関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • イラストの“間違い”は,どこでしょう?
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
鷲見 辰美
ジャンル
理科
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第7回)
  • 学習内容に関連させ地域に目を向けさせる
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
飯田 勝己
ジャンル
理科
本文抜粋
〈写真1〉 教室の窓に一日の太陽の動きを記録する2つの方法を紹介 〈写真2〉 〈写真3〉 〈写真4…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • パソコンでする学習定着システムのコンテンツ (第7回)
  • NHK教育テレビの活用法
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
新村 勲
ジャンル
理科
本文抜粋
1.全学年全番組を録画する NHK教育テレビの理科の番組を,テレビチューナーつきのパソコンで予約録画しておく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教員免許更新ニュース (第7回)
  • コンソーシアムが企画・運営する岐阜方式の特色
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
尾崎 浩巳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.コンソーシアム方式とその特色 岐阜県内の大学が連携して共同事業を行うためのコンソーシアムが,平成10年に設立された.平成20年4月より名称を「ネットワーク大学コンソーシアム岐阜」に変更した.その構…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “あやふやな知識”を揺さぶる授業スキル (第7回)
  • 定性から定量で揺さぶる
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
山本 智一
ジャンル
理科
本文抜粋
1.「どれくらい?」と言われると… 子どもたちがわかったつもりでいるような事柄でも,その量を尋ねられると考え込んでしまうことがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第6回)
  • 出かけよう,そして,語ろう
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
河村 雅之
ジャンル
理科
本文抜粋
写真@ 八曽へ行こう 写真A モンキーセンターへ行こう 写真B 里山学センターへ行こう 写真C 木曽川へ行こう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • パソコンでする学習定着システムのコンテンツ (第6回)
  • チョウの足や羽がむねについていることが一目でわかる工夫
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
新村 勲
ジャンル
理科
本文抜粋
1.実物を観察させる 3年生でモンシロチョウの体のつくりの学習をする. 「家の近くでモンシロチョウやアゲハチョウを捕まえられる人は,虫かごに入れて持ってきてね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教員免許更新ニュース (第6回)
  • 愛知県内で開かれる講習とその特徴
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
遠西 昭寿
ジャンル
理科
本文抜粋
1.愛知県における講習の特徴 東海地域は関東,関西に次ぐ大都市圏であり,愛知県はその中心にあり,政令指定都市である名古屋市がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “あやふやな知識”を揺さぶる授業スキル (第6回)
  • 日常生活との接点で揺さぶる
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
山本 智一
ジャンル
理科
本文抜粋
1.日常生活を科学の目で見る 今回の指導要領の改訂では,その基本方針の中に,「理科を学ぶことの意義や有用性を実感する機会をもたせ,科学への関心を高める観点から,実社会・実生活との関連を重視する内容を充…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第5回)
  • 大きな川の流れを見に出かけよう
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
山川 潤
ジャンル
理科
本文抜粋
▲〈写真1〉「木曽川のようす」のページ ▲〈写真2〉「木曽川へ行こう」…施設の紹介 ▲〈写真3〉川の様子の違いがわかるように川幅、川原の様子を比べた写真を掲載…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • パソコンでする学習定着システムのコンテンツ (第5回)
  • タイム制限のある学習ゲームを活用しよう
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
新村 勲
ジャンル
理科
本文抜粋
「はなまる理科学習サイト」(TOSSランドNo.5430020)は,小学校理科のすべての単元の復習ができるコンテンツである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教員免許更新ニュース (第5回)
  • 総合大学の特色を生かして受講者の多様なニーズに応える
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
大 泉
ジャンル
理科
本文抜粋
1.筑波大学の講習の特色 改正教育職員免許法は平成19年6月に成立したのであるが,ほぼ同時期から文部科学省初等中等教育局教職員課,茨城県教育委員会等,関係機関と相談しつつ,教育界に貢献してきた本学およ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “あやふやな知識”を揺さぶる授業スキル (第5回)
  • 「逆思考」で揺さぶる
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
山本 智一
ジャンル
理科
本文抜粋
1.観察は演繹的 前回,人はアタマでものを見ることを説明した.そして,見通しをもつことでその見方を定めるとき,「あやふや」な知識を揺さぶるチャンスがあることを紹介してきた.今回は,ものの見方として,「…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい理科授業 2009年8月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第4回)
  • ヒトツバタゴを観察しよう
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
田 憲明
ジャンル
理科
本文抜粋
1.犬山市とヒトツバタゴ 「楽しくなければ理科ではない」のコンセプトのもと,知的好奇心を高めるための教材開発をヒトツバタゴで行った.ヒトツバタゴはモクセイ科の落葉高木で,木曽川周辺に自生することが知ら…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教員免許更新ニュース (第4回)
  • 今だからこそ敢えて問い直そう「何のために理科を学ばせるのか」を
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
松本 伸示
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 平成10年の学習指導要領の改訂では理科の内容が大幅に厳選された.そして,今回の改訂ではそのうちのいくつかのものは復活している.また,今回,小学校では3年生に新しく「風やゴムの働き」などが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “あやふやな知識”を揺さぶる授業スキル (第4回)
  • 「見通し」で揺さぶる
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
山本 智一
ジャンル
理科
本文抜粋
1.アタマでものを見る 人間は目でものを見ているというよりも,アタマでものを見ている.理科教育においても,「観察の理論負荷性」がしばしば話題になる.同じものを見ていても,その見え方は,それぞれの子ども…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 編集後記
書誌
楽しい理科授業 2009年7月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
理科
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ