関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 これでOK! つまずき頻発問題の指導アイデア集 数式・関数編
1年
(6)具体的な事象の中からyがxに反比例するものを選ぶ問題(比例と反比例)
書誌
数学教育 2017年6月号
著者
加藤 慎一
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 板書で見る問題解決授業の展開
1年
D平面図形
ひし形やたこ形から,基本の作図方法を見つけよう!
書誌
数学教育 2018年12月号
著者
中本 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本時で育てたい資質・能力 ・垂線の作図の方法とその根拠を理解すること ・図形の性質に着目し,垂線の作図の方法を考察し表現すること…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 板書で見る問題解決授業の展開
1年
E空間図形
立体の特徴を伝え合いながら,立体を見る視点を考えよう!
書誌
数学教育 2018年12月号
著者
草桶 勇人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本時で育てたい資質・能力 ・友だちが伝えた立体の特徴から,どのような立体であるかを推測すること ・与えられた情報から推測した立体について,見取図で表現すること…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 板書で見る問題解決授業の展開
1年
F資料の散らばりと代表値
代表値としてふさわしいのはどれだろうか?
書誌
数学教育 2018年12月号
著者
谷地元 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本時で育てたい資質・能力 ・目的に応じて資料を整理し,資料が示している傾向を捉えること ・平均値,中央値,最頻値の意味とその使い方を理解すること…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
@正負の数/加法と減法/減法
小学校で学んだ,ひき算になる場面を思い出してみよう!
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 1年「正負の数」の計算では,減法の指導に工夫が必要である。ひく数の符号を変えて加えるという減法の規則を覚えてしまえば容易に計算できるが,試行錯誤をくり返しながら,生徒が自ら減法の計算…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
A文字と式/式の値
どちらの式が大きいでしょうか?
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 1年「文字の式」では,式の値を学習する。そこでは,文字の値を与えられ,代入して式の値を求める学習をする。しかし,ともすると式の値を正しく求める練習にウエートがおかれた授業になりがちに…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
B方程式/方程式の解き方
両辺にxがある方程式は,どうやって解いたらよいでしょうか?
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
山本 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 1年「方程式」では,等式の性質を学習する際,多くの教科書がてんびんのモデルを利用している。てんびんのモデルは方程式と構造が類似しており,生徒にとって理解が容易であることから定番の学習…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
C比例と反比例/関数
何がわかれば,全体の量を求めることができるでしょうか?
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
中山 貴洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 関数を苦手とする生徒は非常に多い。その理由は,数と式領域や図形領域のように目に見えるものを具体的に扱うのではなく,目には見えない「関係性」を見いださなければいけないからである…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
D平面図形/図形の移動
わかりやすく説明するには,どのようなことに気を付けたらよいですか?
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
三戸 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 1年「平面図形」では,平行移動,回転移動,対称移動のそれぞれの意味と性質を理解し,3つの図形の移動を通して,移動前と移動後の2つの図形の関係に着目できるようにすることで,図形の性質や…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
E空間図形/2直線の位置関係
平面図形のときと共通しているものと,違っているものは何ですか?
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
小野田 啓子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 小学校算数でも,直方体などに関連して辺や面の平行や垂直の関係について学習しているが,それは具体的な立体の構成要素の位置関係を扱ったものである。中学校では,具体的な空間図形を扱いながら…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全単元の定番教材 思考をアクティブにする重要発問集
1年
F資料の散らばりと代表値/度数分布
どのようなことを調べたいですか?
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
岡本 大介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材について 1年生から2年生になるとハンドボール投げの記録はどのように変化するだろうか。先輩たちの記録を基に傾向や特徴を調べよう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
@正負の数
ゲームがつくる会話からいつの間にかの学びを始めよう
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 2人で「ゴルフゲーム」をしてください。ゲームが終わった後で,4つの質問をします。それに答えることが今日の学習です。(以下マスキング…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
A文字と式
隠れている数字は何?
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
永井 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 問題1 1〜5の数字の中から,数字を1つ浮かべてください。 @浮かべた数字に9をかけてください…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
B方程式
すごろくゲームに挑戦しよう
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
太田 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 太郎さんと花子さんは,すごろくゲームをしています。 しばらく交互にさいころをふって遊んでいました…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
C比例と反比例
実験を取り入れて比例・反比例の授業を楽しく
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
小林 俊道
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.水槽 (1)問題 右の図のような水槽の左から水を入れていくと,左右の水槽の水の高さはどのようになると思いますか。次の3つのうちから考えてみましょう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
D平面図形
ペントミノ「F」と合同な図形をかこう
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
中原 克芳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 (1)問題 方眼を使って,右の図形と合同であるが向きが違う図形をできる限りたくさんかいてみよう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
E空間図形
立体を分類してみよう
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
小野田 啓子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 次の,A〜Jの立体を分類してみよう。 (※ 図) 2.ネタのポイント! 空間図形の単元のねらいとして,立体の構成要素をとらえる,空間の図形を投影図や断面図,展開図などの平面に表して空間を把握…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版! 必ずうまくいく全単元の導入ネタ大集合
1年
F資料の散らばりと代表値
どちらの電池を買いますか?
書誌
数学教育 2017年12月号
著者
西仲 則博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.問題 ここに,乾電池を製造販売しているA社,B社があります。どちらも値段が同じで,同じサイズの電池で,色もデザインも大差がないです…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 生徒を“深い学び”に誘う! すぐに使える 最新アクティブ・ラーニング型教材集
1年
01 方程式
解決方法を意識してみよう!
書誌
数学教育 2017年8月号
著者
田中 義久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材 1年の方程式の学習では,「等式の性質」を学習する。今日の教科書では,方程式の導入後,程なくして「等式の性質」の学習指導が想定されている。この方程式の導入後において,「等式の性質」の必要性を意…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 生徒を“深い学び”に誘う! すぐに使える 最新アクティブ・ラーニング型教材集
1年
02 比例,反比例
反比例と比例が共存する世界を見てふれて確かめよう!
書誌
数学教育 2017年8月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材 天びんのさおの左側の6の目もりの位置にクリップを1個つるします。さおの右側にクリップをいくつかつるして,天びんがつり合うときのクリップをつるす位置の目もりの数とクリップの個数の関係を調べま…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 生徒を“深い学び”に誘う! すぐに使える 最新アクティブ・ラーニング型教材集
1年
03 平面図形
75°は作図できるかな?
書誌
数学教育 2017年8月号
著者
小石沢 勝之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)75°を作図するためには,どの角度の作図ができればよいですか? (2)(1)を基に75°を作図してみよう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る