関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 1 短時間で頭スッキリ! ウォーミングアップで使えるゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 4つの9(平方根) (1)問題 9を4つと,必要に応じて四則演算(+,−,÷,×),( ),√を使って,1から10までをつくってください…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 2 2人で楽しく! ペア学習で使えるゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
秋田 美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 トレジャーハンティング(関数y=ax2) (1)問題  座標平面上で,x座標,y座標がともに整数である点を格子点と言います…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 3 仲間とじっくり! グループ学習で使えるゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 正方形をつくろう!(三平方の定理) (1)問題 1目盛りが1pの方眼を利用して,正方形をつくります。面積が1cm2から50cm2のうちで,つくることができる正方形は何個ありますか。また,どのような…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 4 忍耐とひらめきで勝負! 数や計算のゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
大句 哲也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 整数の拡張(平方根) (1)問題(難関高校入試や大学入試でしばしば問われる内容) 整数a,bを用いてa+b√5と表される数を準整数と呼ぶことにします。例えば3,−2,0,√5,4√5,2−7√5な…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 5 アイデアで勝負! 図形のゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 裁ち合わせパズル(三平方の定理) (1)問題 直角三角形において,直角をはさむ2つの辺の上につくられた正方形の面積の和は斜辺の上につくられた正方形の面積に等しいことを,裁ち合わせによって確かめるパ…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 6 数字に騙されるな! 確率・統計のゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
北島 茂樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 確率は1/2? 1/3? それとも1/4?(確率) (1)問題  まず,右:左図のように,正三角形の3つの頂点を通る円をかきます。次に,右:右図のように,円の中に弦を1つかきます。このとき,弦の長…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 3年
  • 01 マッチ棒を並べ替えていろいろな面積の図形をつくろう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
田中 真也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 右の図のように,長さが1のマッチ棒12本を使って面積が9の正方形をつくりました。 このマッチ棒を並べ替えて,面積が8,7,6,5,4,3,2の図形をそれぞれつくりましょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 3年
  • 02 立方体の切断 切り口の図形は何?
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
岩田 正樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 図のような立方体で,点Aを通る平面で切ったときの切り口の図形を考えよう。   2 授業づくりのポイント…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 3年
  • 03 29と2017に隠された秘密を明らかにしよう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 これから新しい学年の勉強が始まります。皆さんは4月から3年生になり,学年が1つ上がりました。また,本年度から新しく平成29年度になり,この数字も1つ大きくなっていますね。この「29」という数…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 3年
  • 04 今何時?―知的好奇心をくすぐる「時計の文字盤」
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
宇陀 定司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 この時計は,何時何分を示しているでしょうか。   2 授業づくりのポイント 中学校数学科では,数の範囲が2度拡張します。1年では,数の範囲を正の数から負の数にまで拡張することで,数の加減が自…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 3年
  • 05 面積のトリックを見破れ!―謎解きは二次方程式の後で
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
秋山 了
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題  右の図のように,1辺の長さが8pの正方形を切り分け,並べ替えて図形をつくりました。 (1)並べ替えてできた図形の面積を求めよう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 3年
  • 06 聖徳太子の伝説に挑戦しよう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
三橋 和博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 今日は,聖徳太子の伝説に私が挑戦します。聖徳太子は,10人の人が同時に言ったことを聞き分けたと言われています。それに挑戦したいと思います…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 2 新しい世界に踏み出した生徒へ贈る 数学授業のファースト・メッセージ
  • 3年
  • 牛乳パックで正四面体をつくろう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
中原 克芳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月になってクラスも替わり,最初の授業では,生徒だけでなく教師も,教室に入る一歩目から緊張するものです。新しいクラスでの最初の授業では,この1年担当する教師がどのような人間か,生徒も注目することでしょ…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
  • 2 新しい世界に踏み出した生徒へ贈る 数学授業のファースト・メッセージ
  • 3年
  • 中学校最後の「数学」を楽しもう!
書誌
数学教育 2017年4月号
著者
谷地元 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今年は,皆さんにとって節目となる1年であり,人によっては「数学」を学ぶことが最後になるかもしれませんね。それは,日本中の中学3年生が同じ勉強をする義務教育最後の年だからです。だからこそ,苦手な数学であ…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
  • 2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
  • 3年
  • @「数と式」の授業の具体例
書誌
数学教育 2017年1月号
著者
沼澤 和範
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(式の計算) 連続する2つの奇数がある。大きい方の奇数の二乗から小さい方の奇数の二乗をひいた差は,どんな数になるだろうか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
  • 2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
  • 3年
  • A「関数」の授業の具体例
書誌
数学教育 2017年1月号
著者
野口 朝央
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(関数y=ax2) 太郎君はy=2x+3とy=2x2という式を見て, xの値が0から1まで増加したときの変化の割合は,どちらも2であると考えた。正しいだろうか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
  • 2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
  • 3年
  • B「図形」の授業の具体例
書誌
数学教育 2017年1月号
著者
石原 博之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(円の性質) 右の図のような円で,2つの角b,xは,どのような関係になっているだろうか,考えてみよう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 そのつまずき,うまい教師はこう対処する!
  • 2 陥りがちなつまずき→とっておきの対処法
  • 3年
  • 相似な図形(1)/重なる三角形の対応は,三角定規を操作して確認しよう!
書誌
数学教育 2016年12月号
著者
佐々木 亘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 ∠A=90°である直角三角形ABCで,点Aから斜辺BCに垂線ADを引きます。このとき,相似な三角形を見つけましょう。また,それらが相似であることを証明しましょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 そのつまずき,うまい教師はこう対処する!
  • 2 陥りがちなつまずき→とっておきの対処法
  • 3年
  • 相似な図形(2)/補助線はこう引く! 目的に応じた補助線を探究しよう!
書誌
数学教育 2016年12月号
著者
山脇 雅也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 △ABCで,∠Aの二等分線と線分BCとの交点をPとするとき, AB:AC=BP:PC が成り立つことを証明しなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 そのつまずき,うまい教師はこう対処する!
  • 2 陥りがちなつまずき→とっておきの対処法
  • 3年
  • 三平方の定理/いろいろなアプローチで考えてみよう!
書誌
数学教育 2016年12月号
著者
砂原 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 右の図のような△ABCの面積を求めなさい。     教科書で章末問題によく取り上げられている問題の主要部分である。高校数学まで学習すれば,ヘロンの公式を用いることなども考えられるが,ここに示…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ