誌
国語教育 2018年8月号
著者
井上 智勝
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 この単元は六年生最後の読みもの単元で、教材はファンタジーである。 「ぼく」は山で道に迷い、出会った子どもの白ぎつねを鉄砲で狙うが逃がしてしまう。その後に出現した「染め物 きき…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第4回)
  • 小学6年/【川とノリオ】ノリオや家族の変化から、戦争の残酷さについて考える
  • 「川とノリオ」(教育出版)
書誌
国語教育 2018年7月号
著者
清水 隆志
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 この物語には、戦争によって命や家族・幸せな生活を失っていくノリオの一家と、昔からずっと変わらず流れ続けている川とが対照的に描かれている。文中、登場人物の感情はほとんど直接的に…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第3回)
  • 小学6年/【読むこと】カララの行動によって、変化するクルルの心情について考える
  • 「風切るつばさ」(東京書籍)
書誌
国語教育 2018年6月号
著者
清水 隆志
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 この物語には、自分を助けてくれていた友をかばうことができないカララ、集団の中で自分の主張ができず、苦しむクルルという擬人化された二羽のツルが描かれている。ツルたちの気持ちを考…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ