関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
教師のための著作権講座 (第11回)
子どもの内面(ハート)を守る著作者人格者とは?
書誌
授業力&学級経営力 2023年2月号
著者
宮武 久佳
ジャンル
学級経営/教育学一般
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イラスト解説 悩める教師のための保護者トラブルシューティング (第11回)
保護者に,特別支援を勧めるとき
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
林 真未・有田 りりこ
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
小学校低学年。 通常級で学校生活をスタートしたものの,著しく知的な遅れがあったり,過度に発達の偏りがあったりして,通常級で集団行動を続けるのは,本人も,周りも苦しい様子…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いつもちかくでたすけになる「ICT×インクルーシブ教育」の可能性 (第11回)
英語嫌いも外国の友達と交流
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 デンマークとの交流 2020年に文部科学省「新時代の教育のための国際協働プログラム」の一環で「日本とデンマークの児童のオンラインでの交流を企画し,その企画を協力して進める中で,デンマークの教員から…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すべての子どもを幸せにするポジティブ心理学入門 (第11回)
コロナ禍の学校とポジティブ心理学
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
松尾 直博
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 コロナ禍の学校 2020年の初頭からのコロナウイルス感染拡大は,世界中の人々の生活を変え,大きな混乱,苦しみ,悲しみを生み出しました。それは,日本の学校にも当てはまることです。コロナウイルス感染拡…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
Q&Aでまるわかり! GIGAスクール構想ってなんだ? (第10回)
教員によって,利活用のスキルが大きく違います。効果的な研修方法の取り組みを教えてください。
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
高橋 純
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
A GIGA環境で,研修も業務も進め,自信を深める 先生が使い慣れていなければ,授業でうまく活用できるはずがありません。そこで,成績処理など機密性が要求される業務は別として,研修も業務も日常的にGI…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第10回)
特別活動主任1年生(その2)
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 最も悩ましいところに着手! 前号では,特別活動主任として「今年度の重点課題」を明示し,進捗状況を確認しながら各担当に任せることについて述べました。いくつもの重点課題の中で,私を一番悩ませていたのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
数字で読み解く教育データ (第10回)
外国籍の小中学生約12万人
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
坂谷内 勝
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 訪日外客数と出国日本人数 日本政府観光局は,日本を訪れる外国人旅行者の数(訪日外客数)と,海外を訪れる日本人旅行者の数(出国日本人数)を,年別・月別で公表しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イラスト解説 悩める教師のための保護者トラブルシューティング (第10回)
子どもの問題行動を,保護者にわかってもらいたい
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
林 真未・有田 りりこ
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
小学校低学年の男の子。 授業中に,離席してしまう。すぐに自分勝手な行動をする。気にいらないことがあると,友達に暴力を振るう。時には先生にまで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いつもちかくでたすけになる「ICT×インクルーシブ教育」の可能性 (第10回)
ICTで体を動かす?
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 ドローンがもたらす効果 体育の授業におけるICT活用というと何を思い浮かべるでしょうか。友達が跳び箱を跳んでいる様子をタブレットで撮影し,お互いに撮影した映像を見ながら自分の課題を発見して更に練…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すべての子どもを幸せにするポジティブ心理学入門 (第10回)
GIGAスクール構想とポジティブ心理学
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
松尾 直博
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 GIGAスクール構想 文部科学省による「GIGAスクール構想」のねらいについて,以下に示しました。端的には1人1台端末と通信ネットワークの整備によって,個別最適化された学びと教育のDX(デジタルト…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
Q&Aでまるわかり! GIGAスクール構想ってなんだ? (第9回)
GIGAスクール構想に取り組んでいる先進校の取り組みを教えてください。
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
高橋 純
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
A 持続可能性の高い活用法こそ重要 耳目を集めるICT活用を標榜する学校もありますが,持続する活用の積み重ねこそ,先進性のある学校への道のりだと思います。授業を行う上で,効果と準備等のコストのバラン…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第9回)
特別活動主任1年生(その1)
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 1年生でもここまでできた! 今年度は,特別活動主任を拝命しました。これまで研究推進部と教務部にしか所属したことのない私は,特別活動の担当自体が初めての経験。不安もありましたが,新しい取組に挑戦でき…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
数字で読み解く教育データ (第9回)
日本人口の約7.6%が障害者
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
坂谷内 勝
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 世界の障害者の割合 東京で開催されたパラリンピックは,障害者スポーツへの関心を高め,共生社会実現のきっかけになる良い機会を与えてくれました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イラスト解説 悩める教師のための保護者トラブルシューティング (第9回)
リアル&オンライン保護者会アイデアノーツ
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
林 真未・有田 りりこ
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
保護者との関係だけでなく,世の中のすべてに対する,最強のトラブルシューティングって,なんだかご存知ですか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いつもちかくでたすけになる「ICT×インクルーシブ教育」の可能性 (第9回)
照れくささを和らげるAIスピーカー
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 ややこしい高学年生 お互い気になるくせに素っ気ない態度。「グループに分かれて」と言えばくっきり二分割。口を開くとつい乱暴な口調になってしまって険悪になることもしばしば。でも,本当は仲良くしたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
すべての子どもを幸せにするポジティブ心理学入門 (第9回)
ポジティブ感情と「魅力ある学校づくり」
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
松尾 直博
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 魅力ある学校づくり 不登校状態にある児童生徒や,様々な理由で義務教育未修了者の教育の機会の確保について定められた「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」(「教育…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
Q&Aでまるわかり! GIGAスクール構想ってなんだ? (第8回)
デジタルよりも紙の方が深い思考ができるのではないでしょうか?
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
安井 政樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
文房具を自ら選べる子に メモしやすいのは,紙でしょうか,端末でしょうか。答えは「人による」でしょうか。もしくは「時と場合による」のでしょうか。私は,その両方であると感じます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学校を元気にするミドルリーダーの仕事力 (第8回)
ミドルリーダーとしての働き方改革
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
松村 英治
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 自分だけに使える時間がない! 6年前のことです。本校に異動した翌年度,私は研究主任を拝命しました。生活科・総合的な学習の時間の研究が2年目に入り,校内の実践も充実し始めました。ありがたかったのは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
数字で読み解く教育データ (第8回)
男子7.2秒,女子8.6秒
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
坂谷内 勝
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 体力・運動能力調査 スポーツ庁は,国民の体力・運動能力の現状を明らかにするために,体力・運動能力調査を毎年実施しています。この調査は,前回の東京オリンピック開催の1964年から始まり,2回目の東京…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
イラスト解説 悩める教師のための保護者トラブルシューティング (第8回)
学校/教師の役割,本当はどこまで?!
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
林 真未・有田 りりこ
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
部活指導・休日の大会引率,登下校の安全確保,放課後のけんか&けが対応,ネグレクト家庭の支援等………
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
いつもちかくでたすけになる「ICT×インクルーシブ教育」の可能性 (第8回)
保健室から授業にアクセス
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
1 保健室での取り組み 本校では「ICT×インクルーシブ教育」というテーマで研究・実践を進め,セミナーの開催等,情報発信も積極的に行っていますが,これは私が1人で行っているわけではもちろんありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る