関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 四天王のエンタメ授業術 (第9回)
  • 今月のお題:渾身のネタやボケがスベった…。冷や汗場面をどう乗り切る?
  • 【俵原正仁先生の回答】スベったっていいじゃない。人間だもの。
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
流した汗はウソをつかない。たとえそれが冷や汗だったとしても… 身もふたもない言い方をすれば,そもそも渾身の力を注いだネタはスベりません。スベったということは,子どもの実態把握や教材研究が甘かったという…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第9回)
  • 今月のお題:渾身のネタやボケがスベった…。冷や汗場面をどう乗り切る?
  • 【中村健一先生の回答】すべってもOK。ネタやボケは教室の空気を温めることが目的です。
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
■笑いを取る必要はない そもそも授業にネタやボケを取り入れる理由は何でしょう? 私は教室の空気を温めるためだと考えます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第9回)
  • 今月のお題:渾身のネタやボケがスベった…。冷や汗場面をどう乗り切る?
  • 【金大竜先生の回答】そんなことは気にしない!
書誌
授業力&学級経営力 2020年12月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
うまくいかなくて普通 もしかしたら,僕たちは知らず知らずのうちに基準が高くなっていませんか?「子どもたちが挨拶をして当たり前,しないことはだめ」「子どもたちが忘れ物をしなくて当たり前,したらだめ」とい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第8回)
  • 今月のお題:全員を「グッ」と引き付ける授業の導入は?
  • 【俵原正仁先生の回答】ダウトで子どもたちを引き付けろ!
書誌
授業力&学級経営力 2020年11月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
教師がわざと間違うことで,子どもたちは教材文に集中する 3時間目のチャイムが鳴りました。『スイミー』の音読の時間です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第8回)
  • 今月のお題:全員を「グッ」と引き付ける授業の導入は?
  • 【中村健一先生の回答】とにかく声を揃えて出させることです。また,素早く動かして,子どもたちを授業に乗せていきます。
書誌
授業力&学級経営力 2020年11月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
■号令で休み時間との切り替えを 私のクラスでは,チャイムと同時に日直が号令をかけます。 「姿勢を正してください」(日直)「はい」(クラス全員が声を揃えて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第8回)
  • 今月のお題:全員を「グッ」と引き付ける授業の導入は?
  • 【金大竜先生の回答】授業の第一声を意識する
書誌
授業力&学級経営力 2020年11月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
無駄な言葉から始めてないか? 今日の授業を1つ思い返してください。その授業の第一声はどんな言葉でしたか。なぜ,その一言目を選びましたか。そのことを毎日,毎時間,意識するだけでも授業の導入が大きく変わり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第7回)
  • 今月のお題:今年は,ソーシャルディスタンス…。それでも,子どもたちが一体になるネタは?
  • 【俵原正仁先生の回答】同じ場所,同じ時間,同じものを見て,いっしょに笑う
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
笑いを共有することで,心の距離は縮まり,クラスの一体感が出てきます 黙って黒板に「手紙」と書きます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第7回)
  • 今月のお題:今年は,ソーシャルディスタンス…。それでも,子どもたちが一体になるネタは?
  • 【中村健一先生の回答】「帰れま「10」(テン)」ですね。夜が明けるか…?と思った時,最後の正解が出ると,クラス全員が喜びを爆発させます。
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
■大人気!「帰れま10(テン)」のルール 昔,「帰れま10(テン)」というテレビ番組がありました。私のクラスでは,この番組を真似したゲームが大人気です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第7回)
  • 今月のお題:今年は,ソーシャルディスタンス…。それでも,子どもたちが一体になるネタは?
  • 【金大竜先生の回答】子どもが居場所をつくれるように
書誌
授業力&学級経営力 2020年10月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
きっかけを増やす 学級経営とは,子どもの安心できる居場所を教室につくることです。居場所とは繋がりのことです。人と繋がることで「人と関わるってやっぱり楽しくて,幸せだ」という時間を多く取るようにしていま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第6回)
  • 今月のお題:夏休み明けの授業。ちょっと空気が重い。そんなときの小ネタは?
  • 【俵原正仁先生の回答】この中に隠れている漢字をいくつ見つけられるかな?
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
王道の漢字さがしで,子どものやる気をアップさせる 「この中にいろいろな漢字が隠れています。わかりますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第6回)
  • 今月のお題:夏休み明けの授業。ちょっと空気が重い。そんなときの小ネタは?
  • 【中村健一先生の回答】「ウソこいピンポン」がオススメです。このゲームで夏休みの思い出を紹介し合いましょう!
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
■「ウソこいピンポン」で夏休みの報告会を! ルールは,次の通りです。 (1)夏休みの思い出を1人1つ紙に書く。その思い出を班の中で発表し合う。班で相談してウソをつく人を1人決め,ウソの思い出を考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第6回)
  • 今月のお題:夏休み明けの授業。ちょっと空気が重い。そんなときの小ネタは?
  • 【金大竜先生の回答】子どもがスイッチオンできるように
書誌
授業力&学級経営力 2020年9月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
解放したら集中できる! 僕はいろんな形で声を出します。その中でも,この声が「どこまで届いているのか」というゲームをします。国語の詩が,学期初めには教科書に載っています。その詩の1連がどこまで聞こえるの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第5回)
  • 今月のお題:授業の話術を磨こう。何を意識している?
  • 【俵原正仁先生の回答】スタニスラフスキーの3つの輪を意識せよ
書誌
授業力&学級経営力 2020年8月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
〜第1の輪・第2の輪・第3の輪 3つの輪をこう使う〜 今回は,エンタメ界の最古参ともいえる「演劇」の世界から演劇界のレジェンド,スタニスラフスキーが提唱した「スタニスラフスキーの3つの輪」を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第5回)
  • 今月のお題:授業の話術を磨こう。何を意識している?
  • 【中村健一先生の回答】子どもたちを動かしながら話すことです。コール&レスポンスのイメージですね。
書誌
授業力&学級経営力 2020年8月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
■子どもたちのお腹がすく授業をしよう! 「子どもは,ジッと黙って座って話を聞くのが,嫌いで苦手
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第5回)
  • 今月のお題:授業の話術を磨こう。何を意識している?
  • 【金大竜先生の回答】相手の心の中を意識する。
書誌
授業力&学級経営力 2020年8月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
ムード作りを大切にしながら 朝,子どもたちが登校する時間,教室にはおだやかで明るい音楽をかけています。なぜか?それは,子どもの心をリラックスした状態にするためです。「話術を磨く」と言いますが,子どもに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第4回)
  • 今月のお題:もうすぐ夏休み!宿題にひと工夫するとしたら?
  • 【俵原正仁先生の回答】四択問題。一つはボケろ!
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
「クイズ・ミネオリア」風まとめで,楽しみながら知識定着を図る Q:「源氏物語」の作者は誰でしょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第4回)
  • 今月のお題:もうすぐ夏休み!宿題にひと工夫するとしたら?
  • 【中村健一先生の回答】夏休みの宿題は,「言い訳」だと思っています。だから,許してあげることが一番の「工夫」かなあ。
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
■夏休みの宿題は,「言い訳」 夏休み中,子どもたちには,家族の一員として過ごしてほしいと思っています。お手伝いをいっぱいしたり,家族でいっぱい話をしたり遊んだり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第4回)
  • 今月のお題:もうすぐ夏休み!宿題にひと工夫するとしたら?
  • 【金大竜先生の回答】学んだことを活かせるように!夏休み前に宿題のやり方を学ぶ機会を。
書誌
授業力&学級経営力 2020年7月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
多くの学校では,宿題として大量のプリント集や夏のワークなどが配られるのではないでしょうか。僕も,御多分にもれずプリントを配布しています。あまり,この時に周りとの動きを変えません。学校は,周りとの足並み…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第3回)
  • 今月のお題:雨つづき…。さて,そんなときでも盛り上がる体育は?
  • 【俵原正仁先生の回答】教師が古舘伊知郎になる。
書誌
授業力&学級経営力 2020年6月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
〜体育館体育は,マイクで実況して盛り上げろ!〜 「いよいよ残りの人数もあと5人。お〜っと,ここで奇しくも『岡田くんをねらえ!』というコールが体育館にこだまし始めました。岡田くん,ピンチ!しかし,そう簡…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 四天王のエンタメ授業術 (第3回)
  • 今月のお題:雨つづき…。さて,そんなときでも盛り上がる体育は?
  • 【中村健一先生の回答】「だるまさんが転んだ? 転ばない?」と「体育館かくれんぼ」です。体育とは言えませんが(笑)
書誌
授業力&学級経営力 2020年6月号
著者
中村 健一
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/保健・体育
本文抜粋
■だるまさんが転んだ? 転ばない? (1)基本的なルールは,普通の「だるまさんが転んだ」と同じ
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ