関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 表現力が1ランク上がる!言語活動パーフェクトガイド
  • 視点4 “日本の争点”を取り上げる“白熱”言語活動アイデア
  • エネルギー・環境
書誌
社会科教育 2018年12月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
1 エネルギー・環境問題の扱いは,私たちのエネルギー選択に向かうべきである  エネルギー・環境問題への対応は,持続可能な社会を実現するうえで,避けて通ることのできない課題である。新学習指導要領では,「…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点4 現代の課題を考える!“社会的ジレンマ”の「難問・良問」切り口ナビゲート
  • 【環境】持続可能な社会の実現に向けた見方・考え方を
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
環境の問題は、ESD(持続可能な開発のための教育)の一環としての環境教育として扱う必要がある。 単なるスローガンとしての「リサイクル」「生物多様性」「温暖化防止」等にとどまることなく、現世代の生活や社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
  • 身近なニュースを地理から考えよう!子どもの興味と視点を広げる時事問題
  • 二〇三〇年の電源構成から考える資源・エネルギー
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇一五年七月一六日に、経済産業省は、二〇一四年策定のエネルギー基本計画に基づき、二〇三〇年の日本の電源構成を正式に決めた。六月一日に総合資源エネルギー調査会がまとめた原案通りの決定である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新視点”で考える社会科イノベーション
  • “この問題”新視点でどうとらえ直すか
  • エネルギー・環境=新視点でどうとらえ直すか
書誌
社会科教育 2014年8月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
エネルギー選択の力を育む エネルギー・環境の扱いに関しては、将来のエネルギー選択者としての資質・能力を養っておくことが何よりも重要である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • 統計数字で“たほいや型”歴史ゲーム→授業を盛り上げるQ
  • お国自慢問題の数字で“たほいや型”Q
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
○国宝数に関するQ 日本で国宝に指定されている美術工芸品と建造物は一〇八八件(二〇一三年七月現在)あります。それを都道府県別に多さの順位で見ると、一位東京都二七六件、二位京都府二二八件、三位奈良県一九…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “重要語句”定着の楽しいエクササイズ41
  • 今ドキ言語力を診断すると=あなたの教室、どのランク
  • 地球温暖化って―ABCのランク見本
書誌
社会科教育 2010年8月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
地球温暖化に対しては、原因とメカニズム、影響、対策といったことについて捉えておくことが必要である。その説明例として、次のような見本が考えられる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
  • “エー、そうなの”初めて聞く“歴史面白ウラ話”
  • エネルギーの歴史
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
人類が、人力以外のエネルギーを意識的に利用できるようになったのは、火の発見と利用といってよい。それまでは、太陽エネルギーにひたすら依存する生活に甘んじていたわけである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • “オタク系”の耳より情報と活用のウラ技
  • 博物館―情報の活用とウラ技
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
毎年、五月一八日は、「国際博物館の日」となっていることを知っているだろうか。これは、博物館が社会に果たす役割を広く知ってもらうために、国際博物館会議によって提唱され、一九七七年に設けられたものである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “アメリカ”を授業する―ヒト・モノ・コト100選
  • アメリカと日本との関係がよくわかる本&HP・私の推薦3
  • さまざまな立場の日米関係論
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
「アメリカと日本との関係の本の紹介を」と依頼され、多少、戸惑った。このことに関する本を、さほど読んではいなかったからだ。よい機会なので、関係しそうな書物を十冊程度読んでみた。その中からの推薦である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 小学英語「世界の国々」に“このプラス情報”
  • 世界の国々のエネルギー事情をみる
書誌
社会科教育 2010年3月号
著者
山下 宏文
ジャンル
社会
本文抜粋
現在、国際社会が協力して取り組まなければならないことに、地球温暖化の防止がある。しかし、この問題への対応は、その必要性はすべての国が認めるが、実行となると足並みはそろわない。それだけにこの問題に対する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン
  • 地理的技能と地理的な見方・考え方を意識した地理授業で持続可能な社会の形成者を育成!
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
井田 仁康
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理授業の特質 地理授業は,身近な地域から日本,世界までの地域スケールに応じた地域の事象に関する知識を習得し,その知識に基づいて地域を分析および解釈し,そのプロセスで概念的知識を習得し,持続可能な…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム
  • 地理的概念,地理的探究と地理的ツールとは
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
1 地理的な見方・考え方とは何か 日本における地理的な見方・考え方は,位置や分布,場所,人間と自然との相互依存関係,空間的相互依存作用,地域の地理的概念を,問いや活動指示の中に意図して,児童生徒が地理…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか
  • フィールドワークの技能の育成 地図と観察・調査
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉田 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
1 フィールドワークの技能 地理的技能の中でフィールドワークに関する地図及び観察・調査の技能を中心に小中高における段階的・体系的な学習について考察したい。地図技能は,資料の活用並びに思考力・表現力の向…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 04 地理的な見方・考え方を働かせた授業デザイン―地理的技能定着の工夫ポイント
  • 地理的な見方・考え方を働かせた探究過程を
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 マインドセットとスキルセット 学校教育の文脈で,マインドセットは,学習経験や学習環境によって形成される思考のパターンで,スキルセットは,学習を進めるのに必要な技能と知識のセットであると考えてみよう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 05 地理授業にそのママ使える地誌学―見方・考え方×地理的技能の視点から
  • 動態地誌で作る関東と身近な地域の構造図
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
牛垣 雄矢
ジャンル
社会
本文抜粋
1 中核方式,動態地誌とは 平成二一年告示の学習指導要領から,特に中学校社会科地理の「日本の諸地域学習」において,動態地誌と呼ばれる地域のとらえ方が採用された。これは七つの地方の地誌を学ぶ際に,どの地…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 06 地理的な見方・考え方×地理的技能をはかるテストづくりのポイント
  • 共通テストから考える地理的見方・考え方と概念形成〜脱・暗記の地理学習 ジェントリフィケーションから考える共通テスト〜
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
田部 俊充
ジャンル
社会
本文抜粋
1 共通テストから考えるジェントリフィケーション概念  今回解いていただく問題は, 二〇二二年度大学入学共通テスト(以下共通テスト)地理Bの問題で,「良問」と評価されている問題です。まずはリード文を読…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
  • 07 地理的な見方・考え方×領土問題 グローバルな視点につなぐポイント
  • 平和的解決に向けた対話を続けていくための指導
書誌
社会科教育 2024年11月号
著者
大島 悟
ジャンル
社会
本文抜粋
1 領土問題学習の指導のポイント 北方領土問題,竹島問題などの領土問題は,我が国の主権が侵害されている重大な問題である。ロシアや韓国による我が国の領土の不法占拠が何十年間も続いている一方で,政府間同士…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ