関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 3年/こそあど言葉・つなぎ言葉で4年生につなぐ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
清水 武彦
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワークのねらい @ゲーム性をもたせた活動を通して,指示語が指している言葉を見つける力をつける…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 国語・1年の総復習:これができれば“カンペキ”ワーク
  • 4年/学習内容がどれだけ定着しているかを確認するワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
著者
岡ア 正和
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 学年末ということで,1年間学習してきた内容をできるだけ1枚のワークに収めたいと考えた。そして,これを通して,学習してきたことが,どれだけ身に付いているかを確認し,未定着の内容の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
  • 国語・子どもが「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
  • 3年/漢字の音読み・訓読みに強くなろう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
松本 明
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
3年の言語事項に漢字の「音読み・訓読み」の学習がある。子どもはどうもこの音読み・訓読みの区別をするのが苦手である。そこで,漢字の音読み・訓読みについて理解させ知的好奇心を引き出すような,クイズ・ワーク…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
  • 国語・子どもが「面白い」と思う2月のクイズ・ワーク・パズル
  • 4年/「つなぐ言葉仙人」にチャレンジ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
著者
笹原 大輔
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク作成への思い 「つなぐ言葉って得意なんだよね。」だれもそんなことは言わないが,小さいときから毎日の生活の中で使っている接続語。「文の中で使うとむずかしいなあ。」という思いを持つ子にチャレンジ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
  • 国語への「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
  • 3年/クロスワード漢字学習
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
著者
小野 元嗣
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 子どもでも挑戦できる内容を 雑誌や新聞などたくさん目にするクロスワードパズル。我々大人でも雑学の好奇心を揺ぶられます。これらを漢字学習に応用したのが今回のワークです。もちろん,3年生で学習する漢字…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
  • 国語への「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
  • 4年/ことわざの達人になろう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
著者
小松 成子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
〈ねらいと使い方〉 このワークは,動物が出てくることわざばかりを集めて作りました。 誰でも知っている動物ばかりなので簡単そうに見えますが,大人でもあれ?と思うことわざもいくつか入っています…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが自己評価できる12月のクイズ面白ゼミナール
  • 子どもが自己評価できる12月の国語・クイズ面白ゼミナール
  • 3年/目指せ! 漢字博士!!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
著者
山川 直樹
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 3年生の2学期には「へんとつくり」について学習する。12月は,その確かめをしてみたい。そう考えてこのワークを開発した…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが自己評価できる12月のクイズ面白ゼミナール
  • 子どもが自己評価できる12月の国語・クイズ面白ゼミナール
  • 4年/ことわざ動物園!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
著者
伊藤 哲朗
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 このワークのねらい イラストでイメージをふくらませながら,「ことわざ」をたくさん覚えるきっかけにしてほしいと思います…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもがワークづくりにチャレンジする11月のワーク
  • 子どもが国語のワークづくりにチャレンジする11月のワーク
  • 3年/作って楽しい! 漢字の成り立ちの問題
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
著者
堀田 和秀
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
漢字の成り立ちについて,子どもが興味・関心を持つことを意図したワークです。 『ワークをつくる』といっても,いきなり「ワークをつくってごらん」というのは,子どもたちにとって極めて困難なことです…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもがワークづくりにチャレンジする11月のワーク
  • 子どもが国語のワークづくりにチャレンジする11月のワーク
  • 4年/「熟語クイズ」で楽しもう!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
著者
長野 篤志
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
4年生では,熟語の勉強をします。 子ども達は,クイズが大好きなので,熟語を使ったクイズワークづくりに挑戦させたいと思います…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の国語力アップに気づく10月のワーク
  • 3年/「創造力」を発揮させる=4コマ漫画に挑戦!=
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
宮木 奈津子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
★ ワーク開発のねらい 「やった! できた!」 児童自身がこう思えたときの達成感はとても満足のいくものだ。その達成感を二度味わうことが出来たら,児童は自分自身に力がついたと実感するのではないだろうか…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の国語力アップに気づく10月のワーク
  • 4年/同じ仲間の漢字クイズ
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
梅田 悦子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 楽しみながら漢字の構成を学習する 640字。これは,1年生から4年生までに学習する漢字の数である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の国語面白ワーク
  • 3年/順序を考えてスピーチ大会!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
倉狩 仁美
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
★ワーク開発のねらい 4月の始めや長期休業の後の子ども達は,「自分の事を様々な相手に話したい」又は,「話したいのに上手に伝えることができない」,そんな「誰かに話したい」という意欲を生かし,相手に効果的…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの学習意欲を引き出す9月の面白ワーク
  • 学習意欲を引き出す9月の国語面白ワーク
  • 4年/深まりのあるインタビューをしよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
著者
山田 洋一
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 浅いインタビューになっていないか 子どもたちにインタビューをさせると,こんな様子ではないだろうか…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 夏休み・国語のお楽しみパズル・ドリル・ワーク
  • 3年/カードゲームで楽しみながら漢字学習!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
石田 健
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 楽しみながら漢字の学習を 漢字は「読める」,「書ける」はもちろんのこと,「筆順」,「画数」,「熟語」など様々な要素を子どもたちは身につけなくてはなりません。これが子どもにとっては『漢字はめんどう…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み「お楽しみパズル・ドリル・ワーク」
  • 夏休み・国語のお楽しみパズル・ドリル・ワーク
  • 4年/ちょっと味付けをして楽しく練習させよう
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
著者
佐々木 智光
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
ワーク1“あ”から“ん”まで進め! 4年 名前(   )  yo ru ri ra yo ru…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1学期の基礎学力を評価する7月のワーク・テスト
  • 1学期の基礎学力を評価する国語のワーク・テスト
  • 3年/自己紹介作文「じゅんびテスト」
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年7月号
著者
瀬川 恵子
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 書く力をチェックする 第3学年の学習指導要領解説「国語編」には次のように書かれている。  「B書くこと」@目標…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1学期の基礎学力を評価する7月のワーク・テスト
  • 1学期の基礎学力を評価する国語のワーク・テスト
  • 4年/国語のテストで重要なのは明確性だ!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年7月号
著者
渡辺 睦生
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
1 国語のテストは明確さが必要! 国語のテストは,明確さが必要である。 向山洋一氏は,次のように述べている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎学力の充実をはかる6月のワーク
  • 「読み・書き」の基礎学力の充実をはかる6月のワーク
  • 3年/「書くネタ」を見つける目を育てよう―1枚の絵を使って―
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年6月号
著者
佐藤 幸規
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
◆教室でこんなことはないですか?  今日は、作文を書きます。 ・作文いやだー! ・何を書けばいいの…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎学力の充実をはかる6月のワーク
  • 「読み・書き」の基礎学力の充実をはかる6月のワーク
  • 4年/「守・破・離」上達の3ステップ!
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年6月号
著者
賀本 俊教
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
基礎学力の充実をはかるためには,「守・破・離」上達の3ステップが有効である。 1「守」:手本をなぞる+□1つ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ