関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 改訂「行動の記録」改訂の要点 小学校
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
後藤 忠
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成一三年四月二七日、文部科学省は各教育関係機関に対し、小学校児童指導要録等の改善等についての通知を行った。その中で、「指導要録は、一年間の学習指導の過程や成果などを要約して記録するものであり、その記…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「基本的な生活習慣」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
角田 利江
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @自立的な習慣に 低学年で身に付けた基本的な生活習慣は生涯にわたってあらゆる行為の基盤になるものである。単なるしつけに終わることなく、児童自身が内面からそうすることが望ましいと感じて生活でき…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「健康・体力の向上」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
森田 光昭
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @教師の願いとねらい 朝元気に起きることは、心と体の健康のバロメーターである。寒い日には朝起きることがつらいけど、頑張って規則正しい生活をしようとする態度を育てたい。また、飼育している小動物…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「自主・自律」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
佐野 友隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師の願いとねらい よいと思うことを、自分から進んで行い、それを最後までがんばりぬく…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「責任感」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
杉橋 朋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師のねらいと願い 低学年では、自分でやらなければならない仕事や勉強は、しっかりと行うことがねらいです。学級の係や当番活動として、自分の仕事をはっきりさせて実行できるようにすることの意欲…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「創意工夫」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
樋口 淳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師の願いとねらい 低学年の児童は、学習・生活経験の積み重ねによって主体性が育ってくる時期であり、発達段階に応じたのびのびとした積極性をもって活動することや、指示されたことだけでなく、他…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「生命尊重・自然愛護」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
松井 敏
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師の願いとねらい 身近な自然の中での遊びや動植物の飼育など直接体験を通してそれらへのやさしい心を、自分の日常の当たり前の「生きている証」を実感することで生命を大切にする心をはぐくみたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「勤労・奉仕」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
岩井 知子
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師の願いとねらい 係や当番活動のやり方を知り、親や教師の励ましや賞賛の下に、自分のなすべき仕事をしっかり行えるようにする。努力の後にくる喜びや成就感に浸らせたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「公正・公平」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
小林 まゆみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師の願いとねらい 善悪の区別ができる判断力を養うとともに、友だちとの力関係や自分の利害にとらわれず、よいことや、正しいことは勇気をもって、自分から進んで行おうとする意欲を育てる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「行動の記録」・文例とポイント
  • 「行動の記録」・文例と道徳授業〈小学校〉
  • 「公共心・公徳心」
書誌
道徳教育 2002年3月号
著者
菅野 英人
ジャンル
道徳
本文抜粋
●低学年 @ 教師の願いとねらい この時期の子どもは、自分と自分に近い他者という限られた人間関係の中で生活しています。ですから、「みんな」という人間関係の広がりを意識させることが重要です。同時に、「約…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
  • 教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
  • 小学校5年
  • 西岡常一
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
説話・雑談例 昭和の名宮大工である西岡常一さんは,素材である「木」を徹底的にこだわっていました
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
  • 教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
  • 小学校5年
  • 正岡子規
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
説話・雑談例 35歳という若さで生涯を終えた正岡子規は,亡くなるまで2万3千もの俳句を作ったといわれています。結核にかかってしまいますが,俳句の研究を続けて,次々と作品を発表しました…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 本気の「話し合い」のための全手立て
  • 子どもが本気になる「話し合い」の手立て
  • 問題意識をもたせる工夫
  • あっと驚く導入を行う
書誌
道徳教育 2022年11月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
手立てのポイント 導入時に子どもの驚きを引き出すことは,道徳授業の目的ではない。子どもが主体性や問題意識をもち,思考したり話し合ったりする呼び水として必要なのである。この驚きに,授業者の適切な「問いか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
  • 世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
  • 終末の授業技術
  • 基礎・基本のまとめ
書誌
道徳教育 2018年10月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 〜終末は,コース料理のデザート〜 様々なコース料理。前菜から始まり,魚・肉料理がふるまわれ,最後にデザートが締めとなります。極上のデザートが,至福のときをつくり出します。このデザートが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 板書例でよくわかる! 「現代的な課題」に立ち向かう授業
  • 板書例でよくわかる! 「現代的な課題」に立ち向かう道徳授業
  • 小学校高学年/〔情報モラル〕教材名「情報社会に生きる私たち」
  • 子どもの主体性・協働性を発揮し、インターネットの利用を考える
書誌
道徳教育 2017年2月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1教材について 文部科学省「私たちの道徳 小学校五・六年」を使う。まず、184ページの子どもたちが情報を得るために活用するものから、@パソコン、A携帯電話・スマートフォン、Bゲーム機・タブレット、C新…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳教育と実際の行動をどう考えるか
  • 道徳授業で行うエクササイズ&トレーニング
  • 道徳授業にモラルスキルトレーニングを+α
書誌
道徳教育 2015年1月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
一モラルスキルトレーニングが目指すもの 実践できる道徳教育が望まれている。社会規範や倫理観の欠如が叫ばれている中、その解決に向かって道徳授業は、期待にこたえなければならない。そのために、内面である心の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 泣き!笑い!感動!「説話」のテーマ一覧
  • 効果抜群! 心にしみる説話演出のアイデア
  • 教師の言葉で終末(説話)を生かす
書誌
道徳教育 2012年7月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1重要な終末(説話)  道徳授業の効果を疑う声がいまだある。例えば、「一時間で道徳的実践力が育つことは難しい」、「授業で学んだことが道徳的行為としてなかなか現れない」などである。このような声に回答でき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業が大転換するエピソード 〜忘れられないあの瞬間・あの一言〜
  • 実践/一年の最後を飾る私の道徳授業
  • 〔小学校低学年〕成長を実感し、自尊感情を高める道徳授業
書誌
道徳教育 2012年3月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教師の願い―自尊感情を高める― 入学以来子どもたちは、学校や学級に適応し、思い思いに自分の力を発揮している。しかし、一方では…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 郷土や国を愛する心を育てる道徳授業 〜日本人の力〜
  • 実践/愛国心・国際親善の心を育てる道徳授業
  • 〔小学校中学年〕日本人としてのよさ(誇り)を自覚させる
書誌
道徳教育 2011年10月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 国際社会を生きるための資質や能力 グローバル化した今日、国際社会を協調し、さらに生き抜く日本人として、必要な資質や能力として、私は三点を考えている…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 目標に向かって努力する子を育てる
  • 実践/目標に向かって努力する子を育てる授業
  • 〔小学校低学年〕授業のキーワードは「成功・自信・賞賛・自尊感情」
書誌
道徳教育 2011年7月号
著者
尾身 浩光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 目標の立て方  目標を立てる際、次の二つを考えている。 @ 目標が長期か短期か(達成期間) A 自分か他者か(目標の設定者…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ