関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
ミニ特集 はじめての五色百人一首指導
学級内順位の入れ替え 番付表を作って対戦相手をシステム化する
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
糸井 利則
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 はじめての五色百人一首指導
毎日のようにルールを学び教師の指導が通る体験が続く
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
五色百人一首が、ますます広がりを見せている。 十年昔は「五色百人一首」は、正月前の秋になってからとり入れられた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 はじめての五色百人一首指導
最初の指導 「最初の指導」完全ユースウエア
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
小宮 孝之
本文抜粋
クラス作りをするのに五色百人一首に勝る優れた教材はない。ユースウエアが完備しているので札を準備するだけでその日からすぐに始められる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 はじめての五色百人一首指導
保護者参観での演出 五色百人一首指導 保護者参観での演出
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
伴 佳代
本文抜粋
一、パソコンの授業参観で 一学期末の授業参観は、パソコン学習の様子をお見せする。それまで学んできた漢字の読み先習フラッシュカード、算数のかけ算九九ゲーム、社会の都道府県地図パズル等である。子どもによっ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 はじめての五色百人一首指導
始めるときの心配と結果 中学生も熱中。無理せず、続けること。
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
鈴木 はるみ
本文抜粋
一 中学生が、百人一首をやるだろうか。 小学校に務めていたときは、自分の学級で毎日百人一首をやっていた。一年生でも五年生でもいつも好評だった。だから、百人一首の良さを実感していたつもりだった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 はじめての五色百人一首指導
やらなきゃ損! 一年生一学期でも心配無用です
書誌
教室ツーウェイ 2005年6月号
著者
田上 大輔
本文抜粋
昨年度、初めての一年生担任。これまで私の学級経営の柱であった五色百人一首であったが、すぐに始めることをためらっていた。二つの心配があったからである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 五色百人一首はなぜ学級崩壊を防ぐか
お正月の伝統遊びが、学級経営の必須アイテムに進化した
書誌
教室ツーウェイ 2008年4月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
五色百人一首は「お正月にする遊び」から「学級作りのための教材」へと認識が変わってきた。 学級開きから取り組む教師も増えている。それは、学級崩壊を防ぐシステムが組み込まれているからだ。その理由を探りなが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 五色百人一首のはじめ方
教師の詠み方で、「場」を支配し、かつ、子どもに力をつける
書誌
教室ツーウェイ 2006年9月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
札を子どもに詠ませる教師がいる。せっかく、お薦めした「五色百人一首」が、なし崩しに我流と堕していく…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 教室熱中 五色百人一首の指導法
教師が「場」を支配する
書誌
教室ツーウェイ 2005年10月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
インターネットランドに「TOSS五色百人一首協会公式審判員検定サイト」がある(NO・1600003 小宮孝之氏…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 五色百人一首 地方大会のドラマ
子どもたちに出会いとチャレンジの場を〜教室実践と大会参加の継続〜
書誌
教室ツーウェイ 2003年12月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
この四年半、ほぼ毎日、教室で、五色百人一首を続けている。 私のTOSS実践の原点であり、こだわりでもある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 五色百人一首 我がクラスの盛況
五色百人一首でリベンジ!
書誌
教室ツーウェイ 2003年1月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
海外放浪生活に終止符を打ち、35歳で小学校教師になった。 いきなり受け持った6年生。学級崩壊の後を受けて、立て直すどころか、完全に破壊してしまった。やんちゃ坊主にふりまわされ、まじめな女の子にそっぽを…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 五色百人一首 地方大会の盛況
大阪府内で三大会実現!第一回大阪市内大会顛末期
書誌
教室ツーウェイ 2001年12月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
「そんなこと、できるんですか?」 「君が今、やると言えば、できる!」 忘れもしない2000年9月17日の関西レディースセミナーの懇親会で、五色百人一首協会西日本事務局長の木村孝康先生の隣りに座らせてい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ドラマを創る教師たち
名句百選かるた、名文名詩かるたで学級づくり
スーパー教材誕生 五色名句百選かるたを今すぐ手に入れよう
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
これはすごい! 芭蕉や一茶の有名な句は知っていた。しかし、百人の俳人、百句の俳句に触れたことがあっただろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 クラス統率の決定版 五色百人一首
五色百人一首 五色百人一首大会から私が学んだこと
息子の友だち集めてカルタ教室
書誌
教室ツーウェイ 2007年1月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
この八年間、ほぼ毎日、五色百人一首を続けている。しかし、いったん自分の手から離れると、その継続は失われる。その口惜しさを、保護者の立場で経験するとは思わなかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 できる教師は教材教具を厳選する
学級崩壊のクラスでも男女仲良くさせる「五色百人一首」
学級開きから五色百人一首を
書誌
教室ツーウェイ 2006年3月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
数年前まで、毎年冬になると、五色百人一首がよく売れたそうだ。しかし、今では春に注文が殺到するという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教室騒然……原因と脱出までのドラマ
今なら分かる・教室が騒然とした理由
学級崩壊するにも法則がある
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
35歳新任。人生経験を積んだはずの男が、6年生相手に手も足も出なかった。 そんな情けない時代を振り返りながら、未熟な自分をえぐり出して、「学級崩壊の法則」を分析する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
総合的学習/まちづくりの授業
保護者ボランティアとともにお店探検を!
書誌
教室ツーウェイ 2004年11月号
著者
糸井 利則
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
駅の北側に、24時間オープンの巨大スーパーができた。駅前の古参スーパーは、対抗するためのバーゲンで大忙し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ドラマを創る教師たち
五色百人一首で学級づくり
四枚から始める五色百人一首
書誌
教室ツーウェイ 2003年2月号
著者
糸井 利則
本文抜粋
五色百人一首の特長と効果を整理してみる。 @小倉百人一首百枚を、五色に二十枚ずつ分けているので試合時間がたったの三分…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ドラマを創る教師たち
漢字文化の授業
手と手があわさって「友」! 心に残る漢字文化の授業
書誌
教室ツーウェイ 2001年8月号
著者
糸井 利則
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生の授業びらきにいきなり漢字を教えた。よこ、たて、よこ。そして成り立ちを語った。 学級通信の題名を「土」とした。第1号には、「土という漢字の成り立ちは、植物の芽が出て双葉が開くようすを表しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
やり方を教えるだけで二重まわし三重まわしが続出した
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「スーパーとびなわ」は、TOSSの発明品である。 二つの発明がある。 第一は「とびなわ」そのもの、ハードの発明である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
子どもの実態に合わせ、さらなる「指導法の工夫」を求め続けよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「このカード難しいわ」 全校児童統一で「なわとび級表」に取り組んでいたシーズンのことである。一年生担任の先生に、言われた言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る