関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • コピーして使える!プリント+ビデオクリップ (第7回)
  • 見通しの絵カード
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
笹田 能美
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • はじめての春を上手に過ごすための心がまえ
  • (3)【通級指導教室】教員としての自分に自信を持ち,その上に専門性を重ねよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
山中 ともえ
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
通級指導の楽しさを理解しよう この4月に新たに通級指導の担当となられる先生方,おめでとうございます。希望していて希望が叶った方,人事上希望とは異なる配置となった方,様々ですが,通級指導を担当できるとい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 不安が吹き飛ぶ! 知っトクQ&A
  • (1)【実態把握】実態把握は何のためか?/子供の“みとり力”はどうしたら身につく?
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
小倉 京子・牛島 大悟
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
POINT 実態把握は何のためか? そもそも実態って何のことでしょう? 特別支援教育において実態という言葉がよく使われます。子供たちの発達段階や障害の状態や特性というのがまず思い浮かぶでしょう。特別支…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 不安が吹き飛ぶ! 知っトクQ&A
  • (3)【校内での役割,連携】自分の立ち位置をどうとらえたらよいか?/どんな報告や連絡があるとよい?
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
小倉 京子・牛島 大悟
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 不安が吹き飛ぶ! 知っトクQ&A
  • (4)【外部機関との連携】おさえたい外部との連携は何か?/専門家とどうしたらうまく付き合えるの?
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
小倉 京子・牛島 大悟
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 出会いの春 同僚の先生とのコミュニケーションがうまくいくコツ
  • (1)特別支援学校 何を話す?どう話す?
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
川西 邦子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「共通言語」をもつために 特別支援学校では,一つのクラスを二人の担任で受け持ったり,複数の教員で授業を行ったりなど,学級経営も授業もティーム・ティーチングで行われます。児童・生徒一人一人の目標の達成に…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 出会いの春 同僚の先生とのコミュニケーションがうまくいくコツ
  • (2)特別支援学級 真似て・聞いて・実行してみましょう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
高橋 健一
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
教員のコミュニケーション1 〜真似る〜 教員だけに限らず人との関わりが得意な人がいれば,苦手な人もいます。得意な人の行動を見ていると憧れる場面も多々あるかと思います。反対に苦手な人を見ていると,「私も…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 出会いの春 同僚の先生とのコミュニケーションがうまくいくコツ
  • (3)通級指導教室 在籍学級担任との信頼関係を大切にした連携の工夫
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
谷 順子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
通級指導教室へ通う子供たちは学校生活の大半を学級で過ごしていますので,情報交換は不可欠です。個々の実態は異なりますが,コミュニケーションや様々な課題を抱えていると,通級による指導の充実だけでは,学習上…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 出会いの春 保護者とのコミュニケーションがうまくいくコツ
  • (1)特別支援学校 連絡帳を通して保護者とのよい関係づくりを
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
稗田 知子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
連絡帳は保護者が学校を知る重要ツール ドキドキ・ワクワクして新年度を迎えているのは,子供たちだけでなく,保護者も同様です。保護者は学校へ毎日送迎できる方だけはありません。スクールバスや,ヘルパー等のサ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 出会いの春 保護者とのコミュニケーションがうまくいくコツ
  • (2)特別支援学級 視覚情報をうまく活用して伝えよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
辻 昇吾
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
4月は出会いの季節です。保護者にとっても,子供にとっても,教師と最初の出会いが大変重要です。はじめに感じた印象が,最後まで続いていくことを,心理学の言葉では「初頭効果」と言い,第一印象がその後の評価や…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育 担当1年目のわくわくスタートガイド
  • 出会いの春 保護者とのコミュニケーションがうまくいくコツ
  • (3)通級指導教室 Sでつながり,Tで築く,保護者との信頼関係
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
森 きみ子
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
子供や保護者の願い 新年度をスタートする4月は,通級する子供の不安や緊張が特に強くなります。新しい環境や人に慣れるのに時間がかかったり,自分の思いがうまく周囲に伝えられなかったりすることから,戸惑いや…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • 特別な支援を要する子どもを指導する教師の力量
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
中尾 繁樹
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
みんなの特別支援教育と自立活動 小学校又は中学校等の通常の学級に在籍している子どもたちの中には,通級による指導の対象とはなりませんが,障害による学習上又は生活上の困難の改善・克服を目的とした指導が必要…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
  • 教室環境づくりスキル
  • 教室を構造化しよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
上原 淑枝
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 毎日過ごす教室。教室環境によって子どもたちが,大きくかわります。教室環境は,学校の教室の場所や広さなどによって異なりますが,教室環境作りのポイントを紹介します…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
  • 教室環境づくりスキル
  • ホワイトボードの活用
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
上原 淑枝
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
  • 教室環境づくりスキル
  • 予定表黒板を作ろう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
上原 淑枝
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
  • 教室環境づくりスキル
  • 机や椅子の位置の印をつけよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
上原 淑枝
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
  • 子ども理解スキル
  • 気になる子どもの情報を整理する―生育歴・生活・家族状況のアセスメントの活用―
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
高畑 芳美
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
本文抜粋
保護者のSOSにはすぐ対応 私は,30年近く通級指導教室で,幼児から中学生の子どもさんと保護者,担任の先生の相談を受けてきました。今回は,そこでの面接のノウハウについて,まとめてみました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 デキる先生は持っている ちょこっと指導スキル
  • デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
  • 子ども理解スキル
  • 動きのぎこちなさを理解する―感覚・運動能力のアセスメント―
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
著者
高畑 芳美
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ