関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 数学がもっともっと大好きに!! 学年末のお楽しみ授業アイデア
  • 【とっておきアイテム】でテクノロジーに驚愕する!!
  • 3Dプリンター(オイラーの多面体定理/1年)
書誌
数学教育 2023年3月号
著者
小川 達也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
IDEA30 オイラーの多面体定理(1年) (1)問題 多面体の頂点と辺,面のそれぞれの数を調べて表にまとめましょう。自分が調べたい多面体を一つ決めましょう。その多面体を3Dプリンターで印刷し,実際に…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 数学がもっともっと大好きに!! 学年末のお楽しみ授業アイデア
  • 【とっておきアイテム】でテクノロジーに驚愕する!!
  • 関数電卓(平方根の値の増え方はどうなっているのかな?/3年)
書誌
数学教育 2023年3月号
著者
今井 壱彦
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
IDEA31 平方根の値の増え方はどうなっているのかな?(3年) (1)問題 平方根の値の増え方を調べてみましょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 数学がもっともっと大好きに!! 学年末のお楽しみ授業アイデア
  • 【とっておきアイテム】でテクノロジーに驚愕する!!
  • 距離センサ(超音波距離センサを用いてグラフを表現してみよう 他)
書誌
数学教育 2023年3月号
著者
天羽 康
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
IDEA32 超音波距離センサを用いてグラフを表現してみよう(中学生) (1)問題 体を使って,次のグラフになるように動いてみましょう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • これが私のベスト教材!
  • 多様な解法が引き出される「直角三角形に潜む正方形の不思議」
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
高木 徹
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
私がこの教材と出合ったのは,熊本大学教育学部附属中学校で同勤していた松永憲治先生(現熊本市立城西小学校長)が,一次関数の利用の場面での教材として提案されたときでした。松永先生の授業実践は素晴らしく,こ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • これが私のベスト教材!
  • 「問い」を誘発する「サッカーゴールが見える角度」
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
■私にとっての「ベスト教材」とは 本稿を書くにあたり,「どんな教材をベストと感じるのか?」を問い直してみました。その結果,「できれば日常の話題で,不思議さや数学的な美しさを感じるもので,『なぜ?』『条…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • これが私のベスト教材!
  • 意外性が潜む「二等辺三角形の底辺と等辺の長さの関係」
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
藤原 大樹
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
■簡単そうに見えて,できそうでできない絶妙さ 周が一定の二等辺三角形は,無数につくることができます。このことを,2年「一次関数」の学習で,輪にした色つきの綴じ紐を使って演示した後,写真の問題を取り上げ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • これが私のベスト教材!
  • 領域を横断して探究する「ピタゴラス数を見つけよう」
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
豊内 智仁
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
■教材「ピタゴラス数を見つけよう」 この教材は,三平方の定理における課題学習として扱います。まず,GeoGebraで直角三角形を具体的に示しながら直角三角形の3辺において三平方の定理が成り立つことを再…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 「話し合い」が白熱する教材のつくり方
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
天野 秀樹
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 答えが複数ある問い方にする 教科書や問題集には教材がたくさんあります。その中で教材を選んだ後,主発問を答えが複数ある問い方に変更します。答えが複数あることで,積極的にアイデアが出され,それらのアイ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 「数学的な見方・考え方」を働かせる教材のつくり方
  • (1)「統合的な考え方」を働かせる教材のつくり方
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
鈴木 誠
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)問題を発展的に扱う場面をつくり,統合することへつなげる 1つの問題を解決したらそれで終わりとせず,その問題の条件の一部を変えることで,問題を発展的に扱う場面を授業の中に設定することを考えます。時…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 「数学的な見方・考え方」を働かせる教材のつくり方
  • (2)「発展的な考え方」を働かせる教材のつくり方
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
鬼澤 美晴
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)「図形を変形させたらどうなるか」を問う このように問うことで,問題の構造を見抜く力を育み,いろいろな図形の問題を解決していくことができます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 「1人1台端末」の授業に生きる教材のつくり方
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
吉岡 拓也
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT1 80%で仕上げる 端末を使ってデジタルで教材を配信するからこそ,問題の変更もすぐにできます。生徒の学びに合わせて,臨機応変に授業を組み立てることにつながります…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 「日常や社会の事象」を教材化するコツ
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
田村 敬済
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
コツ1 単元の核となる授業を位置付け,逆算して指導計画を立てる 単元終盤では,身に付けた資質・能力を発揮する場面として,日常生活や社会の事象などリアルな文脈の中で問題解決する活動をぜひ設定したいもので…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • これで自由自在!教材アレンジのスキル一覧
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
銀杏 祐三
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 文字式の問題を,視覚的に理解できる問題に 右の図のように,長方形の土地の外側に1mの間をあけてロープを張ろうと思います。ロープ1周の長さは,長方形の周の長さより何m長くなりますか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • Before&Afterでよくわかる!教材アレンジの具体例
  • 1年
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)自然数の分け方(正負の数)  1とその数自身との他には約数をもたない数を素数と言います。 20以下の素数を求めなさい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • Before&Afterでよくわかる!教材アレンジの具体例
  • 2年
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
仁田 勇介
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)果物の値段を知るためには…?!(連立方程式))  ある果物屋さんで,Aさんがりんご1個とみかん3個を買ったときの代金は300円でした。同じ果物屋さんで,Bさんがりんご2個とみかん1個を買ったとき…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • Before&Afterでよくわかる!教材アレンジの具体例
  • 3年
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
上宗 和秀
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)式の値(式の展開と因数分解),連立二次方程式(二次方程式)  x=3,y=−2のとき,次の式の値を求めなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 「インクルーシブ」の視点から考える教材アレンジのポイント
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
下村 治
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)活動のスモールステップ化を意識する 手順が複雑な課題や長い時間を要する課題は,作業の進み具合に差が出やすくなるため,活動をスモールステップに区切り,授業の足並みをそろえやすいよう,教材を構成して…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 数学が苦手な生徒の理解を助ける「補助教具」の具体例
  • (1)「数と式」領域
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
前神 和明
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)加減乗除説明教具(1年「正負の数」) 1年の正負の数の乗法・除法の計算を理解させるため,次のような自動車の模型と位置を示す数直線を型紙で作り,説明します。車を小さくすれば,30分ほどで作れます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 数学が苦手な生徒の理解を助ける「補助教具」の具体例
  • (2)「図形」領域
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
嘉摩尻 寿
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)球の表面積・体積説明器(1年「空間図形」) 球の表面積や体積は,厳密な証明が中学生にはできないため,公式の紹介と暗記・適用の練習に終わらざるを得ません。苦手な生徒にも,せめて公式の意味を実感して…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材開発・アレンジ大全
  • 数学が苦手な生徒の理解を助ける「補助教具」の具体例
  • (3)「関数」領域
書誌
数学教育 2023年2月号
著者
嘉摩尻 寿
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)ブラックボックス(1年「比例,反比例」) 関数は,中学校1年生ではじめて出合う概念です。教科書ではよく,「xの値が決まると,それに対応してyの値が1つ決まるとき,yはxの関数である」などと定義さ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ