関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
総合プラス
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
あなたの年間計画―ここをチェックされている!? 紙上プランを見ぬくベテランの目
目標と指導そして評価が、具体的で明確な表現で一体化されているか
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
加藤 明
ジャンル
社会
本文抜粋
年間指導計画では、このめざす学力が目標に見てとれないといけないし、それを実現するための手だての積み重ねの見通しも見てとれないといけない。さらに、そのような指導の成果としての子どもの学びと育ちの評価をど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
あなたの年間計画―ここをチェックされている!? 紙上プランを見ぬくベテランの目
基礎・基本、他教科等との関連、評価規準、地域の実態等を押さえているか
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
小林 賢司
ジャンル
社会
本文抜粋
自ら調べ、自ら考える社会科の年間計画を作成するチェックポイントは、次の通りである。 一 基礎的・基本的な内容が押さえられているか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
あなたの年間計画―ここをチェックされている!? 紙上プランを見ぬくベテランの目
学校力を高めるプランニングであるか
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 総合的な学習の時間や生活科の研究会に参加していつも感じる大きな意義がある。それは、多くの教員が参加して「自校プラン」を論じていることである。これからの教育では、個人の力量はもとより、こ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
基礎基本
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
前田 憲明
ジャンル
社会
本文抜粋
一 社会科における基礎基本 社会科における基礎基本は、言うまでもなく「学習指導要領に示された目標と内容の全て」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
地域教材
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
六角 英彰
ジャンル
社会
本文抜粋
中学校歴史的分野の学習内容に「(1)歴史の流れと地域の歴史」が新設された。具体的な学び方を習得させようとする意味において歓迎する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
体験学習
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
小松 眞
ジャンル
社会
本文抜粋
一 本物の『アマデウス』 天才作曲家モーツァルトと彼の才能に嫉妬する作曲家サリエリとの確執をを描いた映画『アマデウス』をご覧になったことがあるだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
調べ活動
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
真柄 二郎
ジャンル
社会
本文抜粋
1 インターネット時代の到来 先日の新聞に日本のインターネット人口が世界第二位になったと出ていた。人口比では世界で十数番目であるが、接続人口ではアメリカに次いで日本が世界第二位で、六四八〇万人にまで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
個に応じた指導
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
工藤 和子
ジャンル
社会
本文抜粋
個に応じるために 年間計画は、一年間のスパンでの授業の見通しを集約したものであり、一般的に小単元のまとまりで大づかみに全体が捉えられる。この「見通し」と「まとまり」が個に応じた指導を支える上で大きな役…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
指導と評価の一体化
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
野口 政吾
ジャンル
社会
本文抜粋
ポイントは「過程ごとの選択と開示」 総合→基礎・基本→評価と、近年の教育界は短いサイクルで研究内容が移り変わっている。平成14年度は「評価元年」とも呼ばれ、多くの学校で評価規準の開発が進められてきた…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
評価規準の明示
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
名古屋 眞智子
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 総合的な学習の時間の計画を立てる時に、年度始めに各教科の年間学習計画を立てることから始める…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
“時代の風”を意識した年間計画のポイント
評価基準の数値化
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 資料(写真)読みとり場面で指導と評価の一体化を図る 授業の導入で1枚の資料(写真)を示す。「わが国の食料生産(米づくりのさかんな地域)」である。米づくりの写真を示して次のように問う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
教科書プラスαの年間計画=どこで何を加味するか
5年
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
桐山 真美
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科における「発展的な学習」を考えるとき、私が最も大切にしたいのは、子どもの意識の流れである。子どもたちは追究を進める中で、様々な社会的事象に出合い、問題意識をもつ。その連続・発展を大切にしながら…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
教科書プラスαの年間計画=どこで何を加味するか
5年
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
田所 昭裕
ジャンル
社会
本文抜粋
一 ここが気になる五年生の学習 個人的には、五年生の学習が、子どもたちの社会科離れを加速させる恐れがあると感じている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
〈授業の目利き・プラン検討の目利きに聞く〉年間計画の“A案とB案”=どちらがなぜよいか
学習内容の段階性と適時性から
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
北 俊夫
ジャンル
社会
本文抜粋
一 年間計画の現状に見る論点 新学習指導要領が完全実施されてほぼ一年が経つ。学習指導要領に示されている内容は、子どもの発達や経験などを踏まえて教育的な配慮のもとに配列されているものの、各学校での学習…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
他人が立てた年間計画=役に立つ読み方スポット
自分化・構造化・具体化を
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
田山 修三
ジャンル
社会
本文抜粋
1 計画の自分化 社会科は、選択が多くなり、弾力的になりました。どのような事例を選択しているのか年間指導計画に関心があります。3学年と4学年の目標が1つになったことで、学年を越えた指導計画や地域や子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 年間計画―教科書プラスαのモデル例31
他人が立てた年間計画=役に立つ読み方スポット
授業のねらいを明確にする
書誌
社会科教育 2003年3月号
著者
永島 稔明
ジャンル
社会
本文抜粋
「授業のねらい」を明確にしていくために、次の三点がポイントになる。 @年間計画から「テストの内容」をイメージする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 主体的・対話的な深い学びのプロセスと問題解決学習
視点6 課題解決力を向上させる学習活動の工夫 レベルアッププラン
体験的活動を組み入れる
「小さな体験活動」を随所に
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
1課題解決力と体験活動 課題解決力を向上させるには、次の三つの視点が必要である。 ○課題と認識する力…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 地理嫌いも熱中!地理ネタ+授業化ヒント47
地理から日本の「今」が見えてくる!子どもの興味と視点を広げる地理ネタ+授業化ヒント
【国土・地形】領土・地震・火山へ関心を向けるネタ
書誌
社会科教育 2015年10月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 領土に関心をもたせる 本稿では、小学校高学年を対象に興味・関心をもってもらうネタを紹介したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業開き“子ども心つかむ”特選クイズ
教材・教具の活用力UP=ここをクイズ
年表活用力UP=ここをクイズ
書誌
社会科教育 2015年4月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 歴史年表に興味をもたせるクイズ 日本の歴史について、初めて本格的に学ぶ小学六年生を対象にした「年表活用力UPクイズ」での授業開きの流れを考えてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
日本の世界遺産―モノ・ヒト・コトで語る面白ウラ話 産業遺産・近代化遺産・負の遺産を中心に
東北の世界遺産―モノ・ヒト・コトで語る面白ウラ話
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
青柳 滋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 東北の世界遺産 東北の世界遺産は、周知のように、自然遺産として一九九三年一二月に登録された青森・秋田両県にまたがる「白神山地」と二〇一一年六月に文化遺産として登録された岩手県平泉町の「平泉―仏国…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る