関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • 子どもに薦めるトレンド感動体験BOOK10
  • 「冒険本」10冊
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
社会
本文抜粋
次の10冊をお勧めする。 1 ロビンソン漂流記(デフォー) 2 ガリバー旅行記(スウィフト) 3 アラビアン・ナイト…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • 子どもに薦めるトレンド感動体験BOOK10
  • 「発明発見もの」10冊
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
一場 郁夫
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 発明や発見の伏線にあるものは、知識である。人は学習経験や生活経験で習得した様々な知識を関連づけて発明や発見をしている。このことは、社会科学習にも共通するものがある。社会科でも調査方法とい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 探索の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
薄井 健文
ジャンル
社会
本文抜粋
夏休みは時間がある。普段はなかなかできないような、自分が興味を持っているものにじっくりと時間をかけることができる。私のお勧めする、探索の技能が身につく宿題のテーマ3つを提案したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 調査の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
松永 直紀
ジャンル
社会
本文抜粋
夏休みに宿題を課すならば、当然事前指導が必要である。事前の指導があって宿題を子供たちに出せる。それが、ないならば子供たちの学習技能は身に付かない。事前指導がなされたとして、次の三点を宿題のテーマとして…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 観察の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
沼田 里美
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ゴミ収集ウォッチング ゴミ収集日にゴミを出しに行き、集積場の工夫や収集の様子をウォッチングする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 思考の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
大和 正秀
ジャンル
社会
本文抜粋
小学校3、4年生向けのものを3つ示す。宿題なので、調査が始まってからは教師の手が入らない。子どもが自分でできるように、何を調べるのか明確であることが条件となる。そして調べただけで終わらず、何かしらの考…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 比較の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
尾西 啓充
ジャンル
社会
本文抜粋
私のお勧めテーマはいずれも新聞を使った宿題である。まずは、 全国紙第一面比較 夏休みの朝、学校へ行くかわりに駅へ行く。そしてキオスクで全国紙を四社ないし五社分買って来る。そしてその第一面の最も大きい見…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 判断の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
中野 浩彰
ジャンル
社会
本文抜粋
一 私が考えるベスト3 判断の技能≠ェ身に付く宿題・私のお勧め3は以下のとおりである。 @ 一学期に社会科で学習した内容に関するホームページを探してベスト5を決める…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 表現の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
大多和 紀之
ジャンル
社会
本文抜粋
テーマにある体験であるが、今回は間接体験に絞って述べる。 また技能であるが、身体活動、言語、絵画、映像、造形、に関わる技能、それらを総合した自己表現の技能を「表…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題“感動体験のテーマ”170選
  • “学び方技能”が身に付く体験テーマ―私のお勧め3
  • 発表の技能
書誌
社会科教育 2001年7月号
著者
安岡 昭和
ジャンル
社会
本文抜粋
1 わたしの家のごみ調べ それぞれの家庭のごみの量を種類別に調査する。そして、その量の多さに気づき、問題意識を持つとともに、節約やリサイクルの大切さに気づくことができるようにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業開き:社会科好きにするクイズ100選
  • ヒト・モノ・コトからつくるクイズのQ&A
  • 社会的事件からつくるクイズのQ&A
書誌
社会科教育 2001年4月号
著者
平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
1 石器捏造事件 今年度版≠U年生の歴史授業開きのためのクイズを提案する。 歴史教育に携わっている者として、最近の大きな「社会的事件」といえば、やはり昨年11月に発覚した「石器捏造事件」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q1 最近の“歴史ニュース”,いくつ覚えていますか?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
最近,新聞やテレビなどのマスコミで,遺跡や遺物の発見が大きなニュースとして報じられています。さて,次にあげた“歴史ニュース”のうち,あなたはいくつ覚えていますか…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q2 「岩宿」以前の石器に研究者が付けた名前は?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
岩宿遺跡の発見によって,約3万年前の旧石器文化の存在が明らかにされました。その後,推定10〜12万年前の地層からも石器が見つかってきました…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q3 野尻湖遺跡から発見された“月と星”ってなに?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
1948年にナウマン象の化石が発見されたことで有名になった野尻湖遺跡は,今も市民が参加して発掘調査が続けられています…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q4 大森貝塚の発見者・モースの“衝撃的発言”とは?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
大森貝塚の発見者であり縄文土器の名付け親であるモースは,その調査報告書や講演の中で驚くべきことを指摘して人々に衝撃を与えました。さて,それはどんな内容だったのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q5 釣り針として最もよく利用された材料は?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
大昔から人々は捕らえた動物の骨や角を利用してさまざまな道具を作り,それを狩猟などに活用してきました…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q6 縄目文様のついていない「縄文土器」もあるの?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
E・モースによって命名された「縄文土器」。 土器の表面につけられた縄目文様からこの名が付けられました。では,縄目文様のない縄文土器というのも,あるのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q7 縄文土器は,最初,どんな使用目的で作られたの?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
縄文土器は人類最古の土器といわれています。 ユニークな形やさまざま文様がついていることでも目をひきます。ところで,この土器は,最初,どんな使用目的で作られたのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q8 やじりの材料にはどんな石を使ったの?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
大昔から狩りの道具として用いられてきたやじり。弓矢を使っての狩りには欠かせない石器でした。さて,このやじりを作るのにどんな石を用いたのでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 歴史授業のためのわくわくクイズ240
  • 原始・古代
  • Q9 縄文人はどうやって食べ物を保存したの?
書誌
社会科教育 別冊 2001年4月号
著者
西尾 一・平 光雄
ジャンル
社会
本文抜粋
縄文時代は,狩猟と採集が中心の生活でした。しかし,漁や狩りはいつでもうまくいくとは限りません。そんな日のために,彼らは魚や獣の肉を保存する必要がありました…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ