関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
堀場 弘喜
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・文字を使った式
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
辻井 公一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
求める数がわからないときは,として図などを使って問題を解いてきた。今後,どんな数が入ってもいいxを使うことで,一般的に表現できるようになる。いろいろと変わる数の代わりにxなどの文字を使って,文字の使用…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・文字を使った式
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年2月号
著者
福地 健太郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『みんなと学ぶ小学校算数6年』補助教材pp.9〜10 本教材では,「表を使う」「式を解く」などの活動を通してxの値を求めていく…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別1月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 〈「習得型」の授業〉
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
阿南 麻美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数6上』「6 変化する2つの量を調べよう」pp.78〜81 ともなって変わる2つの量が比例だといえるには,2種類の理由がある…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別1月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
吉谷 亮
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数6上』「6 変化する2つの量を調べよう」p.83 1.授業のポイント 「正方形の1辺の長さとまわりの長さ」や「円の直径と円周」など,比例の関係にある2つの量を見つける問題である…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
辻 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●教育出版『小学算数6下』pp.38〜41 1.関係性を見つけさせるのがポイント 本稿で取り上げる比例の導入部分での授業のポイントは,次のことである…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
平山 靖
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数6上』p.91 比例の活用,探究は指導要領では以下のように出ている。 〔算数的活動〕(1…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
千野 毅
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6下』p.44〜46 問題を読んだ後,45ページのイラストを扱う。イラストの段階で「時間が増えると水の量が増える」ことを押さえる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
村越 亘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6下』p.47〜48 表を写しながら作業する。説明はしない。  1.問題を読む…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年2月号
著者
三友 郁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6下』p.44〜45  単元はじめの授業である。 比例の定義を捉えさせるために,作業を通して考えさせたい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2008年2月号
著者
三浦 一心
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数6上』p.82  1.問題2は,比例の定義と性質を基本型として問題を解く p.82は,つばささんの考えを比例の定義,みらいさんの考えを比例の性質として,比例しているかどうか調べる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年・比例
  • 例題指導
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
小峯 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6下』P.45)  1.2つの量の関係を大まかにつかむ 説明1 12変わり方を調べよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 6年のまとめ 数と量
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
林 健広
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生の2月教材は,まとめの問題である。 まとめの問題を,宿題にする教師もいる。 が,必ず授業でやらせなくてはならない…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 算数卒業旅行 日本コース(和算)
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
小峯 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.例題を出し,答えを求める (3)入れ子算を教師が範読する。 読み終わった後,「この問題をこのように考えます」といって板書する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 世界の時刻と時差
書誌
向山型算数教え方教室 2005年2月号
著者
河中 淑恵(仮名)
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数6年下』P.54〜55) 教師が,大切な言葉(キーワード)をとが らせて(リズムをつけて)問題文を読む…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 生活と算数
書誌
向山型算数教え方教室 2005年2月号
著者
佐藤 美果子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数6下』P.46〜47) 1  表・グラフの読み方(題名・単位・項 目)を確認…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 算数と生活
書誌
向山型算数教え方教室 2004年2月号
著者
田口 広治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数6年下』P.56 〜 57)  青鉛筆君の言葉を読ませる。 「1ドルは何円ですか」(120 円…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 6年のまとめ
書誌
向山型算数教え方教室 2004年2月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『算数6年下』P.78)  「考えてみよう 条件にあうものは?」はぜひとも一斉授業で取り上げたい問題である。向山洋一氏の介入授業として詳しい展開が示されているからだ。(『説明しない授業の作り方…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 算数のまとめ
書誌
向山型算数教え方教室 2003年2月号
著者
高味 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2月教材は,「算数のまとめ」である。復習 問題とはいえ,やり方を忘れている子もい る。やはり,授業で勝負する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 6年
  • 身のまわりのグラフ
書誌
向山型算数教え方教室 2003年2月号
著者
八巻 修
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『小学算数6下』P.60) ※拡大コピーなどを用意 ページ数・題名をノートに書かせる。問題…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 小6教材こう授業する
  • いろいろな単位
書誌
向山型算数教え方教室 2002年2月号
著者
遠藤 祥一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数6下』P.54) 授業の前,必ず次のホームページを見る。 同時進行の向山型算数6年(No.1123015…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ