関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 道徳教育2017→2030 (第23回)
  • 道徳科のねらいの表記の変化
書誌
道徳教育 2024年2月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第31回)
  • 人はいつまで成長し続けるのか?
書誌
道徳教育 2020年10月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学校の教材「一冊のノート」 「一冊のノート」は,文部科学省「私たちの道徳」中学校に掲載されている資料であり,中学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第30回)
  • 人ではなく人間,努力よりも生きがい
書誌
道徳教育 2020年9月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の教材「真海のチャレンジ」 「真海のチャレンジ」は,文部科学省「わたしたちの道徳」五年・六年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第29回)
  • あなたは花さき山を信じますか?
書誌
道徳教育 2020年8月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学年の教材「花さき山」 「花さき山」は,文部科学省「わたしたちの道徳」三年・四年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第28回)
  • 道徳教育として,今,考えるべきこと
書誌
道徳教育 2020年7月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 全世界に甚大な被害を及ぼしている新型コロナウイルスの影響により,読者の皆様におかれましては,それぞれのお立場で,その感染拡大防止への対応等にご尽力されていることと思われます。本来であればこの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第27回)
  • 靴を脱いでベンチに上がったら?
書誌
道徳教育 2020年6月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年の教材「黄色いベンチ」 「黄色いベンチ」は,文部科学省『わたしたちの道徳』小学校一・二年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第26回)
  • 道徳科の授業の定着
書誌
道徳教育 2020年5月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳教育の現状把握 小学校でも中学校でも「特別の教科 道徳」の全面実施が始まり一年以上が経過した。道徳の特別教科化により,改めて求められた道徳科の授業の量的確保と質的転換。これらの状況については,全国…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第25回)
  • 「考え,議論する道徳」の真実
書誌
道徳教育 2020年4月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
Society5.0 未来の子どもたちには,どのような世界が待っているのか。人工知能が今よりも確実に発展し,全世界がネットワークでつながれている中で,人間は簡単に必要な情報を得ることができ,その情報を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第24回)
  • 道徳科の授業の未知なる可能性
書誌
道徳教育 2020年3月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科の深い学び すべての教科等では,新学習指導要領の趣旨を踏まえて,新しい時代に必要な資質・能力の育成を目指した授業改善を図っている。その指導改善の視点を表す言葉が「主体的・対話的で深い学び」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第23回)
  • 何のための指導方法の工夫なのか?
書誌
道徳教育 2020年2月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳科の学びの保証 道徳科の目標は,小学校学習指導要領「第3章 特別の教科 道徳」の「第1 目標」に次のように示されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第22回)
  • 成長は右肩上がりとは限らない!
書誌
道徳教育 2020年1月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学校の定番「足袋の季節」 「足袋の季節」は,教科化以前の道徳の時間でも古くから活用されていた,いわゆる名作と呼ばれる資料であり,現在,中学校で使用されているすべての教科書にも掲載されている。大まかな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第21回)
  • 「手品師」から学ぶ「深い学び」
書誌
道徳教育 2019年12月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の定番「手品師」 「手品師」は,現在,小学校で使用されているすべての教科書に掲載されている教材であり,その指導の在り方については様々な事例が示されている。教材の大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第20回)
  • どうしたら勇気を出せるのか?
書誌
道徳教育 2019年11月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学年の教材「よわむし太郎」 「よわむし太郎」は,文部科学省『わたしたちの道徳』小学校三・四年に掲載されている資料であり,現在使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあらすじは次の通…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第19回)
  • 好きな遊びと楽しい遊びは同じかな?
書誌
道徳教育 2019年10月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年の教材 「およげないりすさん」 「およげないりすさん」は,文部科学省『わたしたちの道徳』一年・二年に掲載されている資料であり,小学校で使用されている教科書にも掲載されている教材である。大まかなあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第18回)
  • あなたの心に住んでいるのはどちらの人?
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学校の教材「二人の弟子」 「二人の弟子」は,文部科学省『私たちの道徳』中学校に掲載されている資料であり,現在,中学校で使用されている教科書にも掲載されている定番の教材である。大まかなあらすじは次の通…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第17回)
  • 監督の指示は絶対なのか?
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の教材「星野君の二るい打」 「星野君の二るい打」は,現在使用されている道徳科の教科書にも掲載されており,教科になる以前の道徳の時間の副読本にも掲載されていた資料ではあるが,昨年のアメフト部の悪質…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第16回)
  • 空気を読むのか,読まずに動くのか?
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学年の教材「心と心のあく手」 「心と心のあく手」は,文部科学省『わたしたちの道徳』(小学校三・四年)に掲載されている資料であり,現在,小学校で使用されている教科書にも掲載されている中学年定番の教材で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第15回)
  • つるを伸ばしてはいけないかぼちゃ
書誌
道徳教育 2019年6月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
低学年の定番「かぼちゃのつる」 「かぼちゃのつる」は、現在、小学校で使用されている教科書すべてに掲載されている低学年定番の教材である。大まかなあらすじは次の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第14回)
  • 指導の明確な意図はどのようにもつべきものか
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
教師の指導の明確な意図と価値観の押しつけ 教師の指導の意図とは、道徳科の授業で、子どもたちにどのようなことを考えさせ、どのようなことに気づかせたいのかを明らかにすることであり、子どもたちが自己の生き方…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第13回)
  • 子どもたちの価値ある学びを考える
書誌
道徳教育 2019年4月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
価値のある道徳科の授業 二〇一九年度のスタート。小学校では道徳科の全面実施から二年目を迎え、中学校ではいよいよ、特別の教科となった道徳科の授業が幕を開ける。道徳科の授業は、毎時間がメイクドラマである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 (第12回)
  • 小学校道徳科元年から,中学校道徳科元年へ
書誌
道徳教育 2019年3月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校道徳科元年を終えて 小学校では道徳科の全面実施が始まってから丸一年が経とうとしている。平成二十七年三月二十七日に特別の教科 道徳(以下、道徳科)が誕生すると、その後は、問題解決的な学習等の指導方…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ