関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • 地図を描きなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
河野 富男
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 地図を描く活動は三年生から始まる。その目的は児童一人一人に空間認識を形成させ、場所、土地の様子を分析し考察するためである。生活科の一年生では、学校たんけんにより一番身近な学校を知る、二年生の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • 観察してみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
野ア 隆
ジャンル
社会
本文抜粋
一 写真読み取りでの定石の指示 「この写真を見て、分かったこと・気づいたこと・思ったことを、ノートに箇条書きに書きます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • PC検索してみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
久保 宏行
ジャンル
社会
本文抜粋
一 パソコンに代わる情報機器 二〇一〇年八月二七日。教室にiPadを導入した。二〇一一年二月二〇日現在でその数一一台。教師用二台と子ども用九台である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • 分布図をつくってみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
由井薗 健
ジャンル
社会
本文抜粋
第6学年「沖縄の米軍基地」  嘉手納基地爆音訴訟 第二次嘉手納基地爆音訴訟が終結し、第三次訴訟へ新たに提訴する記事(『朝日新聞』二〇一一年一月三一日)を提示する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • 年表にしてみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
田山 修三
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「大陸に学んだ……」の実践から 私は、年表を比較的よく使います。それは、年表というものが私が主張している「図解」の一つで、子どもたちにイメージしにくい「時間」を見えるものにするからです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • 新聞づくりをしてみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
田口 広治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 以前の実践 三年生の社会科見学のまとめを新聞づくりで行った。 見学地は四か所である。 新聞の枠を四つに区切り、一つの見学地で一つの枠を使わせる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • イラスト化してみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
松尾 清恵
ジャンル
社会
本文抜粋
1 大好きな「ノートまとめ」 社会科授業で「見開き2ページ」のノートまとめをさせるときがある。年間3回程度だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 私の体験談=「考える場面」で成功した“この授業の作業指示”
  • 統計をとってみなさい―が効果を発揮した授業場面
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
川上 勇人
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「統計をとる」とは 「統計をとる」というのは、情報を集めて、整理して、その情報の傾向を知ることである。今回は、子どもたちに作業させることで、統計資料の傾向を理解させていった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “考える場面”を学習作業化!全単元一覧
  • 脳と体―最新研究でわかった押さえどころ
書誌
社会科教育 2011年5月号
著者
小森 栄治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 笑うから楽しくなる 楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなるのだという。つまり、 脳(楽しい)→体(笑う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
  • 日本の文化財―モノ・ヒト・コトで語る面白ウラ話
  • 代表的神社仏閣―モノ・ヒト・コトで語る面白ウラ話
書誌
社会科教育 2014年11月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
伊勢神宮の式年遷宮 伊勢神宮では二十年ごとに神殿を新しい場所に移している。これを式年遷宮という。平成二十五年には六十二回目の式年遷宮が行われた。式年遷宮の制度は天武天皇治世の時に定められ、持統天皇治世…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業で大人気!“通説大逆転ネタ”百科
  • 各県“御当地”伝説―通説逆転のウラ情報
  • 福井県
書誌
社会科教育 2014年9月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
雪の降る日にこたつに入って、水ようかんを食べる。福井の冬の定番である。水ようかんは全国的に夏の涼しげなスイーツとして、小さな缶に入っているものが多いが、福井では平たい箱に入っており、短冊に区切ってある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全25ページ (250ポイント)
  • 特集 単元を貫く“決め発問”&面白ネタ一覧
  • 単元を貫く“決め発問”&面白ネタ一覧
  • 中学歴史/近世の日本→決め発問&面白ネタ一覧
書誌
社会科教育 2014年4月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
近世の日本の大きな流れを次のように規定する。  群雄割拠の戦国の世が織田信長、豊臣秀吉によって統一され、徳川家康が安定した世にした時代…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • 歴史用語で“たほいや型”歴史ゲーム→時代の節目で学ぶエピソードQ
  • 御恩と奉公で“たほいや型”歴史ゲームQ
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
御恩と奉公の関係は鎌倉幕府を支える基盤だった。この信頼関係が築かれたことで鎌倉幕府が成立し、崩れたときに鎌倉幕府は崩壊した。この観点でエピソードクイズを作ってみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
  • 社会科好きにする授業開きの準備ポイント 授業開き=子どもを惹きつけるネタ
  • 中学歴史の授業開き=生徒を惹きつけるネタ
  • どんなモノや教材教具を準備するか
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
授業開きには、歴史のロマンを感じさせるようなわくわく感のある授業をしたい。 最初の授業は「地球の歴史」がよい。TOSSランドに高丸一哉氏作成のコンテンツ(ナンバー8009465)が公開されており追試が…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 〈知識と理解〉が直結!新テスト問題100選
  • 〈知識と理解〉を結ぶ新テスト問題づくりの実例
  • 中学地理 思考力・判断力+社会参加意識=新テスト問題
書誌
社会科教育 2013年3月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
一 思考力・判断力の問題の課題 市販の問題集に、思考力・判断力を評価する問題として以下の問題があった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “日本の争点”白熱授業のディベート教材52
  • 論争が起こる“この歴史人物”の決断でディベート!学習問題のモデル 時代の曲がり角に立った時=あの歴史人物の決断を授業する
  • 近世史=“この人”の決断をディベート!学習問題モデル
書誌
社会科教育 2013年1月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
徳川家光は参勤交代、慶安の御触書、鎖国などを制度化し、強力な幕藩体制を確立した。その中で鎖国をディベートで扱う学習モデルを提案する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 地図帳を巻き込む!子ども熱中授業70
  • 地図帳活用頻度UP!早押しクイズ=日本編
  • “海洋”地図帳活用頻度UP
書誌
社会科教育 2012年12月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
日本は周りを海に囲まれた国、海洋国である。地図帳を活用して、海に存在する資源や自然災害や気候との関連に気付かせるクイズを考えた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
  • “この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
  • 清少納言・平清盛
書誌
社会科教育 2012年8月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
清少納言  夜をこめて鳥のそら音ははかるとも よに逢坂の関はゆるさじ  百人一首にとりあげられている清少納言の歌である。史記にある故事を踏まえて作られている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “学年まとめ問題集”作成・活用ヒント38
  • 教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
  • 中学歴史=教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
書誌
社会科教育 2012年3月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
中学校歴史的分野の目標の一つが、歴史の大きな流れを理解させることである。以後の歴史の流れに大きな影響をあたえたキーとなるできごとをクイズにして紹介する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科“重要語彙”定着のオモシロ逸話集
  • 世界の主な国を表す=重要語彙のオモシロ逸話
  • 南アメリカを表す=重要語彙のオモシロ逸話
書誌
社会科教育 2011年9月号
著者
瀬戸 勝
ジャンル
社会
本文抜粋
一 森林破壊 南アメリカの開発は森林破壊を伴い実施されてきた。南アメリカ大陸にヨーロッパ人の手が入ったのは一五〇〇年のことだった。ポルトガルの艦隊司令官カブラルが偶然にブラジルに到着したことから開発の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ