関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第4回)
低学年/「時間差学力差調整機能付きプリント」で子どもと保護者の信頼を得よう
書誌
授業力&学級経営力 2019年7月号
著者
黒川 孝明
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第3回)
低学年/雨の季節がやってきた!室内で楽しもう
書誌
授業力&学級経営力 2020年6月号
著者
小倉 美佐枝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 選んだ本で「オリジナル図書館」をしよう 梅雨がやってきます。思いきり体を動かすことができないときこそ,心をたくさん動かしてみましょう…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第2回)
低学年/連休明けに「楽しさ」が広がる活動
書誌
授業力&学級経営力 2020年5月号
著者
小倉 美佐枝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 季節を楽しむ「オリジナルこいのぼり」 5月5日は「こどもの日」です。図工で,こいのぼりの枠を使って,混色の学習をしながら,楽しんでみてはいかがでしょうか。2年生であれば,1年生のときにすでに…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第1回)
低学年/わくわくを広げる入学スタート期
書誌
授業力&学級経営力 2020年4月号
著者
小倉 美佐枝
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 ほっとする学級だよりをご家庭に わくわく,どきどきの1年生。子どもたちも保護者の方も,期待と不安をもって入学してきます。でも,どのご家庭も小学校生活を楽しみにしているのは間違いありません。特に…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第12回)
1年/みんなみ〜んながんばったで賞!!
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 がんばったこと,できるようになったことを発表しよう 1年生になって,子どもたちは大きく成長してきました。ひらがなを覚え,自分で進んで学習すること,仲間と協力して活動することもできました。運動会や音…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第12回)
2・3年/自分たちで企画・運営! 「1年間のまとめの会」!
書誌
授業力&学級経営力 2019年3月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「1年間のまとめの会」を,子どもたちが企画・運営! 1年間の最後に,「1年間のまとめの会」を開くクラスも多いでしょう。今年度の集大成として,できる限り子どもたちの力で企画・運営させてみてはいかがで…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第11回)
1年/絵本でつながる学級の輪
書誌
授業力&学級経営力 2019年2月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 お気に入り絵本を1冊選ぼう 子どもたちが大好きな図書の時間。司書の先生が絵本を読み聞かせしてくれたり,民間ボランティアの方がブックトークをしてくれたりします。その時間を,とことんお気に入りの絵本を…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第11回)
2・3年/「友達のいいところ探し」を通して,クラスをチームに!
書誌
授業力&学級経営力 2019年2月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「友達のいいところ探し」とは? 私のクラスでは,「友達のいいところ探し」という取り組みを継続的に行っています。これは,「『友達一人ひとりのいいところ』を紙に書いて,みんなで共通理解する」という取り…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第10回)
1年/グループで大縄跳びに挑戦だ!
書誌
授業力&学級経営力 2019年1月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「ヘビ縄跳び」をして,“できる楽しさ”を味わおう 縄跳びは,有酸素運動で適度に心拍数を上げることができ,脳を活性化するといわれています。さらに,1人でも複数人でもできるため,個人技を習得していく楽…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第10回)
2・3年/お正月明けに行うと盛り上がる「教室アクティビティ」!
書誌
授業力&学級経営力 2019年1月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 みんなで楽しく新年のスタートを切ろう! @年賀状キーワード合わせ 子どもたちに送る年賀状または寒中見舞いに,1人1文字ずつキーワードを書いておきます。3学期初日に,そのキーワードを全員でつなぎ合わ…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第9回)
1年/お楽しみ会の企画を自分たちでしてみよう
書誌
授業力&学級経営力 2018年12月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自分たちでできるかな「お楽しみ会」 2学期が終わりを迎える頃,お楽しみ会やクリスマスパーティを企画することがよくあります。高学年になると自分たちで何かと進めることができますが,1年生では先生がお膳…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第9回)
2・3年/「おしゃべりタイム」で,子どもたち一人一人とつながろう!
書誌
授業力&学級経営力 2018年12月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「おしゃべりタイム」とは? 「おしゃべりタイム」とは,教師と子どもたち一人一人が「1対1」で話をする時間です。「子どもたちとの個人面談」とも言えます…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第8回)
1年/秋見つけは,2度行く&タブレット活用でより楽しくなる!
書誌
授業力&学級経営力 2018年11月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 秋の深まりを協働学習で見つけよう 10〜11月にかけて秋が日一日と深まっていきます。この期間に中庭や校庭を散策することは,自然への興味関心を高めたり,気づきを得るチャンスとなります。この期間に2度…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第8回)
2・3年/「本の読み聞かせ」がクラスの文化に!
書誌
授業力&学級経営力 2018年11月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「本の読み聞かせ」には多くのメリットが! 私は,「本の読み聞かせ」を継続して行っています。子どもたちに本を好きになってほしいのと,子どもたちと「心のつながり」を育んでいきたいからです。本の読み聞か…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第7回)
1年/大声メガホン,アナウンサーマイクで決意表明しよう!
書誌
授業力&学級経営力 2018年10月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 目標を立て,表明する 運動会や学習発表会,音楽会など,2学期は行事が盛りだくさん。一つ一つの行事とともに成長する子どもたちの姿が見られます。しかし,目標を立てずに臨むと,子どもたち自身が成長を実感…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第7回)
2・3年/授業参観や学級懇談会を一工夫!
保護者の信頼・安心アップ!
書誌
授業力&学級経営力 2018年10月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「来てよかった!」と思える授業参観と学級懇談会 授業参観と学級懇談会は,保護者の信頼・安心をアップさせる大きなチャンスです。そのためのちょっとした一工夫を紹介します…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第6回)
1年/世界で1つだけの歌をつくろう
書誌
授業力&学級経営力 2018年9月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自分,友達からクラスへ 成長とともに,人間関係の輪も広がっていきます。仲良しの友達ができたり,協力して何かを成し遂げたりする場面も見られるようになります。そこで,一層学級の力を高めるために,みんな…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第6回)
2・3年/夏休み明けは,「楽しさ」「期待」を感じさせる活動を!
書誌
授業力&学級経営力 2018年9月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 夏休み明けのポイントは,「楽しさ」「期待」! 夏休みが終わると,子どもたちとの久々の再会です。学校の再開を楽しみにしていて,わくわくして学校に来る子もいれば,夏休みが終わってしまい,ちょっとうかな…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第5回)
1年/夏休みの思い出トーク〜ダウトを探せ!〜
書誌
授業力&学級経営力 2018年8月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「ウソ日記」を書こう 夏休みの思い出と一口に言っても,子どもの家庭環境によっては実に様々です。担任としては,どの子も楽しく思い出を話してほしいと願います。そこで,「ウソ日記を書こう」と提案します…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第5回)
2・3年/夏休みの最初は,「1学期の振り返り」!
書誌
授業力&学級経営力 2018年8月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 夏休みに入ったら… 忙しかった1学期が終わり,いよいよ待ちに待った夏休みです。みなさんは,夏休みに入ったら,まず何をしますか? 以前の私は,夏休みに入ったら,すぐに2学期の準備を進めていました。教…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第4回)
1年/子どもたちをつなぐ七夕飾り
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 願いを書いて自己開示 「○○になりたい」「○○がほしい」と子どもたちが願いを口々に言う―そんな光景が七夕の季節には見られます。願いや思いをみんなに伝えられることは,当たり前のことではありません。恥…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る