関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第12回)
  • すべり台・肋木編
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第10回)
  • 遊具を使ったサーキット運動
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
遊具を使ったサーキット運動を紹介する。 ○タイヤ→ジグザク走 ↓ ○丸太→渡る ↓ ○砂場→大股で駆け抜ける…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第8回)
  • 鬼遊び
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鬼遊び(鬼ごっこ)を紹介する。  鬼にタッチされないように逃げたり、身をかわしたりしている間に、走力や敏捷性を身に付けることができる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第6回)
  • タイヤ編
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
タイヤを使った遊びを紹介する。  遊びを通して、開脚跳びができるために必要な、腕を支点とした体重移動と突き放しが体感できる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第4回)
  • 鉄棒編
書誌
楽しい体育の授業 2012年7月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒を使った遊びを紹介する。  遊びを通して身に付く運動感覚は、回転感覚、ぶら下がり感覚、逆さ感覚、腕支持の感覚である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第2回)
  • 雲梯遊び編
書誌
楽しい体育の授業 2012年5月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
雲梯を使った遊びを紹介する。 遊びを通して身に付く運動感覚は、懸垂する感覚、振りの感覚、握り返す感覚である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第11回)
  • 子どもが熱中!ターザンロープ
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
水谷 洋克
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ターザンロープを使うことで、体を揺らす振動感覚や、腕や体幹に力を入れて体を引き寄せる支持感覚(体のしめの感覚)を養うことができる。元筑波大学附属小学校教諭の林恒明氏は、ターザンロープを使った運動は、逆…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第9回)
  • 跳び箱運動につながる運動遊び
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
水谷 洋克
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
跳び箱運動で最も必要な感覚は、 腕支持感覚  である。「体重を腕で支える感覚」のことだ。 本稿では、跳び箱運動につながる運動遊びを紹介する。腕支持感覚を中心に、跳感覚、リズム感覚を養うものである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第7回)
  • 平均台は三つの要素を変化させる
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
水谷 洋克
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
次の三つの要素を共に変化させることにより、平均台を使って様々な運動遊びができる。 1 移動の仕方
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第5回)
  • ジャングルジムで棒に慣れる
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
水谷 洋克
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒を怖がる児童は少なくない。つかまることができる棒が一つしかないからだ。しかし、ジャングルジムならば、つかまることができる棒がたくさんある。ジャングルジムに慣れ親しませることで、鉄棒の高さへの恐怖を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第3回)
  • 回す、転がすだけがフラフープじゃない!
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
水谷 洋克
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
フラフープを使った運動遊びはよく行われるだろう。例えば、体を使って回したり、転がしたりだ。ここでは、そうした使い方以外の、フラフープでできる運動遊びを紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • いくつ知っていますか?遊具を使った運動遊び (第1回)
  • のぼり棒は「変化のある繰り返し」で楽しく!
書誌
楽しい体育の授業 2012年4月号
著者
水谷 洋克
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
のぼり棒は、運動の基礎感覚を身に付けさせるのにお勧めだ。例えば、のぼり棒にのぼることで高さ感覚、のぼり棒で回ることで回転感覚を身に付けることができる。それは鉄棒での逆上がりやマット運動での回転系の技に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業始まりの5分間体力づくり (第12回)
  • 柔軟性を高める運動
書誌
楽しい体育の授業 2014年3月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
柔軟性を高める運動を紹介する。 1 ボール渡し 〈運動の仕方〉 @2人組になり、背中合わせで立つ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業始まりの5分間体力づくり (第10回)
  • 敏捷性を高める運動
書誌
楽しい体育の授業 2014年1月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
敏捷性を高める運動を紹介する。  ◆ねことねずみ 〈運動の仕方〉 @2人1組になり、ねこ役とねずみ役に分かれ、中央のラインに向かい合って立つ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業始まりの5分間体力づくり (第8回)
  • 筋力(筋持久力)を高める運動
書誌
楽しい体育の授業 2013年11月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
筋力(筋持久力)を高める運動を紹介する。  1 V字ジャンケン 〈運動の仕方〉 @2人組になり、向かい合って座る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業始まりの5分間体力づくり (第6回)
  • 走る力を高める運動
書誌
楽しい体育の授業 2013年9月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走る力を高める運動を紹介する。  1 回旋リレー ※昔、早稲田大学の男子学生が被っていた学生帽子を上から見た形(正方形)と、リレーで走るトラックの形(正方形)が似ていることから、私のクラスでは回旋リレ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業始まりの5分間体力づくり (第4回)
  • 跳ぶ力を高める運動
書誌
楽しい体育の授業 2013年7月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
跳ぶ力を高める運動を紹介する。  1 正座でジャンプ 〈準備するもの〉 2〜3枚重ねたマット。 〈運動の仕方…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育授業始まりの5分間体力づくり (第2回)
  • 投げる力を高める運動
書誌
楽しい体育の授業 2013年5月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
投げる力を高める運動を紹介する。 1 壁パスリレー 〈準備するもの〉 ボール。 〈運動の仕方〉 @ 壁に向かい、1列に並ぶ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第12回)
  • 遊具を使った遊び 登り棒編
書誌
楽しい体育の授業 2012年3月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
登り棒を使った遊びを紹介する。 @ ジグザク走 登り棒の間をジグザクに走る。後ろ向き、スキップ、ケンケンなど走り方を工夫する。さらに、ドンジャンケンと組み合わせると、とても盛り上がる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第10回)
  • 遊具を使った遊び タイヤ編
書誌
楽しい体育の授業 2012年1月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
タイヤを使った遊びを紹介する。 @ ジグザグタイヤ タイヤの間をジグザクに走り抜けていく。前向き、スピードを落として後ろ向き、スキップ、ケンケン、両足など走り方を工夫する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもの体力向上!運動の日常化 (第8回)
  • 遊具を使った遊び 雲梯編
書誌
楽しい体育の授業 2011年11月号
著者
大中 州明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
雲梯を使った遊びを紹介する。  @ ぶら下がり 両手でパイプをつかみ、ぶら下がる。   A 体振り…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ