関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
すぐ使える育成カード付き“調べたい時”の学び方技能
“取材・インタビューの仕方”指導
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
総合&教科で育てたい学び方技能の基礎基本
3年で育てたい学び方技能の基礎基本
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
百田 止水
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 三年は個人を鍛える 三年から六年までの教科や総合的な学習で関連を図りながら育てたい学び方技能の基礎基本は、次の通りである…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
総合&教科で育てたい学び方技能の基礎基本
4年で育てたい学び方技能の基礎基本
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
井上 浩
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 当たり前 「読む・書く」力をつけていかなければ始まらない。 かつて、「学力はあまりつかないかもしれないけど、生活力はつく。」と自分が担任したクラスの様子を自慢気に話していた教師がいた…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
総合&教科で育てたい学び方技能の基礎基本
5年で育てたい学び方技能の基礎基本
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合&教科で育てたい学び方技能の一つに、情報処理の能力がある。情報処理には、次の三段階がある
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
総合&教科で育てたい学び方技能の基礎基本
6年で育てたい学び方技能の基礎基本
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
小池 哲也
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 学び方技能の基礎基本 六年で育てたい学び方技能の基礎基本は次の二つである。 〇インターネットを使って検索できる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
学び方の評価・ABCをつける目安はどこか
関心・意欲・態度の評価―ABCの目安はどこか
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
松永 直紀
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
到達度評価の第一人者である橋本重治氏は次のように言う。 関心・態度に関しては(中略松永)具体的行動の形で分析する必要がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
学び方の評価・ABCをつける目安はどこか
思考・判断の評価―ABCの目安はどこか
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
庄 展彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
はじめに、「学び方の評価」と「思考・判断の評価」の捉えを関わりから述べたい。 柴田義松氏はその著『学び方の基礎・基本と総合的学習』の中で、学力を三つの層に分類し、学んだ力(基礎的知識・技能)、学ぶ力(…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
学び方の評価・ABCをつける目安はどこか
技能・表現の評価―ABCの目安はどこか
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
森永 祐司
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
初めの課題は教師が出すことを前提にする。 学び方の技能には三つある。 一 課題に応じて、情報収集ができること…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
学び方の評価・ABCをつける目安はどこか
知識・理解の評価―ABCの目安はどこか
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
水出 正一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 本校二年生の総合学習に「農業体験学習」がある。 へき地校である本校周辺の地域は山間部であり、農業に従事している家が多い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
ひと味深い学び方技能の指導ポイント
“事実と意見の違い”をどう指導するか
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
森川 敦子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
低学年の子ども達を対象とした「事実と意見の違い」の指導例に、向山洋一氏の実践がある。 「向山先生は、眼鏡をかけています。そうだという人は、手を挙げて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
ひと味深い学び方技能の指導ポイント
“課題選定から学習計画づくり”への指導ポイント
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
村山 哲哉
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「総合的な学習の時間」においてまず重視すべきことは、子どもが課題に出会うプロセスである。「総合的な学習の時間」の展開にあたって、子ども自身が課題を見つけ出し、自分のものとし、解決の方途を探り、解決して…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子供につける“学び方育成カード”33選
ひと味深い学び方技能の指導ポイント
“ポートフォリオの作成”の指導ポイント
書誌
総合的学習を創る 2003年6月号
著者
西岡 加名恵
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
ポートフォリオは、子どもの作品や自己評価の記録、教師の指導と評価の記録などをファイルなどの容器に蓄積・整理するものである。ポートフォリオ評価法とは、ポートフォリオ作りを通して子どもの学習に対する自己評…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教材開発力10倍アップ“IT活用の裏技”
学年別=教材開発の新情報とIT活用の裏技
6年
書誌
総合的学習を創る 2005年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
学年別=教材開発の新情報とIT活用の 裏技 教材開発の新情報と IT活用の裏技 6年 福島県会津若松市立城北小学校…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合で読み聞かせ“感動よぶ体験談”33選
子どもに聞かせる“子どもの体験談”―5分間話
学習体験とかかわる子どもの体験談
書誌
総合的学習を創る 2004年9月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
子どもが変わった事実を描写する 一 漢字を使って書く 高学年になったら、漢字を使って文章を書かせたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 子どものやる気を刺激!“ミニ活動”39選
ポッと入れるとパッと効用! ミニ活動 ベスト3
6年 ポッと入れるとパッと効用のミニ活動
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 五色点字カルタ・ボランティアカルタ 日本で初めてボランティアの「学習」が必要であることを主張し、実践を作り上げてきたのがTOSSである…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新年度の総合―ヒット企画で年間計画31
“教科との共振”が成功する企画:ベスト3
“算数”との共振が成功する企画:ベスト3
書誌
総合的学習を創る 2003年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習/算数・数学
本文抜粋
一 インターネットとの共振 三年生を担任している。 TOSSランド5420353「かけ算ファイターさが」(寒河江恒太氏)を子ども達に紹介した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎学力と総合―共振の学習システム
基礎学力と総合―共振を目指す授業づくりのヒント
5年基礎学力と総合
書誌
総合的学習を創る 2002年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 調べ学習で必要となる基礎学力 総合で英会話・情報・環境・福祉・健康・食を扱っている。 特に環境については、三、四、五、六年とも「調べ学習」で行っている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人気単元づくりの“ネタ本・HP”大集合
子どもに読ませる本&見せたいHP―私の薦めるベスト5
TOSSインターネットランド・子どもランドが子どもをひきつける
書誌
総合的学習を創る 2001年9月号
著者
根本 直樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
六月二四日に第八回TOSSインターネットランド会議が開かれた。 向山氏によるコンテンツの審査の結果が発表された…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
何だったのかとは、何だ!
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
天笠 茂
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習の時間を過去形で語ってはいけない。総合的な学習の時間を過去の歴史の扉に押し込めてしまうことには大いに異を唱えたい。PISAによって問われた読解力の低下をめぐる課題対応も多くは、この総合的な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
社会科への先祖返り
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
岩田 一彦
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
各教科などで習得した知識や技能等の明確化という視点での学習指導の見直し
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る