関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 “総合の教科書”マイブックづくりの提案
  • 総合の教科書―マイブックづくりの提案
  • 小学英語の教科書
書誌
総合的学習を創る 2002年1月号
著者
影浦 攻
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語授業づくりをめぐるQA
  • 参考になるカリキュラム紹介
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
カリキュラムには二種類ある。「使えないカリキュラム」と「使えるカリキュラム」だ。 「使えるカリキュラム」は、子どもが英会話授業を楽しむことができ、かつ英語を話すことができるようになるカリキュラムだ。机…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語授業づくりをめぐるQA
  • ALL IN ENGLISHへのトライポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 何のためのALL IN ENGLISHか? 学級担任が、英語だけで授業をするということは、そのこと自体に意味はある。担任が英語を使ったコミュニケーションを見せることによって、子どもたち自身が、それ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語授業づくりをめぐるQA
  • 教材・教具選択の目安はどこか
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
落合 義貴
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 どんな授業をつくるのか 教材・教具の選択の目安を考えるには、どのような授業をつくるかということを考えなければならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語授業づくりをめぐるQA
  • 授業を妨害したり、ふざける子への対応
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
堤 信之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
小学校で初めて、英会話の授業に触れた子ども達は、大きく言って次の二つのタイプに分かれる。 ・積極的に英会話の授業に取り組む派…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語授業づくりをめぐるQA
  • 「えいごリアン」利用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
岩崎 秀幸
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
【ポイント1 学校教育計画とえいごリアン放送スケジュールの整合性を考える】 例えば、本校の教育計画では第1時、第2時は以下のように計画されている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • フラッシュカード活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
山下 理恵
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
フラッシュカード(ピクチャーカード)は、英語活動の必需品である。 英語活動授業の導入・新出ダイアローグの学習・アクティビティ・ゲーム・隙間時間の英語活動等に大活躍する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • チャンツ活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
関根 朋子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
チャンツのリズムを、他の授業で流したときのことだ。リズムが流れた途端、ある男の子が体を揺らしながらダイアローグを歌いだした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • 英語の歌活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
飯田 清美
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
変化ある繰り返しで楽しく歌う 英語の歌にはこんな不思議な効果がある。 難しい単語やダイアログもメロディ・リズムにのると言えてしまう、覚えてしまう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • ジェスチャー活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 ジェスチャーは非言語コミュニケーションである 以前、日本人が海外旅行をする際、外国語を話せなくても身振り手振りでもなんとかなると言われたことがある。身振り手振りだけで自分の意志を相手に届けたのだろ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • ロールプレイ活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
坂本 秀行
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
ロールプレイをするには、ある程度の長さのダイアログが必要となる。六文から八文程度のダイアログになることが多い。しかし、子供全員にその長文を覚えさせてロールプレイをすることは難しい。二文を言うだけでも精…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • クイズ活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
野中 伸二
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 小学英会話活動は文字なしクイズ よくある英語のクイズといえば、文字をつかったものが多い。 バラバラになったアルファベットを並び替えて英単語をつくる「並び替えクイズ」や欠けた文字を埋めて完成させる「…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • ゲーム活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業で行うゲームには、大きく分けてねらいが三つある。 @ 新出単語を定着させるため。 A 対話文を定着させるため…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • ダイアローグ活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
話す子どもを育てるために TOSS英会話指導法で 一 読まない・書かない・訳さない 小学校英語活動の究極の目的は何か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 小学英語活動の基礎基本と導入のポイント
  • 劇・スキット活用のポイント
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
松島 正弘
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
英語劇を学習発表会でするための六つのポイントを紹介する。 一 使い慣れたセンテンスを活用 数年前に行った、英語劇『桃太郎』のシナリオの一部である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 曜日
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
山本 元子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
準備は簡単、子どもはノリノリ! 歌とゲームで曜日をマスター 一 準備物 @ 英語で曜日表示のあるカレンダー…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 時間
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
大野木 一雄
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
インターネットランド活用で、「時間」の言い方が楽しく身につけられる インターネットランド(http://www.tos-land.net/)の中には授業で使える楽しいサイトがある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 学校生活
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
西岡 美香
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
「Where are you going?」 「I'm going to the library…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 挨拶
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
山西 浩文
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
東京教育技術研究所FAX:03-5702-2384から発行されているTOSS英会話指導案集5・6年生を活用し英会話の授業を実践している。市教委の学校訪問があったときも、この指導案集を下敷きに授業案を書…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 天気
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
一 フラッシュカード wind cloud snow rain @ 英語を教師が言う。 A 英単語を教師が言い、子どもがリピート…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 小学英語活動=成功の基本パターン35
  • 何を教えるか・目的英語=子どものノリがよい題材テーマ
  • 食べ物
書誌
総合的学習を創る 2006年10月号
著者
奥田 純子
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
What fruit do you like? I like apples. 一 場面設定 会話を使う必要がある場面設定を行う…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ