関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
子どもの力でつくり上げる! とっておきの「学年末イベント」大公開
小学校中学年
国語の力、集大成! 学級学芸会
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 その先に待っているのは学級崩壊!? 「魔の6月」乗り切り術
学習モードにサッと切り替え! 授業名人の、楽しくできる「アイスブレイク」ネタ
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2018年6月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
辞書引きしりとり 3年生では国語辞典の使い方を学習する。できればすぐに取り出せるよう、机の脇などにかけておくといい。辞書は分からない言葉を引くものであるが、引く練習を兼ねて、辞書を使って楽しく遊ぶこと…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教科別イチ押しメニューから自主学習,作文・日記まで 宿題大全
書きたくてたまらない!子どもの本音を引き出す作文・日記指導
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2020年6月号
著者
有松 浩司
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営
本文抜粋
point1 短作文を毎日書かせる いきなり何ページも書かせると児童の意欲は低下してしまうので,まずは100字作文から取り組ませます。そして大切なのは,毎日書かせること。「継続は力なり」です…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 その先に待っているのは学級崩壊!? 「魔の6月」乗り切り術
外で遊べないストレスを安全に解消! 梅雨の時期におすすめの「教室遊び」
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2018年6月号
著者
野澤 諭史
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 サイレント伝言リレー 【進め方】 @クラスをグループに分ける(1グループ5〜6人くらい)。 Aグループごとに順番を決め、教師が示した「お題」の言葉を同じく教師が示した「伝え方」で、正確に最後まで伝…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 荒れ知らずでパワーアップ! 必ずうまくいく学級リスタート術
サッとできてギュッとまとまる! クラスの絆を強くする「5分間」アクティビティ
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 サイレントアップ4 ねらい 周りの様子をみながら気持ちを揃えようとすることで、一体感を感じさせる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
巻頭論文
「策略」を持ってゲーム&イベントをしよう
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「策略」を持て! 私には『策略―ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術』(明治図書)という著書がある。「ブラック」で売っている男だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
始業前から頭スッキリ! 朝の5分でできる「目覚ましアクティビティ」
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
大江 雅之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
始業前の5分間、クラス全員で今日のスタートラインに立つために、共通の「目覚ましアクティビティ」を行うことはとても効果的である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
寒さなんか吹き飛ばせ! 学級全員が楽しめる「外遊び&体育館遊び」
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
新居 達
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 鬼ごっこ陣取り ねらい 全力で走るゲームを通して身体を温める。 鬼ごっこ陣取り遊びは、最も簡単でポピュラーな陣取りゲームである。2チームに分かれ、方形や円形の数人が入ることができる陣地を決め…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
心がポカポカ温まる! ペアやグループで協力して楽しむ「教室ゲーム」
小学校中学年
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
岡田 広示
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 じゃんけんインタビュー ねらい 相手に関する質問を通して、相互理解を深める。 このゲームは「じゃんけんをして勝った方が、負けた相手にインタビューできる」という、とても簡単なゲームである。席替…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心も体も温まる!学級遊び&イベントコレクション
子どもの力でつくり上げる! とっておきの「学年末イベント」大公開
小学校中学年
大お楽しみデー
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
南 惠介
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「大」お楽しみデー 学年末である。 最後の最後に楽しい思い出を作りたい。 しかし、ただ面白い、楽しいで終わるにはもったいない…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
5分間で子どもの心をがっちりつかむ! 最終日の贈る言葉
小学校中学年
未来に向けた言葉を伝えたい
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
戸来 友美
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 どんな終わりを迎えよう 三月の修了式。この日をどうとらえるか、それによって、子どもたちに伝えたい言葉は変わってくる。私にとって修了式は、連続する日常の中にある。そうであっても、いつも通りではなく…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 有田式で「追究の鬼を育てる」法則
有田式「鉄板ネタ」をこのように活用する
小学校中学年
社会科/有田実践「ごみの学習」から学ぶ、ごみ追究の鬼を育てる手立て―四年「このごみ、どうしよう」
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
楠本 輝之
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
有田実践を語る上で「ごみの学習」は外せない。私も四年生を担任した際、有田実践を追試して、授業を進めた…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 有田式で「追究の鬼を育てる」法則
有田式「鉄板ネタ」をこのように活用する
小学校中学年
国語科他/有田学はアクティブラーニングそのものだ!
書誌
授業力&学級経営力 2015年11月号
著者
松森 靖行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
有田先生に直接お会いすることは叶わなかった。教職について十六年。書籍やビデオで有田実践を学んできた。数年前、NHKの取材を受けた。担当の方は、「わくわく授業」で有田先生を担当されていた方であった。その…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どもの隠れたよさを引き出す「言い換え」の技術
「書くことがない!」「マイナスだらけ!」に陥らない通知表所見の「言い換え」文例集
生活面の文例(小学校)
書誌
授業力&学級経営力 2024年7月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
忘れ物が目立つ子ども △ネガティブ 宿題や必要な道具の忘れ物が目立ちます。忘れ物をするとまわりの友達にも迷惑がかかるので,次の学期は克服してほしいと思います…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 心理的安全性と子ども主体を実現する 学級開き2024
ちょっとの工夫でガラッと変わる! 心理的安全性を高める教師の言葉かけ Before & After
書誌
授業力&学級経営力 2024年4月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 心理的安全性を高める言葉かけのポイント 教師は職業柄,子どもたちを正そう,直そう,よくしようという思いが強いのでしょう。しかし,その思いが強すぎ,意図せずつい子どもたちを教師の思いのままに管理しよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 指示・説明の腕を磨く!
[NG&OK対比でよくわかる]難しいこの場面,うまい先生はこう指示する
生活場面
書誌
授業力&学級経営力 2023年10月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営
本文抜粋
01 きちんとした挨拶ができない子と出会った場面 NG なんだその挨拶は。ちゃんと大きな声で,先に挨拶しなさい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 もっと読みたくなる学級通信
学級の「おわり」と「はじめ」を飾るメッセージ実例
保護者に向けて
最終号のポイント
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 子供たちの様子を振り返る 一年間,授業や行事,様々な取り組みについて,学級だよりでお伝えしてきたかと思いますが,最後には総括として,どのような子供たちであったか,担任の思いとともに記したいと思い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 もっと読みたくなる学級通信
学級の「おわり」と「はじめ」を飾るメッセージ実例
保護者に向けて
第1号のポイント
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 出会いを喜ぶ挨拶 どのようなクラスを受け持つことになっても,前向きな期待と強い決意を表明しましょう。良い出会いは一年間を楽しいものにするはずです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 伝わる,信頼される,すごい先生の「書く力」
保護者が安心する「連絡帳」ひと言コメントの書き方
書誌
授業力&学級経営力 2022年8月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
朝,連絡帳にびっしりと紙面を埋め尽くすように保護者からの文章が書かれていると,何と返事を書こうかと一日中,悩まされますね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 自治的なクラス,自立した子どもが育つ学級システム大全
こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 日常生活編
掃除当番
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営/教育学一般/学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 なぜ掃除をするのか考えさせる 諸外国では学校で子供たちに掃除をさせることはなく,清掃業者に依頼しているところが多いようです。外国の方が日本に来て驚くことの1つが,学校で清掃の時間があることだそう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
あの子のよさが必ず見つかる! パーソナリティ別「目立たない子ども」のための通知表文例
(1)縁の下の力持ち/おおらか (2)穏やか/落ち着いている (3)思いやりがある/書く力がある (4)感受性豊か/気が利く
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼日直の仕事を忘れてしまった友達に,注意するのではなく,そっと優しく教えてあげていました。縁の下の力持ちとして,他の人を傷つけずに支えてくれる○○さんに,みんなが助けられています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る