関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第72回)
  • 低学年/ゲーム領域「ボールゲーム」
  • 相手のコートにボールを投げ入れるゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2024年11月号
著者
武藤 光亮
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第30回)
  • スポーツマンガから体育授業づくりを考える
書誌
楽しい体育の授業 2020年9月号
著者
鈴木 一成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
問1.次のマンガを時代順に並べましょう。 A.巨人の星 B.キャプテン翼 C.スラムダンク  「A.巨人の星」は1966〜1971年に週刊少年マガジン連載,「B.キャンプテン翼」 は1981〜1988…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授業 (第6回)
  • 【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)「体つくり運動(遊び)」の指導と評価のポイントはどんなところ?
書誌
楽しい体育の授業 2020年9月号
著者
高田 彬成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント Q 「体つくり運動(遊び)」の指導と評価のポイントはどんなところ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第28回)
  • 低学年/ボールゲーム
  • 蹴って!止めて!ボール蹴りゲーム!
書誌
楽しい体育の授業 2020年8月号
著者
庄司 佳世
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
サッカータイプのゲームの魅力 本単元は,ボール蹴りゲームからゴール型のサッカータイプのゲームへの接続を意図したゲーム教材です。ボールを足で操作するため,ゴール型の学習の中でも難しいとされているサッカー…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第29回)
  • すべての子どもが共生し合う体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2020年8月号
著者
工藤 翔平
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
「共生」の視点を重視! 新学習指導要領解説では「共生の視点を重視して授業改善を図ること」が求められています。運動能力や障害の有無等にかかわらず,すべての子どもが共生し合う体育が求められているのです。健…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授業 (第5回)
  • 【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)「学びに向かう力,人間性等」の指導と評価のポイントはどんなところ?
書誌
楽しい体育の授業 2020年8月号
著者
高田 彬成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント Q 「学びに向かう力,人間性等」の指導と評価のポイントはどんなところ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第27回)
  • 低学年/マットを使った運動遊び
書誌
楽しい体育の授業 2020年7月号
著者
中倉 駿
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
マットを使った運動遊び マットを使った運動遊び(マット運動)は個人的な運動であり,回転すること,回って戻ってくることが楽しい運動です。また挑戦すること,達成感を味わうことができる運動でもあります。一方…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授業 (第4回)
  • 【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)「水遊び」,「水泳運動」の指導と評価のポイントはどんなところ?
書誌
楽しい体育の授業 2020年7月号
著者
高田 彬成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント Q 「水遊び」,「水泳運動」の指導と評価のポイントはどんなところ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第26回)
  • 低学年/クッションサッカー
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
井上 歩
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学びの中心を意識した教材づくり 低学年の「ボールゲーム」における学びとはどういったものでしょうか。「ボールゲーム」の系統性を基に考えると,簡単なボール操作をしているときやボールを持っていないときに,状…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第27回)
  • 実態把握と種目の特性を見極めることが肝
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
笠井 有美子
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
はじめに いよいよ本年度から「新学習指導要領が本格的に実施」されました。少し身構えてしまいますが,今までの自分の実践を振り返ってみると「子どもたちに倒立前転をできるようにさせたい」とか,「自分の意見を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授業 (第3回)
  • 【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)「思考力,判断力,表現力等」の指導と評価のポイントはどんなところ?
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
高田 彬成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント Q 「思考力,判断力,表現力等」の指導と評価のポイントはどんなところ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第25回)
  • 低学年/ボールゲーム
  • 「コロコロバレー!」
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
新居 達
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
楽しさの中心 「ボールをはじけた!」「得点できた!」「考えたことができた!」という,ゲームで考えたことができたと感じる瞬間に,ボールゲームの楽しさがあります…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第26回)
  • 子供たちを導く力
  • ストーリーのある授業
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
石坂 晋之介
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
これからの教師に求められる力 “子供たちをどう導くか” 中教審の論点整理(2015年)では,「整理された資質・能力を育成するために『何を学ぶのか』という,必要な指導内容を検討し,その内容を『どのように…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授業 (第2回)
  • 【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)「知識及び技能」の指導と評価のポイントはどんなところ?
書誌
楽しい体育の授業 2020年5月号
著者
高田 彬成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント Q 「知識及び技能」の指導と評価のポイントはどんなところ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第24回)
  • 低学年/リレー遊び
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
川名 博子
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
教材の組み合わせ 本単元計画は,鉄棒を使った運動遊びと走の運動遊びの組み合わせによる単元計画となっています。1時間に2教材行うので,1教材20分程度になります。準備に時間がかからないよう,用具が少ない…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第25回)
  • スモールステップを「かくして」みよう
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
石田 聡宏
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
主体性を引き出すスモールステップ 授業者を悩ませる「技能差」。体育では,その単元で身に付けさせたい動きが最初からできている子から,努力してもなかなかできるようにならない子まで,学年が上がるほど差が開い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で学べる!体育の新学習指導要領 新学習指導要領全面実施と体育の授業 (第1回)
  • 【今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント】(Q)体育の学習指導要領はどこが変わったの?
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
高田 彬成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
今月の「ココだけは押さえたい!」ポイント Q 体育の学習指導要領はどこが変わったの? A 「知識及び技能…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第23回)
  • 低学年/力試しの運動遊び
  • 棒押し相撲
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
堀口 健太
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
楽しさの中心 日常生活では味わうことのできない,全力で力を出し切ることが,「人やものを押す動き」での楽しさだと考えられます…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第24回)
  • 成功の決め手は,学習環境づくり!
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
米川 奈
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
技の難易度が上がった 新学習指導要領解説でマット運動は,回転系と巧技系に整理されました。例示を見ると,高学年の内容であった技が中学年に入ってくるなど,各学年で身に付けさせるべき技が少し難しくなりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第22回)
  • 低学年/ボールゲーム
  • 「スローキャッチゲーム」
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
堀河 健吾
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
投げ入れゲームのおもしろさ 「相手コートにボールを落としたり,自分のコートに落とさせないようにしたりしながら,得点を競い合う攻防をすることがおもしろい運動」と捉えて授業をデザインしました…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第23回)
  • 子どもに必要感が生じる仕掛けをつくる!
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
鈴木 康介
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
はじめに このリレー連載のテーマ,「主体的・対話的で深い学び」の実現においては,何より子ども自身がこの学習過程を必要であると感じられるかどうかにポイントがあると私は考えています。そこで本稿では,以前に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ