関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
「私たちの道徳」の“重点ページ”をこう活用する!
〔小学校中学年〕「自分を見つめ、自分を生かそう」他をこう活用する!
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
村上 桂一郎
ジャンル
道徳
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
解説/「心のノート」との対比でわかる「私たちの道徳」は今までとココが違う!
多様な「読み物部分」と「書込み部分」をどう生かすか
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
柴原 弘志
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「私たちの道徳」作成の趣旨 本年度、すべての小・中学校に届けられた「私たちの道徳」の趣旨について、文部科学省は「「心のノート」を全面改訂したものであり、児童生徒が道徳的価値について自ら考え、実際に行…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
道徳推進教師必見!「私たちの道徳」校内研修のポイント
改訂趣旨を理解し、活用するために
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
橋本 ひろみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
校内研修の時間設定をする 学校長と相談し、教務主任に道徳の校内研修の時間を設定してもらいます。研修会として設ける場合もあるでしょうし、職員会議の中や後で時間を設定する場合もあるでしょう。まずは時間の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
「私たちの道徳」=活用のためのQ&A
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
染谷 由之
ジャンル
道徳
本文抜粋
A.「私たちの道徳」は読み物資料が加わり道徳の時間により活用しやすくなっています。道徳の時間に掲載されている資料やワークシートをまるごと使うことでねらいとする価値に迫ることも可能です。しかし「心のノー…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
「私たちの道徳」掲載=読み物資料で授業を創る
〔小学校中学年〕「六セント半のおつり―リンカーンの話―」で授業を創る
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
岡ア 秋世
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「わたしたちの道徳」について 新しい「心のノート」として、全児童に配布された「わたしたちの道徳」には、豊富な読み物資料が掲載されている。道徳の読み物として「名作」と呼ばれるものが多数取り上げられてい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
「私たちの道徳」掲載=読み物資料で授業を創る
〔小学校中学年〕「富士と北斎」で授業を創る
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
井阪 恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1資料の概要 平成二十五年に世界文化遺産に登録された富士山。江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎は、この富士の美しさに魅せられ「冨嶽三十六景」などの作品を残した。北斎は、自分の目で見た富士山を何年もの間心…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
「私たちの道徳」の“コラム・格言”をこう活用する!
〔小学校中学年〕「花さき山」をこう活用する!
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
樋口 陽一郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳教育は道徳の時間を要として学校の教育活動全体を通じて行うものであり、「わたしたちの道徳」の活用も同様である。つまり、道徳の時間はもちろん、各教科や特別活動、朝の会や帰りの会、そして学…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
「私たちの道徳」の“ワークシート”をこう活用する!
〔小学校中学年〕「きょう土を愛する心をもって」をこう活用する!
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
黒P 敬
ジャンル
道徳
本文抜粋
今年度から、全国の子どもたちの手に渡った「わたしたちの道徳」は従来の「心のノート」の内容のよさを生かしつつ、より充実したものになっています。授業ではもちろん、全教育活動のあらゆる場面で活用できるように…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
道徳授業以外でも活用! こんな場面・あんな場面
図画工作の授業で「私たちの道徳」を活用!
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
大塚 智大
ジャンル
道徳/図工・美術
本文抜粋
私は図画工作科専門ということで、様々な学年の図画工作科の授業をうけもっています。そこで、私が年度始めの図画工作科の授業で、必ず子どもたちに伝えることがあります。それは、一人ひとりの表現やアイディアを認…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
道徳授業以外でも活用! こんな場面・あんな場面
朝の会・終わりの会で「私たちの道徳」を活用!
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
谷内 康司
ジャンル
道徳
本文抜粋
私が「私たちの道徳」を活用するのは、次の時間である。 朝の会・終わりの会 朝の会や終わりの会は、短時間であっても毎日ある。本校では、朝の会と終わりの会は、どちらも一日一〇分間ある。あわせて計算すると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 徹底研究!「私たちの道徳」の活用法
道徳授業以外でも活用! こんな場面・あんな場面
保護者会で「私たちの道徳」を活用!
書誌
道徳教育 2014年7月号
著者
牟田 伊織
ジャンル
道徳
本文抜粋
1保護者も共に深める『愛校心』 本校は本年度新設5年目を迎えたまだ歴史の浅い学校である。児童による愛校心は学校生活を通して徐々に育ちつつあると思うが、本校を母校とする保護者は一人もおらず、協力体制はあ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 動植物・自然を愛する心を育てる
実践/各教科、体験活動と関連させた「動植物・自然愛」の授業
〔小学校中学年〕学級・学年・学校で「動植物・自然愛」を育てる
書誌
道徳教育 2011年6月号
著者
村上 桂一郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
総合的な学習の時間にて、児童全員が卵から絹糸を紡ぐまで、蚕を育てるという体験をした。絹糸を紡ぐ際、繭の中にいる蚕は死んでしまう。養蚕とはそういうものなのだと頭で分かっていながらも、児童の心の中に蚕への…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 愛校心を高める道徳授業 〜学校自慢大会〜
見逃すな!「愛校心」をはぐくむチャンス
共にはぐくみ、共に育つ学校
書誌
道徳教育 2011年2月号
著者
村上 桂一郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 動物飼育活動の位置付け 本校では現在、うさぎ三羽と矮鶏四羽を飼育しており、日々の世話は四年生に任されている。四年生になった児童は一年間、自分たちの手で命をはぐくんでいく。三年前、委員会活動の一環だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
[論説]学習過程再考
道徳科の指導の更なる質的向上を図る
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳科の学習指導過程 教師が道徳科の指導技術を身に付けるためには,一単位時間の指導の流れである学習指導過程に形があると理解しやすく,全国どこの学校でも一定の質が保たれた指導が行えるようになるのは確…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
学習過程ヒストリー〜年代ごとにわかる学習過程の発展〜
学習過程の発展は生起した課題を克服するところから
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳における学習過程 どの教科においても,授業を効果的に進めていく道のりを示す学習過程があります。例えば,「導入・展開・まとめ(発展)」という学習過程は,普通教室で行われる多くの教科に共通した学習過程…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
青木理論・井上理論であらためて学ぶ基本の学習過程
道徳科の学習過程と指導の在り方に関する考察
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
大原 龍一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 青木孝頼・井上治郎の両氏は日本の道徳教育の礎を築いた偉大なる師である。昭和50年代,私が教師の端くれとして道徳教育の研究を始めた頃,文部省の道徳担当教科調査官であり,何回か講演を聴く機会…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
EAMA(新しいエンカウンター)
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
諸富 祥彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 EAMAとは EAMAは,諸富祥彦がベーシックエンカウンターグループ(非構成的エンカウンター)の実践の中から生み出した新しいエンカウンターである。Experience-Awareness-…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
モラルスキルトレーニング
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
林 泰成
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 モラルスキルトレーニングとは モラルスキルトレーニング(MoSTと略記)という言葉を聞いて皆さんがイメージするのは,どういった指導法だろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
モラルジレンマ授業
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
荒木 紀幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 モラルジレンマ授業とは 「モラルジレンマ授業」はコールバーグ博士(1927〜1987)による道徳性認知発達論に依拠した授業方法であり,兵庫教育大学方式の(1主題2時間)授業と呼ばれたりする。198…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
総合単元的道徳学習 道徳学習課題を総合単元的に追究し,自己変革につなぐ
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
押谷 由夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 総合単元的道徳学習とは 総合単元的道徳学習とは,端的に言えば「道徳学習課題に対して,道徳の授業を要に関連する教科等の学習活動や日常生活とかかわらせて総合単元的な計画(プロジェクト型プログラム)を組…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
役割演技を用いた道徳
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 役割演技とは 昭和33年改訂の学習指導要領の道徳の指導方法で「劇化」として初めて登場した役割演技は,「学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編」において,道徳科に生かす指導方法として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る