関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
授業を面白くする手作りグッズ
肢体不自由のある子どもたちのための柔らかいテクノロジー
発砲ポリエチレンを使った操作スイッチの試作
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
著者
杉浦 徹
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
みんな大好き 大きなすべり台
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年9月号
著者
鈴木 康洋
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 手作りグッズというと,小さなものを思い浮かべますが,今回はみんなで豪快に遊べて,体の不自由な子もじっくり,ゆっくり楽しめる大きなすべり台を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
よく見て,触れて,動かして取り組もう
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年7月号
著者
飯干 真
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「ものごとがわかりづらい」という困難さを抱えている生徒たちだからこそ,「見て聞いて学ぶ」だけでなく,「よく見て,触れて,動かして」視覚,触覚,固有覚という感覚を使いながら学ぶことがとても大切です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
教材を通して人と関わる力をつけよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2018年5月号
著者
飯干 真
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 友達と関わり合って取り組むゲーム 東京都にある特別支援学校小学部・中学部には「社会性の学習」という教育課程があります。そこでは,自閉症スペクトラムの児童生徒が,対人関係や社会生活にかかわる行動につ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
ちょっとしたアイデアで子どもがキラリ☆
昨年度アイデア教材大賞受賞作品より
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
著者
岐阜県立東濃特別支援学校
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 本校職員によるアイデア教材 本校では,職員が,子ども達の「もっと〇〇ができるようになりたい」「楽しみながら学びたい」という願いをもとに,「こんな教材があったらいいな」と試行錯誤しながら教材・教具を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
いろいろな場面で
お助けグッズ!
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
著者
衞藤 勝房
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
日頃の学習活動の中で先生方が呟いた教材教具や私があれば支援がスムーズに行えると思えるお助けグッズを作って活用しています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
誰にでも届く動画教材の作成
自立活動教材の共有を簡単に
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
著者
福住 健
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 ウェブ公開で教材の共有 当校では,職員が制作した動画教材をYouTubeで公開しています。自立活動に関わる教材を全国の皆さんと共有し,教材の質を向上させることを目的にしています。今回は学級担任と養…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
木を使った教材をつくろう
バンドソーや糸鋸を使った教材作成
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
著者
坂上 茂
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 バンドソーや糸鋸って安全! カッターナイフなど刃先が動く道具は,つい力が入ってしまいケガにつながりますが,バンドソーや糸鋸は刃が縦だけに移動するので大丈夫です。ぜひ使ってみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
わかる君ウォッチ!
あったらいいな!をわかる!に
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年5月号
著者
内田 義人
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 あったらいいな!で考えた 時計が読めるようになることは,児童生徒にとって,生活の幅を広げるスキルの一つ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
じゃばら形衝立課題
全身を使って取り組もう
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年5月号
著者
森 雅美
ジャンル
特別支援教育
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
知的障害のある子どもの言語指導に用いる手作り教材
楽しく遊んで発話意欲を高めよう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年3月号
著者
清水 謙二
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本校は,小・中・高等部の他に,自立活動専任部がある知的障害の特別支援学校です。ここでは,専任部が担当する「自立活動の時間における指導」の中で「言語指導(発声・発語指導)」に関する手作り教材を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
バースデーケーキろうそく「ふぅ〜」の練習グッズ
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年3月号
著者
紺野 ゆか
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 イベント前の練習として 私の学級では,月ごとに誕生会を行います。その日は自分が主役になれたり,みんなに注目されたりして,子どもたちは,実に嬉しそうな表情をするものです。誕生会では,おもちゃのケーキ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
パワフル投石器
小さな力を大きな力に
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
藤山 健二
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 遠くにボールを投げたい! 今回紹介する教具は,児童生徒が少ない力でボールを飛ばし,様々な競技が行えるようになることを目的に製作しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
とんとん相撲
みんなが楽しめる遊びを目指して
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
音羽 かおり
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 どの子でも遊ぶことができる教具 本校は知的障害を対象とする特別支援学校で,この教具は小学部3年生の児童を対象として作成しました。21名の児童は実態も多様で幅広く,できることも様々です。みんなができ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
トリック学習掲示板
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
著者
大江 浩光
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 目的 @遊び感覚で,気軽に学習ができます。 A継続的に学習ができます。 2 使用方法 @右側にある「握り棒」を下方に引くと,カバさんの口が開き,答えが現れるシステムです(「握り棒」とカバさんの口は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
きらきらパチンコ
最高の笑顔を引き出すために
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年7月号
著者
水野 有也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 舞台は宇宙 中学部重複学級の生徒を対象に「誰でも楽しく笑顔になる」をコンセプトにしました。光るものに興味・関心があることから,「宇宙」をテーマにし,音や動きも加えてパチンコ台を作りました。ダイナミ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
それぞれのグーチョキパー
子どものできることを生かした教材
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年7月号
著者
後藤 裕吾・中嶌 美貴子・岩下 瑞枝
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 休み時間の「ジャンケン列車」 選択や表出が難しい子もジャンケン列車に参加して,楽しく活動させたい! そんな想いから生まれた教材を紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
ゆらゆらボール きょろきょろ つん
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年5月号
著者
夏目 徹也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 眼球が動きにくい 通級指導教室に通う子どもの中に「眼球移動」ができない,ぎこちない子どもがいることに気づきました。眼球移動がスムーズにできないことにより,学習面や社会面で困り感を抱いていることもわ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業を面白くする手作りグッズ
魚釣りゲームの教材の工夫
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年5月号
著者
土居 克好
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校では,子どもが思考を働かせながら正しく活動に取り組めるようにするための教材作りを大切にしています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子供イキイキ・学習活動
【運動】簡単に作って,ゆるーく遊ぶ運動アイデア
書誌
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
著者
杉浦 徹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★「子供たちと何をしたらいいですか?」 仕事柄,先生方とお会いすることがよくあります。講義や研修会の後にこんな質問をいただくことがあります。「子供たちと何をしたらいいですか?」「子供たちとどんな遊びを…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子ども生き生き・学習活動
【自立活動】5秒で作れるコミュニケーション支援ツール 折り紙で作る「クルクルフィッシュ」を使って子どもたちと遊ぼう
書誌
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
著者
杉浦 徹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 モノから始まるコミュニケーション いわゆる障がいの有無,あるいは軽重を問わず,ヒトは他者やモノと交互的なやりとりをする中で学習を重ね,外界に積極的に働きかけようとする力を獲得していきます。そのよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る