関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈スーパーとびなわ〉スーパーとびなわは柄が長く重さがあるので回しやすい
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
梶田 俊彦
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈スーパーとびなわ〉二重跳びを連続10回達成した高校生の変化
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
和田 秀雄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1高校部活動での縄跳び指導のドラマ 「やった!跳べた! ほんまに跳べると思わんかった!」 二重跳び10回連続を初めて達成したときのA君のセリフだ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉生活習慣が身に付いていない子も大熱中! お説教なしでソーシャルスキルを身に付けることができる魔法の教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
和田 孝子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1お説教なしで子どもたちの行動が変化 子どもたちが出た後の教室の机の上は美しかった。脱いだ服が散らかっていなかった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈S社ワークテスト〉できない子にやさしく、自信をもたせる教材だ
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
大和田 浩之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1S社ワークテストとの出会い 私が,S社ワークテストと出会ったのは,TOSSで行っている,春のTOSSデーである。見本を手に取ってみると,プレテストがあるとともに,見直しシートがあって,「できない子に…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈10玉そろばん〉10玉そろばん(=サポートそろばん)は,「10までの数」という局面を限定することで数の量感をつかめるようになる教材教具
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
近江 利江
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1授業の始まりは教師用百玉そろばん 算数は,4〜5人で教師1人の課題別グループで授業を行った。「教師用百玉そろばん」から授業を始めた。動きあり,音(カチッ,教師の声)あり,見た目も大きくて,1点に児童…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉これならできる! 成功体験をイメージできるかるた
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
佐藤 紀子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
支援学級では,以前からソーシャルスキルの絵カードを使って学習をしていた。絵カードを提示すると,こうした方がよい,ここが間違っていると,A君は積極的に声に出す…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈輪郭英単語カード〉輪郭英単語カードは子どもに成功体験を与え,やる気を起こす教材である
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
輪郭英単語カードには3つの特徴がある。 1.単語の周りにイラストの「輪郭」が描かれている 2.輪郭線は意味のある色でうすく描かれている…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈くるりんベルト〉ベルトを外した途端にできなくなることを防ぐポイント
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
岡 城治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ベルトを外す前に くるりんベルトを使って何度も逆上がりができたのに,ベルトを外した途端にできなくなる子どもがいた。そうならないためのポイントがある。まず…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈五色名句百選かるた〉1回目から楽しい! 特性に応じて対応できる
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
奈良部 芙由子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1Aくんが集中した 1年生のAくん。読字と書字が苦手。 ひらがなは1文字ずつなら,ゆっくり読むことができた。しかし,文節で読むことは難しかった。教科書を持っていても,目は文字を追っていないことが多かっ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈おてほんくん〉ていねいさが身に付き,集中力が高まる
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
藤田 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学級の子どもたちとかかわるようになって,彼らに身に付けさせたいと思うことは「集中力」「ていねいさ」である…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈かけ算九九尺〉量が分かるから,無理なく楽しくエラーレスで覚えられる
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
岩本 友子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学級(情緒障がい児学級)のAちゃん(2年生)は,九九の暗記がなかなかできなかった。 すべての段を習い終わった3学期になっても,2〜5の段と9の段がやっとであった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈算数ノートスキル〉入力をスムーズにするのはほめること
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
松井 靖国
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 発達障がい児にとっての利点 算数ノートスキルが,発達障がい児にとって大切だと考えられるのが,次のことである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈おてほんくん〉作品の仕上がりにみんな満足! 自己肯定感を高められた
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
夏目 雅子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「おてほんくん」を使うと,日ごろ手先をうまく使えない子,目で見て形をうまくとらえられない子が,お手本そっくりに絵をかくことができる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈直写ノート〉どの教科でも活躍する直写ノート,社会科の授業の新聞作りでも大活躍
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「できました!!」 うれしそうに社会科の新聞を完成させて持ってきたのはA君だった。 丁寧に作業する,最後までやり遂げることが苦手なA君が初めて社会科の新聞を完成させた瞬間だった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ペーパーチャレラン〉気になることがあっても,集中してしまう魔力
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
藤ア 富実子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 朝から落ち着かない 「先生,『ねりけし』がない。朝,机の上においていたのに,なくなった」 ADHDの診断を受け,薬を服用し,保護者とも連携をとりながら,学習活動を行っているAさん…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈うつしまるくん〉10分間スピードチェックのチカラ
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 書く力を支える視写のスピード 「時間を決めて視写する」大切さを説く青木幹勇氏は,著書『第三の書く』(国土社)で,「まともな文字で,コンスタントに1分間30字書ける力は,もう書くことに事欠かない大人…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈おてほんくん〉あの子が飛びついた,あの子が夢中になった
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
柏村 泰秀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「今から,クイズをします」 「うん,どんな?」「先生が見せる絵,何の絵かあててください」 「簡単ちゃうん…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈輪郭漢字カード〉ひらがなが読めなくても漢字が読める
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
三城 利恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 輪郭線のみの絵を手がかりにして読む 輪郭漢字カードは,第2弾まで発売されている。どちらも,1身体,2食べ物,3動物,4身の回りのもの,5自然,6乗り物のカテゴリーからなる48枚のカードである。表に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ペーパーチャレラン〉発散的思考に切り替えることで“自分で考える”経験を増やす
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学校知的障害教育の高等部数学科の授業として「ペーパーチャレラン」を導入した。ペーパーチャレランは,発散的思考(創造的な問題解決の場面で,一つに限らずさまざまな解決の可能性を広げて探る思考法)を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈うつしまるくん〉シーンと取り組む教材だからこそ,つまずきを把握し,すべての子どもに力をつけたい
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
守田 のぞみ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「うつしまるくん」だけは取り組む ふらーっと立ち歩くことのある子が,「うつしまるくん」だけは集中して取り組んでいた。やることがはっきりしており,やり方が分かっているからだ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈五色百人一首〉特別支援学級の児童には成功体験を積ませ,通常学級の児童には暗唱の力をつけ,興味関心の幅も広げる
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
近江 利江
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 大きな3つの効果 五色百人一首は,全国の小・中学校だけではなく昨今は,地域の公民館行事などにも取り入れられている。驚くべき広がりである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
学校運営研究
教育技術研究
感性・心の教育
「生きる力」を育む環境学習
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る