関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 体育授業・学級開きのメニュー
実践事例 低学年
ゲーム
折り返しリレーで知的な面白さを
書誌
楽しい体育の授業 2000年4月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
保健・体育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ワザを習熟させる“個別評定”の極意
実践事例
ゲーム
〈ボールゲーム〉毎時間の個別評定こそが上達の鍵
書誌
楽しい体育の授業 2005年8月号
著者
柴崎 英里
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、こんな子いませんか クラスでドッジボールをする。一度もボールに触れることなく終わってしまう子がいる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ワザを習熟させる“個別評定”の極意
実践事例
ゲーム
〈鬼遊び〉確認→修正→遊びを繰り返す
書誌
楽しい体育の授業 2005年8月号
著者
浦ア なるみ
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、低学年は泣きをみる? 低学年の体育は「遊び」である。「固定施設遊び」「水遊び」「マット遊び」など…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この教材は“この教具”だ!ベスト18
実践事例
ゲーム
〈バスケットボール型〉個人の技能とチームプレーを育てる指導
書誌
楽しい体育の授業 2003年2月号
著者
小宮 孝之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ジャンプボールをすると、子供たちは砂糖に群がる蟻のようにボールに集まる。1人が力任せにそのボールを奪うと、ゴールの方向へオーバーハンドで、とにかく遠くへと投げる。すると今度は全員でそのボールを追いかけ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 この教材は“この教具”だ!ベスト18
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉ハードルで汗びっしょりサッカー
書誌
楽しい体育の授業 2003年2月号
著者
奈良 満
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ハードルを使ったサッカーの実践を紹介する。 5年生で行なった。 一、準備運動 各自サッカーボールをドリブルしながらグラウンドを2周する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供熱中の授業システム化・大作戦
実践事例
ゲーム
〈バスケットボール型〉段ボールゴールでシュート感覚を体感させる
書誌
楽しい体育の授業 2002年12月号
著者
菅野 博文
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、バスケットボールの特性を考えて 高学年の「バスケットボール」へつながるのが、「バスケットボール型ゲーム」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供熱中の授業システム化・大作戦
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉チャイムが鳴ったらすぐはじめよう
書誌
楽しい体育の授業 2002年12月号
著者
塚口 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、はじめに 授業開始と同時に活動がはじめられるようなシステムをつくっておく。全員がそろうのを待つ必要はない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “絶対評価”で到達度基準はどう変わるか
実践事例
ゲーム
〈バスケットボール型〉シュートシュートゲームで全員「A」
書誌
楽しい体育の授業 2002年11月号
著者
杉本 任士
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、声を引き出すシュートゲーム 5から7人程度のチームをつくり、チーム対抗のシュートゲームを行なわせた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “絶対評価”で到達度基準はどう変わるか
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉子供を見て到達点を決める
書誌
楽しい体育の授業 2002年11月号
著者
渡辺 龍哉
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、指導前の方針 本校の年間指導計画「3・4年合同体育A年度」を見る。単元名「ラインサッカー」、指導時数、内容、評価基準とある。しかし子供の実態に合っているかがわからない。たとえば、評価基準の〈運動に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 準備運動のシステム化・36選
実践事例
ゲーム
〈鬼遊び〉じゃんけんゲームで膝を上げよう
書誌
楽しい体育の授業 2002年9月号
著者
寺垣 宏美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育館を2周走る。 指示1 先生とじゃんけんゲームをします。ただし、体じゃんけんです。必ず最初は全員「グー」を出します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 準備運動のシステム化・36選
実践事例
ゲーム
〈鬼遊び〉鬼遊びの準備運動はこれだ
書誌
楽しい体育の授業 2002年9月号
著者
牧野 堅一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鬼遊びの準備運動は、全速力で走れるためのアップをどのように楽しみながら行なうかがポイントである
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 準備運動のシステム化・36選
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉準備運動で、ボールは友達
書誌
楽しい体育の授業 2002年9月号
著者
小松 和重
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、はじめに サッカーで身に付けたい技能は、ドリブル、シュート、パスである。教師の指示なしで、1人でできる準備運動を考え、ドリブルとシュートを取り入れた準備運動を紹介する。対象は中学年であるが、どの学…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 準備運動のシステム化・36選
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉サッカー型ゲームの準備運動3
書誌
楽しい体育の授業 2002年9月号
著者
行實 克彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
中学年(3・4年)のゲーム領域の中にある、サッカー型ゲームの準備運動について述べる。 一、ドリブル…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 体育でインターネット―上手な活用法
実践事例
ゲーム
〈鬼遊び〉鬼遊びのルールをビジュアルに説明する
書誌
楽しい体育の授業 2002年8月号
著者
大関 貴之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ルールの説明で活用する 向山氏は言う。 30秒をこえる説明は、駄目です。私は多分10秒以内です。(『授業の腕を上げる法則』24頁より引用…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 体育でインターネット―上手な活用法
実践事例
ゲーム
〈ボールキックゲーム〉子供たちが熱中するコーン当てゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2002年8月号
著者
酒井 雅代
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1年生(28名)を対象に、ボールキックゲームの授業を行なった。最後には、「先生、もっとやろう!」と声があがるほど、子供たちが熱中する楽しい授業となった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金の3日間―楽しいメニュー18
実践事例
ゲーム
〈バスケットボール型〉出逢い ときめき 愛 ラブ マイ段ボール
書誌
楽しい体育の授業 2002年4月号
著者
表 克昌
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、バスケットボール型ゲーム バスケットボール型のゲームは、中学年である。その系統性は次のようになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金の3日間―楽しいメニュー18
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉課題ゲームで楽しいサッカーの授業開き
書誌
楽しい体育の授業 2002年4月号
著者
三浦 広志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
あれほど体育大嫌いと言っていた女の子が「体育の授業が楽しくなってきた」と話をしていた。課題ゲームを組み合わせると、楽しく体育の授業開きをすることができる。以下に子供たちに人気のあった課題ゲームを紹介す…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 3分で授業に引き込む“導入パーツ18”
実践事例
ゲーム
変化のある繰り返しで「ジャンケン関所ゲーム」を有効に活用する
書誌
楽しい体育の授業 2001年12月号
著者
白石 周二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
授業の導入は、ルールが簡単で楽しく、しかも運動量のあるものが望ましい。 本稿では体育授業の導入に適した「ジャンケン関所ゲーム」と、それを有効に活用する方法について述べる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 3分で授業に引き込む“導入パーツ18”
実践事例
ゲーム
空間的な動きを身に付けるゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2001年12月号
著者
成重 幸一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、はじめに 3・4年生の……型ゲーム(バスケットボール、サッカー等)の導入としてタグベルトを使ったゲームとボールタッチというゲームを取り入れている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級崩壊を防ぐ仲間づくりの体育
実践事例 低学年
走・跳の運動遊び
「1、2、3、ハイ」で心を一つにして走ろう
書誌
楽しい体育の授業 2001年3月号
著者
坂本 和康
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
仲間と協力して走り、達成感を感じる「走る運動あそび」を紹介する。 〇準備する物 ・ 使い古しのストッキング…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 学級崩壊を防ぐ仲間づくりの体育
実践事例 低学年
器械・器具を使っての運動遊び
長なわ跳び連続100回に挑戦!
書誌
楽しい体育の授業 2001年3月号
著者
表 克昌
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、全員で達成感を味わう 学級崩壊を防ぐには、子供たち同士が認め合い、クラスが一つにまとまることが大切である。そのためには、全員で何かの目標に向かって、協力して努力し、達成感を共有するという方法がある…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る