関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 親子で漢字文化ワーク (第2回)
  • 神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 (1) 小さな子どもが両手を広げている様子から、「子」という漢字ができました。  次の漢字には、「子」がかくれています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 1000年続く教材・いろは歌
  • いろは歌以前の初等教材
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
森川 敦子
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
手習いの初等教材である五十音図、いろは歌とも、平安時代にできました。どちらも、字を習い始めの子ども達に与える教材として、千年もの間伝わってきました。そして、五十音図が台頭してくる大正後期から昭和初頭以…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親子で漢字文化ワーク (第1回)
  • 神谷先生・辻野先生の漢字文化教室
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
著者
神谷 祐子・辻野 裕美
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 次の絵からできた漢字を書きましょう。  次の絵からできた漢字を書きましょう。  昔の文字  @(…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 1000年続く教材・いろは歌
  • 五十音図といろは歌
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
著者
森川 敦子
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
子ども達が、字を習い始める時の基礎教材として、現在では「五十音図」が使われています。 あいうえお
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • 「正しい教え方」なら、ほとんどの子は、99%の子は、漢字テストで満点をとれるようになります
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
算数の学力と漢字の学力と、どちらが差が大きいと思いますか。 「それは、当然、算数の差が大きいでしょう」と思われると思います…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • 「宿題」で力がつくならば教師は不要です
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
伴 一孝
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
二年生の恵理さん(仮名)の話です。寂しそうな顔で転校してきた恵理さんは、一目見て「事情がありそうだ」という事が分かる子でした。暗い表情、着古した衣服、自信なげな受け答え、「お勉強何が好き?」と尋ねても…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • 保護者とも協力してなしとげた満点
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 強烈な出会い 学年当初に行ったA君の復習漢字テストは、百点満点で一ケタの成績でした。 遊びに夢中になると、教室に帰ってこず、授業中も自分から教科書を開くことはまれです。強制的にやらせようとすること…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • まちがえた漢字だけ再テストするシステム
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
村野 聡
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 S君の劇的な変化 「1年生程度の漢字の力しかない」と前担任から引き継がれたS君を担任した。5年生だ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • 「ゆび書き」や「空書き」などの練習方法は、効果抜群
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
末宗 昭信
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
「先生、百点とったよ」「やった! 百点」 毎年、このような声が、教室でたくさん聞こえてきます。勉強の苦手な子どもも、百点をとれるようになるのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • 百点を取ることが当たり前になってしまったAさん
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
西岡 美香
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
1 「漢字って覚え方があるんですねぇ!」  家庭訪問に行った時、Aさんの保護者から開口一番言われた言葉です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 あの子が満点をとれた漢字指導
  • 指書きの徹底と夕飯前の空書き二つ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
浅川 清
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
新しいクラスを担任すると、まず教えるのが、漢字の練習の仕方です。どの子も満点が取れるようになれば、「やればできる」という事実を体験させることができるからです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 漢字を習う最適時期は、三、四歳である
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 漢字を習う最適時期 漢字を始めとした文字を習う最適時期は幼児期である。とりわけ三、四歳である。この時期を逃すと、何倍もの労力が必要になってくる…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 漢字はひらがなよりずっと覚えやすい
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
日本一の漢字指導の権威、石井勲氏は次のように言う。  そもそも、幼児にとって本当に漢字は、ひらがなより難しいものなのでしょうか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 輪郭漢字カードは、「読み先習」の立場から作られた
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
輪郭漢字カードの収録漢字をいくつか見てみよう。 「蛙鶏鼠蟹蝶鋏枕鍋鞄」 漢字だけを見ていると難しい。大人でも書くのが難しいものもある…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 幼児、低学年、障害児、英語圏の子どもが熱中し、あっという間に漢字を覚えてしまった
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 幼児、低学年、障害児に有効 輪郭漢字カードを使うと、「あっという間に漢字を覚えてしまった!」「子どもが熱中してすごいんです!」という報告が多数届いている…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 従来の漢字カードより「十倍」もの効果があった輪郭漢字カード
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 輪郭漢字カードの効果の証明 輪郭漢字カードとは、次のように漢字の周りにうすく絵を入れた教材である。(実物はカラー…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 最新の脳科学が主張する「興味を持って」「楽しく」「繰り返す」ことが漢字の習得につながる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 石井勲氏が提案する学習ゲーム 漢字指導の日本一の権威、石井勲氏は次のように言う。  記憶の原理は、第一が「関心」、第二が「反復」です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 輪郭漢字カードはどのように誕生したか
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年9月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 従来の漢字カードの分析 輪郭漢字カードは、従来のカードを分析し、その欠点を克服することを考えて作った教材です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 正しいフラッシュカードのやり方で漢字指導を行う
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 模倣遊びとしてのフラッシュカード 輪郭漢字カードを使って漢字指導を始める。 それは、子供にとって、楽しい遊びでなくてはならない。遊びだから、ごく簡単な活動で、なおかつ熱中できるものがよい…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 習い始めの漢字・輪郭漢字
  • 漢字の習い始めは、教材が命
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
その他教育/国語
本文抜粋
一 入門期の漢字学習は教材が命 入門期の漢字指導は楽しく行いたい。「楽しいな、嬉しいな、面白いな」と、子供が思うような活動を用意するのである…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ