関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
学び続けることが大切
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
大木島 研
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
学級経営の柱! 五色百人一首
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
木村 正章
ジャンル
国語
本文抜粋
1.最後の作文 「わたしが,木村先生がたんにんの先生でよかったと思うことは,百人一首です」 これは,毎年修了式に書いてもらっている作文で,昨年度担任した4年生が書いてきたことである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
こんなにも違う! 口に二画を加えて別の漢字
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
市川 ことえ
ジャンル
国語
本文抜粋
1.実践してみたが… まだ,TOSSを知って間もないころ,口に二画を加えて別の漢字をつくる授業を知って,子どもの前で実践をしてみた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
音読のすごさは校種を越える
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
大西 利衣
ジャンル
国語
本文抜粋
1.がっくり… 元気に音読するのは小学生だけじゃないか! 大学を卒業して初めて教壇に立った。ほんの少し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
漢字文化の授業で休み時間も熱中した子どもたち
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
井上 敬悟
ジャンル
国語
本文抜粋
「答えを言わないで!」 「休み時間も続けていいですか?」 このような言葉が一人だけではない。授業時間には一人として集中を切らすことなく,熱中していた。漢字文化の授業を初め,向山型で授業を行うと子どもは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
どの子も真剣に考える向山型国語
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
頓所 陽子
ジャンル
国語
本文抜粋
恐怖の教科 それが国語 小中を通して,国語が大嫌いだった。高校では諦めがついた。 教えること自体が,毎日辛かった。できたのは,音読と漢字練習。指導書を読み,こんな授業をしたら,うちのクラスはパニックだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
我流では絶対に到達できない境地
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
村上 元
ジャンル
国語
本文抜粋
1.心に誓った2つのこと 「先生の数学の授業は面白くない」「先生は教え方下手や」と言われた。大学卒業後,中学校で数学の講師をしたときのことだ。そのころはTOSSを知らなかった。まったくの我流で日々の授…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
「腹の底から実感」を初めて体感!!
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
桑原 佑樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.教育実習 教育実習では,2年生を担当した。 私にとって生まれて初めての授業は,国語の物語文「お手紙」であった。前日の夜遅くまでペープサートを作ったことを思い出す…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
楽しい!『話す・聞くスキル』!
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
原田 明美
ジャンル
国語
本文抜粋
学級崩壊で悩んでいた私は,セミナーでTOSSを知って,懇親会ですぐにサークルに入れてもらうことになった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
自分の意見を言い合うのがたのしい〜子どもの日記から〜
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
杉原 進
ジャンル
国語
本文抜粋
1.漢字指導もできなかった 初任2年目,子どもから 「先生,漢字を宿題ではなく,授業中に教えてください。前の先生は教えてくれていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
初めの三行に全てを込める作文指導
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
渡邉 良平
ジャンル
国語
本文抜粋
交通安全作文の校内応募締切日が近づいていた。毎年のことだが,どうすれば入賞するような作文が書けるのか分からなかった。子どもたちの作品はありきたりで,面白味がない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
あの子が活躍! 暗唱指導
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
福澤 真太郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1.大きな拍手 「ワー,Aさんすごい!」 Aさんが『雨ニモマケズ』の暗唱を言い終わった時,クラス全員から拍手が自然と起きた。大きな拍手に,Aさんは恥ずかしそうにしながらも笑顔になっていた。普段は静かで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
チャレンジし続ければ,必ず道はひらく
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
山本 東矢
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型国語を実践するたびに毎日の国語の時間が盛り上がる。向山型国語を知る前の憂鬱な国語の時間が嘘のようだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
教師も子どもも楽しい「向山型暗唱指導」
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
酒井 涼子
ジャンル
国語
本文抜粋
「2年生の子でも,こんなに覚えるんですね。すごいと思いました」 2年生,4月の授業参観で,ある保護者の方からいただいた言葉だった。やったのは詩の暗唱。学級の子ども全員がすらすらと自信満々に読む姿を見て…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
子どもが激変する向山実践の威力
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
久保 宏行
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型で国語の授業を行うと,教師自身が何度も「腹の底からの実感」を味わう。特に大きい実感だったのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
まだまだ「知ってるつもり」
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
古井 友樹
ジャンル
国語
本文抜粋
「追い読み,交代読み」って形式的に読ませるのが向山型だと勘違いしてませんか? (文責・古井) 「第6回椿原正和Live in Hiroshima」の椿原先生の講座を聞いて背筋が伸びた。向山型国語の基礎…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
苦手な子に自信を持たせる向山型国語
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
磯部 智義
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山型国語を知る前 向山型国語を知る前,私 は国語の授業のやり方を知 らなかった。本は少し買っ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
「このやり方ならできる!」と生徒は言った
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
飯島 紀子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山型国語と出会い,授 業をパーツで組み立てるこ とを学んだ。漢字スキル, 暗唱詩文集という優れた教…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
おれ,また100点とるからね
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
栗原 明美
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生,うちの子に100 点とらせてくれてありがと うございます」 4月の家庭訪問で,クラ スのSくんのお母さんの第…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
保護者を巻き込んだ授業参観
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
中村 光惠
ジャンル
国語
本文抜粋
1.授業参観の固定観念が崩れた 保護者は自分の子どもだ けを見に来るのである。こ のことに気づいたのは,自…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
どこまでも指書き!
書誌
向山型国語教え方教室 2007年12月号
著者
西 良子
ジャンル
国語
本文抜粋
京都府舞鶴市立新舞鶴小学校 西 良子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
特色ある実践研究
算数的活動を通した分数の授業展開(5年=分数のたし算とひき算)
楽しい算数の授業 2002年9月号
一覧を見る