関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
スマイル☆道徳授業づくり 定番資料で発問づくりのイロハを学ぶ
定番資料で発問を考えよう
〔小学校低学年〕「はしのうえのおおかみ」から
書誌
道徳教育 2011年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(61〜80件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 あの先生の道徳授業探訪記
雰囲気づくりから指導のポイントまで丸わかり!あの先生の道徳授業探訪記
創意工夫ある教材提示で子どもを引き込む
探訪記を読んで
書誌
道徳教育 2024年3月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます
緊急アンケート 道徳の板書どう書く?
Q5 めあては書く?書かない?
書く
書誌
道徳教育 2023年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 道徳の板書―書き方、タイプ、技、全部見せます
ねらいにぴったりの形が見つかる タイプ別板書デザイン
タイプ13:劇場
書誌
道徳教育 2023年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 劇場の特徴 劇場型の板書とは,黒板を物語の背景として,黒板の中で登場人物を動かしながら提示する,教材提示と板書が一体化したしたものです。私は,これを黒板シアターと呼んでいます。読み聞かせでよく見ら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教材提示とびきりアイデア集
範読がうまくなる! 読み聞かせ・語り聞かせの極意
教師用読み聞かせシートを作成しよう
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
極意(1) 声の大きさ・速さ・高さを極める 日頃の自分の声の3要素(大きさ・速さ・高さ)を知っておきましょう。それを基準として,お話の内容に合わせて,プラス(大きい・速い・高い)か,マイナス(小さい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第12回)
魅力的なキャラクターたちの目線でとらえた学校のよさ
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「よりよい学校生活,集団生活の充実」の教材は,学校独自の教材が子どもの心に一番響くと思い,自作の教材を使っています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第11回)
言葉と体で実感する「手話」
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業の導入で「心」について考える入り口として,また,終末では学習に余韻をもって終わらせるアイテムとして,歌を活用することはとても効果的だと考えます…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第10回)
かるたで味わうおせち料理
書誌
道徳教育 2023年1月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
お正月は,家族で日本の伝統や文化にふれるよい機会です。除夜の鐘,年越しそば,初詣,餅つき,正月遊びなど,昔から受け継がれたきた慣習が今でも根付いています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第9回)
組み立てグランドピアノ
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「難聴に苦しみながらも音楽に生きる喜びを見出し,交響曲第9番を作曲したベートーベン。その初演で指揮棒を振っていた彼の耳はすでにほとんど聞こえていなかった…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第8回)
ワードクラウド機能
書誌
道徳教育 2022年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1人1台端末時代になって,アナログ人間の私は肩身の狭い思いをしています。当然,道徳でもすすんで使おうとはしない私でしたが,夏休み,貴重な体験をしている子どもたちの記憶が薄れないうちに,感動の記録を残し…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第7回)
とんでいく,綿毛のきょうだい
書誌
道徳教育 2022年10月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
お母さんの頭の上ですくすくと育ったたんぽぽの綿毛のきょうだいに,旅立ちのときが訪れます。甘えん坊のポポがたどり着いたのは石の上。じりじり照りつける暑い日差しに心が折れそうになります…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第6回)
マッチ棒のチングルマ
書誌
道徳教育 2022年9月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「先生,『一ふみ十年』だねぇ。」 日光の戦場ヶ原で,思わず6年生の男の子が発した言葉です。 「一ふみ十年」(自然愛護)では,立山の自然観察員から,主人公が高山植物,チングルマについて,マッチ棒ほどに成…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第5回)
心のかだん
書誌
道徳教育 2022年8月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
これは,道徳のワークシートをまとめるファイルの裏表紙です。 学習の終末で,どんな道徳の学習をしたのか,主題名のついたたねに色をぬります…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第4回)
99羽のツルの網
書誌
道徳教育 2022年7月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「百羽のツル」(感動,畏敬の念,東京書籍 3年)は,1羽の力尽きた子どものツルを,99羽のツルが,一斉に網になって助ける場面に心を打たれます。その場面をどうやって再現しようか悩み,考え出したのが,ツル…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第3回)
書いて,折って,仲直りのワークシート
書誌
道徳教育 2022年6月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
前号では「モムンとヘーテ」(友情,信頼)の役割演技を紹介しましたが,今回は,同じ仲直りするまでの二人の気持ちを考えさせるためにワークシートを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第2回)
モムンとヘーテの頭巾
書誌
道徳教育 2022年5月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「モムンとヘーテ」(友情・信頼)は,くりの実をめぐって小人のモムンとヘーテが仲たがいしてしまいます。そんな折,大雨が降り,2人は大きな木の根本に非難します。黙っている2人の心の中を考え,役割演技をしま…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第1回)
黒板消しのトラック
書誌
道徳教育 2022年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
「かぼちゃのつる」では,周りの忠告を聞かずに好き放題のばしたかぼちゃが,最後にトラックにつるをひかれてしまいます。その場面を再現するのに,私は「黒板消しのトラック」を使います…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業のうまい先生の教材研究ノート
ちょい足しレシピの三ツ星シェフ
池田なほみ先生の教材研究ノート
書誌
道徳教育 2022年3月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼発問の付箋を教科書に貼る 手順1 まず,教材を読み込む。次に,指導書の発問を緑の付箋紙に写し,教科書の該当部分に貼る。その上で,考えられる発問をすべて黄色の付箋紙に書き,教科書に貼る。中心発問になり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材の板書モデル2021
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
きんのおの
書誌
道徳教育 2021年10月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
○作成物 ・登場人物の絵(正直なきこりとうそつきのきこり,神様) ・金のおの,銀のおの,鉄のおの
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材の板書モデル2021
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
かぼちゃのつる
書誌
道徳教育 2021年10月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書モデルの工夫点 ○作成物 ・登場人物の絵(かぼちゃ,すいか,犬,はち,ちょうちょ,トラック
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 道徳の通知表文例集―NGワード言い換え一覧付
ベテランが伝授 子どもの見取りと所見文作成の勘所
板書写真(見える見取り)と自己評価(見えない見取り)
書誌
道徳教育 2021年7月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
1 授業のどんな場面で見取りを行っている? 授業のときは,授業に集中! 授業後に必ず板書を写真にとっています。板書には児童の発言が記録されており,ネームカードを貼ったり,記憶が薄れないうちに板書に発言…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
一覧を見る