関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81~100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • グラビア
  • 第10回 新生TOSS特別支援教育セミナーin東京 ほか
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★第11回を迎えた本セミナー。向山氏から『教師修業十年』にも出てくる情緒障がいの子どもとの具体的なエピソードの紹介が行われ,保護者や医療との連携についての提案があった。また,宮尾ドクターからは,医療の…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 向山学級の秘密がまた一つ明らかに! どこよりもディープな「向山型」を学ぶ場 2002年7月7日 向山塾in北海道 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年10月号
本文抜粋
指定追試実践では向山学級の裏文化「パーティー」が扱われた。杉谷英広氏の講座は3分と経たないうちに向山氏が介入。画面の写真を見るたびに向山氏からは次々と当時の話が飛び出し、「お菓子や食べ物には一人何個と…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • TOSS栃木レディース理科研究会
書誌
女教師ツーウェイ 2012年9月号
著者
松本 菜月
本文抜粋
金環日食の前日、5/20に開催されたTOSS栃木のTOSSデーのファイナルは「レディース理科」会場でした。スペシャル講師は小森栄治先生!「理科は感動だ!」をたっぷりと体感しました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 鳥取レディース☆TOSSデー
書誌
女教師ツーウェイ 2012年9月号
著者
松本 玲子
本文抜粋
鳥取に、石川裕美先生を講師にお迎えして、学びました。鳥取のTOSS女教師が一同に集まるレディースTOSSデー。全国模擬授業大会への第一次選考も兼ねています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 向山氏の介入・実演あり! 向山氏の深い思想まで突っ込んで学べるのはここだけ! 2012年6月9日 向山塾in熊本 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年9月号
本文抜粋
伴一孝氏は「学級通信アチァラ」にある実践を模擬授業と解説で紹介。おそらく会場にいた先生方も追試したことがある有名実践だが、模擬授業を受けることによって、たくさんの新たな発見があった。谷和樹氏はデジタル…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • まさに向山学級!向山実践の表文化・裏文化を同時堪能!! 2012年5月5日 向山塾in東京 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
本文抜粋
杉谷英広氏は「空気をちぢめる」の実践を、根本直樹氏は「豆電球」の実践を取り上げて発表。圧巻のレポートとモノを準備しての講座だったが、向山氏の介入で会場の空気は一変。向山氏から参加者へ次々と投げかけられ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 第10回 TOSS全国1000会場一斉セミナー 2012.3.17~5.27/第2回 埼玉特別支援教育セミナー
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★今年度も,全国1000会場でTOSSデーが行われた。特別支援教育は,今年度も大きなテーマの一つ。現場では特別支援教育への感心が依然高いことが分かる。各会場では,効果的な指導法を始め,子役付き模擬授業…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 《セミナー報告》石川裕美ホッとセミナーIN千葉
書誌
女教師ツーウェイ 2012年7月号
著者
川津 知佳子
本文抜粋
千葉県女教師サークル「なのはな」結成10周年記念に、石川先生をお招きし、石川裕美ホッとセミナーIN千葉を開催した。「気持ちが楽になった」「来年もぜひ開催してほしい」と大好評だった…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 《セミナー報告》石川裕美ホッとセミナーIN軽井沢
書誌
女教師ツーウェイ 2012年7月号
著者
萩 弘美
本文抜粋
長野・軽井沢に石川裕美先生を迎えて、セミナーを開催しました。女教師の良さを生かして、女の先生がいきいき、元気に教育活動に取り組める極意!をうかがいました。ほっこり笑顔になれる温かなセミナーでした…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 元総理、議員、文科省キャリア 向山氏の講演に学ぶ 第2回「親学」推進議員連盟総会 衆議院議員会館 2012.4.20 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
本文抜粋
TOSS代表向山洋一氏は、安倍元総理をはじめ元衆議院副議長、元文科大臣、合田隆史文科省生涯学習政策局長他、約10名の文科省キャリアや大勢の議員へ講演を行った。演題は「新型学級崩壊と発達障害への対応…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 「向山塾」がスタート! 向山実践が原理から分かった 24.3.24 第1回向山塾東京会場 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
「塾長の向山です」と言って向山洋一氏が登場した「向山塾」。第一回の会場は、モーターショーも開催されていた東京ビッグサイト。その第一講座は、指定追試実践「写真から場所を当てる」で桜木泰自氏が挑戦。これは…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 第10回 新生TOSS特別支援セミナー in 大阪 ほか
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★第10回の記念大会となった本セミナー。講師に向山洋一氏,杉山登志郎氏,平山諭氏らを迎えて,「『発達障がいの子どもたち』教育と医療 最先端の現場から」をテーマに行われた。杉山氏からは,発達障がいの子ど…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • TOSS東北レディースセミナー2011 セミナー報告
書誌
女教師ツーウェイ 2012年5月号
著者
中野 幸恵
本文抜粋
井戸砂織氏、星野裕二氏を講師に迎え「TOSS東北レディースセミナー2011」を開催しました。井戸氏のハッピーオーラを体感し、震災で被害を受けた東北の女教師がますます元気になりました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 第6回TOSS中学女教師セミナー報告
書誌
女教師ツーウェイ 2012年5月号
著者
進士 かおり
本文抜粋
「すぐれた教育の技術はすぐれた教育の考え方に支えられている」をテーマに第6回TOSS中学女教師セミナーを開催しました。日々、奮闘している場面が交流され、「励みになりました」と多くの方から感想をいただき…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 社会科が面白くなる人物の取り上げ方 谷先生、赤木先生の子ども相手の授業 社会科フォーラムIN東京 2012.2.4 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
今年の社会科フォーラムは、岩切洋一校長の学校で開催された。谷和樹氏、赤木雅美氏、金沢大学教授の村井敦志氏が子ども相手の社会科授業を行った…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • The 授業 授業とは何か TOSS熱海合宿2012 2012.1.7~8 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
新年恒例の合宿が、今回は場所を移し、法則化運動立ち上げの地である「熱海」で開催された。向山洋一氏は、開会にあたっての話において、新型学級崩壊について語った。「この新型学級崩壊は、今までとは質が違います…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 今、向山が語っておきたい、向山洋一の仕事 23.12.10教師力向上セミナーIN大阪 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
本文抜粋
向山塾に繋がる「教師力向上セミナー」。指定追試実践「作文を長く書かせる授業」では、わずか3秒間の向山氏の動きについてできるだけ長く作文を書く授業の4つの隠れ技が紹介された。圧巻だったのは、その指導につ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 教室の子どもに生き抜く気力を―あなたの授業言語力で生きる気力をつくる― ~第25回 日本教育技術学会 福岡~ 2011.11.26 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
本文抜粋
アクロス福岡で、第25回日本教育技術学会が行われた。全国から1040名の学校関係者が参加した。会場は全国からの参加者で溢れかえっていた…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • グラビア
  • 第25回 日本教育技術学会 福岡大会 ほか
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★文科省や福岡県中学校校長会の後援のもと「教室の子どもに生き抜く気力を―あなたの授業言語力で生きる気力をつくる―就学から自立に向けた指導の道筋」をテーマに行われ,1040名もの教師が参加した。東日本大…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 圧巻! 壁いっぱいの向山先生が指導した絵画 23.10.23 教師力向上セミナーIN東京 ほか
書誌
教室ツーウェイ 2012年1月号
本文抜粋
前日のけがで向山洋一氏は参加されなかった教師力向上セミナー。会場の壁面は、向山氏がわずか3年間しか指導しなかった図画の作品が貼られた。班で手分けして描いた風景の絵、画用紙の中に自分を閉じ込めた絵、一版…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ