関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
「論文審査」を突破した女教師たちの“しなやか”な授業づくり (第4回)
挑戦し続けるから見えてくる
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第22回)
1年「なんじなんぷん」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本時の授業のポイントは,次の3つである。 1.5分,10分,……,区切りの目盛りがスラスラ読めること…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第19回)
2年「かけ算(乗法の意味)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数2下』pp.2〜5 かけ算の学習は,かけ算の意味がわかることと,かけ算九九を覚えることである…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第15回)
1年「ふえるといくつ(増加)」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ふえるといくつ」では,子どもたちに「増加」の概念を教える。教科書では,挿絵,ブロック図(←で手の動きを表している)を使い,繰り返し学習することで,「増加」の概念を理解させるように組み立てられている…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第37回)
低学年/「7→8→9チャレラン」(たしざん・ひきざん編)
書誌
算数教科書教え方教室 2013年4月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
たし算とひき算のペーパーチャレランである。くり下がりのあるひき算を学習した後であれば,どの学年でも実施可能である…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第6回)
1年「どちらがながい(長さ)」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年9月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『あたらしいさんすう1』pp.81〜82 教科書のページには,鉛筆・リボンなどの写真が出ている。どちらが長いかを比べさせるようになっている…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第10回)
中学年/計算タイルチャレラン
書誌
向山型算数教え方教室 2011年1月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
たし算とかけ算のペーパーチャレランである。 3年生で,かけ算の筆算を学習する。このチャレランは,2桁×1桁のかけ算の筆算の復習ができるようにした…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第5回)
<今月のテーマ> 上司・先輩・同僚とのつきあい方―私の成功&失敗談
5年/爽やかな笑顔・挨拶がつきあいをよくする
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
常に笑顔で接する 「おはようございます」 朝,職員室へ入るとき,明るいトーンの声で言う。もちろん笑顔で…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム (第125回)
中学年
数列編
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 18種類 千 百 十 一 千の位に入る数は0を除く3通り。百の位に入る数は残りのカードに0を加えて3通り。2枚残るから十の位に入る数は2通り…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第3回)
Aちゃんを変えた赤鉛筆指導
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.机に突っ伏していた 算数の授業が始まり,ある1人の女の子が机に突っ伏していた。 「どうしたの?具合悪いの?」と尋ねた。はっきりとした返答がなかった。その子の表情は,暗く,やる気が感じられなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別3月教材こう授業する
3年・3年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2011年3月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数3下』pp.74〜77 1.範囲を区切って進める 教科書の最後の単元は,1年間のまとめである。既習内容なので,逐一指導にならないように気をつけながら,習得を促し,さらに,習得した…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室 2010年9月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本単元で習得させることは,あまりの処理である。あまりのないわり算の基本型に,あまりの処理が加わる。算数的活動(百玉そろばんの操作やだんご図をノートにかかせ作業)を通して,「あまり」の概念を理解させる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】もう1つの向山型,難問&ペーチャレ
3年/易から難へ あきらめる子は一人もいない
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.楽しくて,もっとやりたい! 「家でやってもいい」「ぼくもほしい」 「私も……」 ペーパーチャレランをすると,毎回,子どもたちから聞こえてくる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数をDEEPに学ぶ女教師たち
教材研究をするとは,教材の細部までしっかり見ること
書誌
向山型算数教え方教室 2008年10月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山先生からの言葉 「白井先生,教材研究をするとは,こういうことなんですよ」 昨年行われた第5回TOSS女教師模擬授業大会で,向山先生からいただいた言葉である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別5月教材こう授業する
4年・大きな数
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数4上』p.8 1.助走問題を出す 「1の10倍はいくつですか。ノートに書きなさい」〔1を書く位置を指示する(10…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山型算数をDEEPに学ぶ女教師たち
どの子にも優しい算数の授業を目指して
書誌
向山型算数教え方教室 2007年10月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.女教師がもっと模擬授業に挑戦できる場を 2003年3月,群馬で開催した女教師セミナーで,宮崎京子氏と出会った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
Aちゃんが教えてくれた基本型
書誌
向山型算数教え方教室 2007年3月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.できるようにならなかった基本型 6年の「分数のたし算とひき算」の学習では,基本型を例示し,繰り返し基本型を使い練習させた。算数が苦手な子も,1人でできるようになっていった。しかし,Aちゃんは,1人…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別11月教材こう授業する
4年・わり算の筆算
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室 2006年11月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数4下』P.7) 1.86÷23を筆算で書かせる 7ページ,2。86わる23の筆算のしかたを考えましょう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実物ノートと指導のポイント
仮商が大きかったら×をつけて最初からやり直す
書誌
向山型算数教え方教室 2005年8月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数が苦手なYさん 昨年の4月,「らくらくとうたつテスト」をした。Yさんは,175点(300点満点)だった。クラスの中で,算数ができない子の1人であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
学年別9月教材こう授業する
1年
10より おおきい かず
書誌
向山型算数教え方教室 2003年9月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『あたらしいさんすう1』P.53) 1.百玉そろばん @ 数唱20 まで A 逆唱20 から…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
実物ノートと指導のポイント
わり算の分数化を視覚的に捉えさせる
書誌
向山型算数教え方教室 2002年3月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5 年生「分数と小数」の 単元である。わり算の商を 分数に直すところでは,分 子と分母からの矢印だけを…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
1年/どの子も満足できる楽しい授業を!
楽しい算数の授業 2004年2月号
一覧を見る