もくじ
特別支援教育の実践情報2017年5月号
特集 新学期はじめの「出会い」「学級づくり」準備バッチリガイド
提言
1年のスタートを前に
最高のスタートを切るために!考えておきたいポイント
実践 子どものよさに出会える「出会い」の工夫
特別支援学校:小学部/新しい出会いを演出する学級活動の工夫
中学校:特別支援学級/子どもが安心できる教室環境の工夫
特別支援学校:小学部/子どものニーズを見極めるために行うアセスメント
特別支援学校:高等部/1年生の学級づくりに役立つヒントやアイデア
特別支援学校:中学部/子どもの引継ぎ情報の活用の工夫
保護者の安心感を引き出す!お話・メッセージ
小学校:特別支援学級/保護者会で伝えたいお話・メッセージ
特別支援学校:中学部/個人面談・家庭訪問で伝えたいお話・メッセージ
- 【特別寄稿】「学習指導要領」改訂の方向性・・・・・・
フォトライブ教室 (第7回)
- 留学生との交流会を通した「国際理解」の学習・・・・・・
インクルーシブ教育最前線 (第7回)
トピックス (第61回)
わたしと特別支援教育 (第7回)
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
授業を面白くする手作りグッズ
子ども生き生き・学習活動
キーワードで学習指導要領改訂を読み解く! (第1回)
チーム学校で取り組む! 特別支援学校におけるカリキュラム・マネジメント (第1回)
Q&A悩み解決!知っておきたい指導のイロハ (第13回)
楽しくできる! 障害のある子どもの発達を支援するムーブメント教育・療法 (第1回)
ライブ講義で考える (第25回)
特別支援教育で「特別の教科 道徳」の授業づくり (第1回)
ディスレクシア〈読み書き障害〉の子どもたちとその支援 (第1回)
生きづらさを抱える子どものためのレジリエンス〈resilience〉を育む (第1回)
写真で見る 発達障害のある子どもの主体性を高めるICT活用 (第1回)
- [今月のテーマ]ICTを介して生まれるコミュニケーション・・・・・・
編集後記
・・・・・・・